スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part412

90: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 06:39:40.39 ID:jNwzaO3H
50代後半の自分の親が退職後の計画や資産状況を
全然話してくれないのですがこれって普通ですか?
こちらの人生設計もあるので話しておいて欲しいです

例えば友達は二世帯住宅を親のお金で建てる代わりに
将来の面倒見るつもりだとか、親は将来今の実家を売って
老人のケア付きマンションみたいなのに入るつもりだ
と言ってるとか話をしてるようです

私の家族は祖父母と同居だったし、地方都市で
同居や親の援助で若いうちに家建てる夫婦が多い地域です

兄と同居するつもりとか、老人ホームに入れるよう
お金貯めてあるよとか、ザックリとでも言ってくれたら
安心するのですが未だに子供扱いされて全く話してくれません

91: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 06:43:50.61 ID:kNoVuwnU
あなたが何歳かによるわね

92: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 06:45:30.13 ID:jNwzaO3H
>>91
私と兄の2人兄弟で2人ともアラサーです
私は既婚・兄は独身

94: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:03:53.43 ID:kNoVuwnU
親が子どもにお金の話をするのは気が引ける
同居したいとか言っちゃったら
独身の兄がますます結婚しないかもしれないと言い辛い

かと言って親御さんが50代後半ならまだどちらか働いてるだろうから
老人ホームって実感はまだ沸かないだろうし

とにかくまだ現役だから考えたくないってだけでは?

96: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:09:48.46 ID:jNwzaO3H
>>94
考えたくないって気持ちはありそうです

最悪なのは
「兄の方と同居したいけどもし結婚しなかったら
妹(私)夫婦に面倒見て貰えばいいや♪」
と考えてるパターンですが、
「そう思ってない」と否定さえしてくれないんですよね…

夫の両親は、遠方に住む義弟も帰省しにくくなるだろうから
同居するつもりはないけど近居なら子育てサポートするよ、

老人ホームに入れるように貯金はしてあるけど
何かあったら保証人とかはよろしくねって
夫に話してくれたそうです

93: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 06:56:44.64 ID:TlU79GvF
> 未だに子供扱いされて全く話してくれません

>>90
が親の資産を当てにしてるのが見えてるからだろ

95: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:04:34.09 ID:jNwzaO3H
私達夫婦は公務員共働きで私が育休中です
現実的には下の二択だと思うのですが、

私達夫婦はどちらでも構わなくて、ただ私の両親に
私達夫婦の計画を話しても場を濁すだけで
全く自分達の考えを教えてくれないので
モヤモヤしてしまってます

資産をアテにしなくても十分生活できるので
>>93さんの言うようなことはありません

・どちらかの親と同居や近居して
子育てサポートしてもらって共働きしたり、
マイホーム購入資金の援助してもらって妻専業やパートになる

→その代わりにそちらの親の面倒はしっかり見る、
この地域では男系女系問わずよくあるパターン

・私が時短を目一杯使って復帰、子供の休み対応も
夫婦だけでやっていくし戸建てを夫婦のお金だけで買う

→完全核家族パターン。家事代行なども利用予定なので
将来的に双方両親の面倒まで見る余裕はおそらく無い

97: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:11:39.71 ID:OCe/5T2h
どう見ても親の金と労力をアテにしてるじゃん
資金援助だの子育てサポートだの

まだ50代後半でしょ?
老後はご両親も自分の人生楽しむからほっといてやりなよ
親に何かしてあげるより何かしてもらうことのメリットに
欲が出てるの見え見えだよ

98: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:16:59.55 ID:jNwzaO3H
>>97
えっアテにしてないですよ
ギブアンドテイクと言ってはなんですが、そういう話ですよ

「双方の親の援助を受けず私達夫婦だけでやっていくなら、
そのために使うお金だってあるし両親の世話までは見られないよ」
って言ってるんです

99: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:18:25.93 ID:6w9SxEiO
子守りのあてにされそうなのを見透かされている

世の中の祖父母が皆、無条件に
孫の世話をしたいと思っていると考えない方が良い
昔から「孫は来て良し、帰って良し」と言うじゃないか

100: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:21:59.00 ID:jNwzaO3H
>>99
だからアテにしてないです
親がどういうつもりか教えてくれないのが不安なんです

子育てサポートしてくれるなら私がフルで働ける分
将来的に金銭援助もできるくらい貯めておく、
それならそれで良い

子育てサポートしてくれないなら
私達夫婦は時短をとったり家事代行サービス利用などで
親を養うほどの貯金はできない

と言ってるんです

だからうちの親が
「子育てサポートはそんなに出来ないだろうけど
自分たちの老後の貯金はしてあるから心配いらないよ」
とでも言ってくれたら良いだけなんです

101: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:23:29.81 ID:2xpgK0QG
周囲が親の援助ありで新築を建てているのが
うらやましいのだろう

素直に自分の方から申し出て、
助けてくださいお願いします、老後は任せてください
と頭を下げるのが先だろうな

男系女系という単語も皇室ニュースで覚えたか?w

102: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:25:53.78 ID:jNwzaO3H
>>101
だから違います!
お金は要りません!
ただ私の親が「世話はしないが世話にもならない」
という宣言すらしてくれないのが嫌なんです!

104: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:41:21.31 ID:ajFkeQKw
親は還暦迎えたら離婚して
新しい人生を生きるつもりなのかもしれんw

103: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:37:22.49 ID:6w9SxEiO
横からごめん、宣言されたら何?
後日あの日、ああ言ったから面倒見ません、となるわけか?

ご両親たちの心の中では、まだ「その時」じゃないんだよ

孫を見せに行ったついでの茶飲み話で
「近頃、終活とか老後に何千万とか、そういう話が流行っているね」
みたいに水を向けてごらん、

濁されたらご両親はまだまだ考えたくない年代だと
察してあげようね

105: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:45:55.82 ID:jNwzaO3H
うーん
いまいち納得できないけどそれなら
私達夫婦は私達夫婦だけでやってくつもりで
何か頼られても無理だよと言うしかなさそうですね

108: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:52:34.62 ID:TlU79GvF
最初そんな話してないじゃん
今から決めないと頼られても困るっておかしいよね

親の老後を子供が見るのは義務なんだから
何かあったらって考えは常にあるもんだと思うけど
嫁いでいったのに自分が助けてもらうことばっかり考えてんの
親に伝わってるよ

106: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:47:53.02 ID:jNwzaO3H
子供もいるし育休中で平日動きやすいうちに
マイホーム購入を考えていたのだけど

お互いの実家のこと考えないならココにしよう
と言ってたところに住むか
夫両親と近居して私が育休明けからフルタイム復帰するか、
どちらかの方向で夫や夫両親と話し合ってみます

107: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 07:49:31.23 ID:kNoVuwnU
家建てるお金出してくれるなら
専業主婦になって面倒見るよって自分の親に言ったの?

110: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 08:16:32.46 ID:17E1tSvH
>>90は別にそんな変なこと言ってないと思うけど
殊更親をアテにしすぎって叩く方向にしか読んでない人多いな

まだ現役だから考えたくないとしたら、
50代後半でそれは考えなし過ぎるから
それはそれで困るって話だし

子育てするのに親のサポートを受けられるか?って
自治体の面談でも聞かれることだから、
サポートする気がないならないで
はっきり言ってほしいのもわかる

>>106
将来設計の話をしたい、夫両親とはするつもりだ、と
自分両親に言って、それでも乗ってこないようなら
もう切り離して考えるしかないね

もしかしたらあなた達の選択肢を絞りたくなくて、
あなた達が決めたことに合わせるって考えかもしれないし

119: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 09:58:14.73 ID:4Emjvcfj
>>110
老後の世話して欲しければ子供の世話と
マイホームの資金援助をしろって言ってるようにしか
見えないけど

しかもその話を相手からするように求めてて、
それがないからって「今後頼られても困る」って
頼られてもないくせに逆ギレもいいとこ

111: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 08:26:25.21 ID:WRaxgTOx
親としたら兄と一緒に住みたいけれど
同居してくれる人と結婚してくれるか分からないから
グズグズしてるんじゃないの

旦那さんの実家の方が頼れるんなら
そっちに決めたらいいと思う

121: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 10:48:48.84 ID:4q5fR0Ci
>>111
それでグズグズしてるのは
兄と同居できなかったらあとから育児のひと段落した
妹家族と同居しようって都合のいいこと考えてる
ってことだよね?

それは嫌だって>>90が言う気持ちはわかるし
兄と同居したいなら両親は腹をくくって
「兄と同居するにしても夫婦で過ごすにしても
お前の世話にはならん」と言わなきゃダメだよね

でも察するに90の両親は実際にそう考えてそうだと私も思うわ

旦那さんの実家で近居か
実家のこと抜きで候補にしてる土地に家を建てるか
どっちかにした方が良さそう

124: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 11:07:27.69 ID:4Emjvcfj
>>121
自分で自分を庇うと傷口広がるからやめた方がいいよ

140: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 12:24:06.95 ID:4q5fR0Ci
>>124

156: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 15:15:29.46 ID:gQMFK7r3
>>90
50代後半でしょ
まだ若いですよ
と、ご両親は思ってるはず

年金は65歳からですから、多分ご両親はそのぐらいになって
お兄さんの状況を見つつ頭の中では
構想を練っているのではないでしょうか

あなたは嫁いだのですから気楽にしていればいいと思います
あなたに老後看てほしいとはならないと思いますよ

158: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 16:25:33.58 ID:pMOwaOhe
>>156
嫁いだからとか構想を練っている筈とか、
そんなもん信じて楽観視するバカがいるかよ

157: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/20(水) 15:22:03.07 ID:EIDnxirC
>>156
そいつが気にしてるのは資金援助と労働力だよ。
タカられると思ってんのは自分がタカるつもりだったから
それを指摘されて逆ギレの言い訳にしてるだけ。
相手しない方がいい。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1574051007/

※関連記事

義母と同居していた義兄が亡くなり、義兄嫁から義母の引き取りについて打診が来た。絶対に引き取りたくない
http://kijosoku.com/archives/44368297.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加