【乳児から】1歳児を語ろう!Part242【幼児へ 】

621: 名無しの心子知らず 2019/12/17(火) 20:54:11.82 ID:RHUSLHFs
7カ月男の子
言葉はワンワン、ママ、ジュ(ジュース)、アム(食べる)
くらいですが、意思疎通も出来てきたりしてます。

しかし支援センターとかの集まりだと、泣きまくって、
全然言うことを聞いてくれない、、、

プールの体験も終始泣いてました、、、
家とか公園は大丈夫なんですが、そういうタイプ
いますかね?

641: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 01:14:28.36 ID:9/N993kw
場所見知りとかなのかな
うちも一時期そういうのがあったかも

急に人の多い所に連れてこられて
驚いたのか怖かったのか泣き続けてた

646: 621 2019/12/18(水) 07:23:28.76 ID:vX39RxKb
>>641
場所見知りというか、集まりが苦手なような気もします
脱走したがったりしますね

643: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 05:50:50.75 ID:bGRHm9UL
うちもそういうタイプです
慣れが必要みたいで支援センターもプールも
3回くらいで慣れた

最近は知らない人に話しかけられると
下向いて固まってます…

美容室とマツエクに行く時は
併設の預かり利用してるけど
そこでは最初毎回ギャン泣きです

少ししたら泣き止んで遊ぶみたいだけど
それは預けられるって
わかってて泣いてるんだろうから
ちょっと違うかな

646: 621 2019/12/18(水) 07:23:28.76 ID:vX39RxKb
>>643
慣れてくれるといいのですが、支援センターの集まりは、
月1回としても、そこそこ行ってるんですけどね
嫁も支援センター行くのを、ちょっと躊躇し始めました

無理して行かなくてもいいとは思うんですけど、
他の子と違うとかなり悩んでます

651: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 08:37:05.78 ID:tg8rjklk
そういう集まりに来てる子は集まりが得意な子達なわけだから
そこだけ見てうちの子なんか違うって悩むのは杞憂かも

でも奥さんが支援センターに行くの躊躇うなら
無理していかなくていいよ

もしどうしても行かなきゃいけないなら
出かける前にこれからどこに行ってどんな事をするか
写真とか交えながら説明するとかどうかな

652: 621 2019/12/18(水) 08:51:42.70 ID:cRdr/uLp
>>651
集まりが得意な子たちが来てる
という考え方はなかったので、確かにそうかも知れないですね

670: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 12:50:27.15 ID:1zcHdkEW
レスの既視感すごい
手がつけられないんです
嫁が困ってます発達ですか的なやつ
どこで見たんだっけな…

673: 621 2019/12/18(水) 13:42:09.50 ID:virztgYD
>>670
正解です
何カ月か前にも、書込みさせてらもらってます
集団行動が苦手で成長せずです、、、

あっ、でも
おかあさんといっしょコンサートに行った時は、
大丈夫だったんですが、
会場が広くて部屋っぽくないからなのか、、、

674: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 13:50:38.01 ID:S7iIvhyW
この年齢で集団行動は無理かと…

677: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 14:04:02.73 ID:fsaD46Ec
>>673は1歳児に3歳児相当の事を求めてそう

678: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 14:07:46.10 ID:oOR1Sr3e
求めるレベルが高くない?
まだ2歳前なんだし、他の子と仲良く遊んだり
出来る方が稀だと思うよ

場所見知り人見知りもあってもおかしくないし
もうちょい肩の力抜いてもいいと思うわ

676: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 13:54:00.47 ID:8bpjhV8C
室内より広い公園やお外が好きな子も
一人遊びが好きな子もいる
個人差ありまくりで

人見知りや場所見知りの多いこの時期に
支援センターで泣くからって
そんな深く考えることでもないと思うけど

そもそも集団行動とか成長してないとか
期待しすぎなのでは

もう既に嫌な場所としてインプットされてたら
中々切り替えは難しいよ
その子なりの苦手な理由があるんだろうし

680: 621 2019/12/18(水) 14:17:44.56 ID:virztgYD
レスありがとうございます
自分も支援センターとか無理して行かなくてもいいとか、
言ってるんですが、
週末以外は嫁が1人で見てるので、結構まいってる感じです

1人だけ泣き喚いて浮いてるとかで、気にしてるので、
支援センターとか苦手な子はそもそも来てないって
話とかしてみます

684: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 14:48:19.53 ID:BFv6LIFl
「支援センターって苦手な子は行ってないらしいよ」
と夫から言われてもお前に何がわかるんだよ
と私なら正直思ってしまう

690: 621 2019/12/18(水) 16:48:51.69 ID:cRdr/uLp
>>684
確かにそうかも知れないですね

681: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 14:18:05.45 ID:7R18TII2
1人目で周りに子持ちいない身からすると
0歳だった頃との変化が大きくて
まだ1歳なんだけど
ものすごく成長している気分になるんだよね

1年前には寝返りさえできないような子が
歩いてるわけで別人レベルだし
もっと色々できるんじゃないかと思ってしまう

でも実際はまだこの世に生まれて1年なんだねよね、
発達の目安に育児書でも買ってこようかな

683: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 14:32:01.58 ID:9IaISC9Y
乳児期前半は首すわりが遅くて心配だったし
死なせないようにと必死だった

一歳半の今は足元にしがみついてダッ!ダッ!と抱
っこをせがんでる姿を見て
なんじゃこのかわいい生き物はー!とデレデレしてる

最初からただただかわいさを堪能すればよかったわ

688: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 16:00:14.59 ID:wm9+/I3H
>>680
うちは上に3歳男児がいる
保育園児というのもあるけど
支援センターは数える程しか行ってない

みんなで集まって好きでもない事を
強制されるのが嫌いな性格だったし、
支援センターのおもちゃはおままごとやパズル系が多くて
乗り物好きの息子は興味が無かったのもある

1歳半過ぎたら休日は公園に行って
ひたすら自由に遊ばせてたよ
支援センター内は走り回れないしね
一時保育とかは預けたことはないのかな?

690: 621 2019/12/18(水) 16:48:51.69 ID:cRdr/uLp
>>688
一時保育は未経験ですね
試してみようという会話はちょうどしてました

686: 名無しの心子知らず 2019/12/18(水) 15:22:30.44 ID:S0TDWksG
平日に有休取って
あなたが支援センターつれてって行ってみたら?
子供が大変っていうより
奥さんがキャパオーバーしてる可能性もある

話聞くだけじゃなくて実際の様子見てみて
職員さんと話してみたらどうだろう

こういうところ苦手な子は
そもそも来てないってこともあるんですかねぇ
って話してみたらその可能性あるって言ってたよ~
って奥さんに言うとすんなり受け入れてくれそう

690: 621 2019/12/18(水) 16:48:51.69 ID:cRdr/uLp
>>686
プールは週末だったので、連れて行ったら終始泣いて、
周りにも悪いなって気持ちになりました

有給余ってるので、平日支援センターの集まりに
自分が連れて行ってみるのはいいですね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1575690287/

※関連記事

息子1歳が女の子からおもちゃを奪ってしまって親御さんが「もう帰ろう!」とか言い出した
http://kijosoku.com/archives/56018468.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加