その神経が分からん!part454 

649: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 10:11:35.49 ID:H6r8zElD
結婚を控えているのでマンション買った 
和室以外が白木っぽいフローリングで気持ちいい 
両方の親も観に来て気に入っていた 

ところが昨日、仕事をしていたらカーペット業者が採寸しに来た 
依頼してないと言ったら依頼人は彼女の親だった 
折角のフローリングにカーペット敷く気なんて毛頭ないので 
とりあえず帰ってもらって連絡したら彼女も知らないので親に聞いてもらったら 
「折角の新居が板の間で残念だったから
カーペットくらいプレゼントしようと思った」
とのこと 
どちらの親にも一切援助してもらってないし
彼女の貯金からも一切出してないのでお金が足りなかったと思ったようだ
フローリングが気に入ってることをきちんと説明してお礼を言って丁重に断ったけど
人の家の内装を勝手に注文する神経がわからん

650: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 10:25:50.99 ID:sS+60ZfQ
子供が生まれて一軒家を買った時、
義母が勝手に高級なダイニングテーブルセットを着払いテロしてきたのを思い出した

配達員の人が悪いわけじゃないけど、
「義母さんからのご注文です。着払いで398000円になります」
とか言われて夫婦揃ってがマジギレしたよ
申し訳ないけど受け取り拒否して、即効で義母〆に行った

親切で云々行ってたけど、
あのときほど本気で人を殴りたいと思ったことは無いわ

652: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 11:14:36.33 ID:I7VF23sc
>>649をひでーなと思ったら上には上がいたww
398000円を着払いって何考えてんだかね

654: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 11:21:58.50 ID:sS+60ZfQ
×着払い
○代引き
だった

手数料分もあるから、ぴったり398000円じゃないけどね
ていうか40万円近くでも代引きって出来るんだ

659: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 12:50:38.72 ID:d4xo+f3j
嘘だよ 
着払いの上限は30万

661: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 13:01:39.04 ID:I7VF23sc
>>659 
ググったらヤマト運輸、日本通運、西濃運輸は上限30万 
日本郵政は上限200万、佐川急便は上限500万だそうだ 
うろ覚えの知識で人のレスをウソ呼ばわりするな

656: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 12:46:44.93 ID:qEyoZyta
最近あんたみたいに人の親切を無下にする奴が増えたよな
>>650みたいに金払わされるわけじゃないんだから
素直に喜んでもらっとけばいいのに

借りを作ったら負けだと思っちゃう人なの?生きづらくない?

660: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 12:59:43.15 ID:9RiXSH01
>>656
釣りか?
使わないカーペットなんか最高に邪魔だわ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1572615463/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加