◇◇チラシの裏 467枚目◇◇ 

338: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 00:52:58.60 ID:+iSS07oQ
ケチだから義妹におさがりあげたくない 
2人目は見込めないから無駄になるだけなんだけど
あれも着せたいこれも着せたいって買った可愛い服あげたくない 

悪い人じゃないむしろいい人 
でも根っから末っ子でこっちが色々しても「なにかを返す」ていうほぼ感覚ゼロ 
自分も末っ子だからこっちが色々するばっかりなのが嫌 
このままだとタイミング的におさがりあげないといけなくなる 
2人目はうちと違う性別だといいな

339: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 01:00:09.22 ID:rp6sVVkI
架空の親友にあげたことにしてメルカリか処分でいいんじゃない?

342: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 01:10:58.34 ID:+iSS07oQ
友達少なすぎて大体把握されてるのよね
それに旦那にしてみれば身内を優先したいだろうし
旦那に悪く思われたくないセコさとで悶々するわ

340: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 01:08:34.53 ID:sIFdlaJn
無理にあげなくてもいいんじゃないかな?

私も気に入ってる物やフリマサイトで売れそうなやつは取っておいてある
あげる物は酷くはないけど状態があんまり良くない物とか
西松屋バースデイなんかで買った物ばっかりだよw

344: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 01:15:44.16 ID:+iSS07oQ
>>340
そうなのよ
ユニクロや西松屋なら全然あげるのよ

あっちからまわってきた服タグの洗濯表示消えてる様な
お下がりのお下がりがほっとんどなのよ
アウトレットで安く買った物でもべべやラルフローレンあげたくないのよ

345: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 01:24:46.24 ID:ud4Aq8IU
わかるよ
私もケチで更に末っ子だからw

でもそういうことじゃなくて「思い入れがあるから大切にとっておきたい」
って言ってよそにあげてないやつたくさんある
自分が一生懸命考えて買ったもの・いただきもので大事にしたいやつは
絶対嫌だもんやっぱ

346: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 01:32:36.85 ID:+iSS07oQ
>>345
そ、そう!そうなのよ!
そして着られなくなったからって相手のタイミングで手放す事にも悶々としてるの
でも、ただでさえ物が捨てられない性分だから
旦那も「別にいいじゃん」て思ってそうで共感してもらえてすごく嬉しい
ありがとう

347: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 01:37:20.87 ID:AmTvIzX3
私もケチで末っ子w
でもいい加減もう使うことが無いであろうベビー服コレクションw
を第一子妊活中の友人にあげたい

しかしデリケートな話題だから妊娠してないのにあげたいとも言えず、
度々「妊娠した?」とも聞けず、
でもずっと待ってたらある日産まれました報告が来そうで悶々としている

348: 名無しの心子知らず 2020/01/26(日) 01:40:08.56 ID:+iSS07oQ
>>347
分かる
思い入れのある服は思い入れのある人にあげたい

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579624846/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加