スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419
298: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 12:55:05.48 ID:w45b07MM
コロナウイルスに過剰に反応してるバカが
うざったくて仕方ない
間違いなく99%以上の日本人には影響ない話なのに
オーバーに祭り立てるやつうぜえ
うざったくて仕方ない
間違いなく99%以上の日本人には影響ない話なのに
オーバーに祭り立てるやつうぜえ
まして俺のような東北の地方住みなら尚更
対岸の火事でしかないのに
オリンピック中止とかバカじゃねーか?マジで
対岸の火事でしかないのに
オリンピック中止とかバカじゃねーか?マジで
301: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 13:11:24.76 ID:wUKWK2ZK
>対岸の火事でしかないのに
コロナに踊らされすぎだなって思うけど
さすがにここまで馬鹿じゃない
これから広がるに決まってんじゃん
インフルエンザみたいなもん
ただ娘が糖尿病だから感染した時に重症化しないかが心配
コロナに踊らされすぎだなって思うけど
さすがにここまで馬鹿じゃない
これから広がるに決まってんじゃん
インフルエンザみたいなもん
ただ娘が糖尿病だから感染した時に重症化しないかが心配
314: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 15:01:36.53 ID:w45b07MM
>>301
これから広がるからなんなんだよ
風邪やインフルと同じで
当たり前の予防を当たり前にしてりゃ問題ないだろ
それだけの話なのにオリンピックが中止だの細菌兵器だの
アホかよって
東北の俺が危ないなら東京の連中全員感染するだろうけど、
騒いでるやつに限って
自分が感染するとは思ってないんだよな
これから広がるからなんなんだよ
風邪やインフルと同じで
当たり前の予防を当たり前にしてりゃ問題ないだろ
それだけの話なのにオリンピックが中止だの細菌兵器だの
アホかよって
東北の俺が危ないなら東京の連中全員感染するだろうけど、
騒いでるやつに限って
自分が感染するとは思ってないんだよな
329: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 16:36:29.04 ID:skD//0tm
すごい頭悪いな
感染拡大を助長するようなことを避けるのは
当たり前のことなんだけど
東北にも中国人たくさんいるし、
日本で発症したの奈良が最初だし、
なんで東北が大丈夫で東北が安全なのかも分からん
小学生なん?
感染拡大を助長するようなことを避けるのは
当たり前のことなんだけど
東北にも中国人たくさんいるし、
日本で発症したの奈良が最初だし、
なんで東北が大丈夫で東北が安全なのかも分からん
小学生なん?
336: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:19:25.54 ID:w45b07MM
>>329
人と人とで感染するなら
密集率低ければその分感染率も下がるだろ
逆に俺が安全でないってんなら
都会人は死ぬ覚悟くらいはできてんだよな?
人と人とで感染するなら
密集率低ければその分感染率も下がるだろ
逆に俺が安全でないってんなら
都会人は死ぬ覚悟くらいはできてんだよな?
337: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:24:46.88 ID:3dZ+wRwv
当たり前の予防って何?
それやってりゃ完全撲滅できるってもうわかってんの?
毎日ニュースも厚労省の情報も見てるけど
そんなのどこにも出てないけどソースは?
オリンピック開催しても100%大丈夫って
お前が約束してくれるの?
それやってりゃ完全撲滅できるってもうわかってんの?
毎日ニュースも厚労省の情報も見てるけど
そんなのどこにも出てないけどソースは?
オリンピック開催しても100%大丈夫って
お前が約束してくれるの?
339: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:28:20.91 ID:w45b07MM
>>337
撲滅しようがしまいがあんたらは勿論のこと、
俺にも殆どの日本人にも関係ねー話だっての
バカみてーに話を大きくすんなっていってんだが、
わからんかね
撲滅しようがしまいがあんたらは勿論のこと、
俺にも殆どの日本人にも関係ねー話だっての
バカみてーに話を大きくすんなっていってんだが、
わからんかね
340: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:34:20.00 ID:3dZ+wRwv
いや大きくしてるんじゃなくて
それでオリンピックが絶対に安全だって確証が
どこにあるのか聞いてんだよ
それでオリンピックが絶対に安全だって確証が
どこにあるのか聞いてんだよ
342: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:38:20.39 ID:w45b07MM
>>340
元々100%安全なんてありえねーよ
オリンピック以外にも
日本が終わるとかバカなこと言ってるバカとかな
元々100%安全なんてありえねーよ
オリンピック以外にも
日本が終わるとかバカなこと言ってるバカとかな
341: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:37:31.56 ID:3dZ+wRwv
あ~すまんすまん勘違いしてたわ
お前は「俺には関係無いから」ってだけか
そりゃそんなアホな意見しか出てこんわなw
お前は「俺には関係無いから」ってだけか
そりゃそんなアホな意見しか出てこんわなw
343: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:39:05.42 ID:w45b07MM
>>341
バカはレスせんでいいよー
バカはレスせんでいいよー
345: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:43:52.83 ID:3dZ+wRwv
全てにおいて100%じゃなくてコロナの影響に関しての話な
バカみてーに話大きくしちゃダメだよ?
バカみてーに話大きくしちゃダメだよ?
347: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:46:54.02 ID:jvWcfPw/
日本人に関係ないって言ってんのすげーな
そのうち日本ではインフルエンザと同じように蔓延するよ
オリンピックでさらに広がるってだけ
まあオリンピックなくても広がるけど
そのうち日本ではインフルエンザと同じように蔓延するよ
オリンピックでさらに広がるってだけ
まあオリンピックなくても広がるけど
350: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 17:57:36.72 ID:w45b07MM
>>347
じゃインフルと同じように対策するだけだろ
インフルが流行ってるから日本は終わるのか?
コロナなくても元々インフルあるから
オリンピック誘致は間違ってたのか?
馬鹿馬鹿しいったらありゃせんわ
じゃインフルと同じように対策するだけだろ
インフルが流行ってるから日本は終わるのか?
コロナなくても元々インフルあるから
オリンピック誘致は間違ってたのか?
馬鹿馬鹿しいったらありゃせんわ
355: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 21:44:58.45 ID:jvWcfPw/
99%の日本人に影響ないってレスしたのおぼえてないの?
持病のある人は重症化する可能性もあるんだから
関係ないなんてバカの言うことだよ
言い返すので手一杯になって
自分で何主張してたかわかんなくなってるだろ
持病のある人は重症化する可能性もあるんだから
関係ないなんてバカの言うことだよ
言い返すので手一杯になって
自分で何主張してたかわかんなくなってるだろ
360: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 22:16:24.74 ID:884nitTr
>>355
関係ないよ?
撤回した覚えはないが?
なにゆーてるの?
関係ないよ?
撤回した覚えはないが?
なにゆーてるの?
362: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 22:32:04.84 ID:jvWcfPw/
ああこいつダメっぽい
小学生程度の知能しか備わってないタイプ
そのうち話逸らしてアーアーキコエナイってやるわ
小学生程度の知能しか備わってないタイプ
そのうち話逸らしてアーアーキコエナイってやるわ
363: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 22:34:34.42 ID:884nitTr
>>362
三行目まんまお前じゃん
自己分析的確過ぎるぞw
三行目まんまお前じゃん
自己分析的確過ぎるぞw
358: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 21:52:43.23 ID:qY5FooFk
>>298
死ね
死ね
356: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 21:46:19.55 ID:bqxJp/8l
>>298
お前はコロナウイルスに感染して死ぬ
もうすぐだな
お前はコロナウイルスに感染して死ぬ
もうすぐだな
357: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 21:51:20.38 ID:cd+StR/h
>>298
お前はコロナウイルス肺炎で死亡確定だ
よかったな、うらやましいよ
お前はコロナウイルス肺炎で死亡確定だ
よかったな、うらやましいよ
365: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 22:42:17.44 ID:4xbmNLbw
気候がおかしいからか
イライラしてる人が増えてる気がする、自分も含めて
もう昔みたいな和やかな四季には戻らないのかねえ
イライラしてる人が増えてる気がする、自分も含めて
もう昔みたいな和やかな四季には戻らないのかねえ
366: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 22:54:32.15 ID:/OOUBvVZ
ここで狂った持論で煽りあってる人も
日常生活で普通の人みたいな顔してると思うと
怖いなーと思う愚痴
日常生活で普通の人みたいな顔してると思うと
怖いなーと思う愚痴
368: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 23:29:21.88 ID:te+g8b7Q
私看護師なんだけど、肺炎ってずっと昔からあったわけで、
高齢者の死因のトップ3にはずっと入ってきたじゃん。
コロナだっけ?
今さら肺炎がどうとか騒ぐのはなんなのって思う。
確かにウイルスと細菌は違うから、
抗ウイルス薬がないウイルス性肺炎(コロナ)は
治療が難しいのかもしれない。
でも、いうて肺炎じゃん。
メディアは流行ってます!気を付けてください!しか言わない
けど普通の肺炎と何が違うのかを言ってくれないし、
致死率が高いわけでもないじゃない。
そんなに騒ぐほどのことなのかな、と思ってしまう。
バカの一つ覚えみたいに、マスク買い占める、
町中みんなマスクしてるのはとても滑稽。
コロナ肺炎よりかは、インフルエンザの方が肺炎になったり、
脳炎になったりする怖いウイルスなのに。と思ってしまう。
高齢者の死因のトップ3にはずっと入ってきたじゃん。
コロナだっけ?
今さら肺炎がどうとか騒ぐのはなんなのって思う。
確かにウイルスと細菌は違うから、
抗ウイルス薬がないウイルス性肺炎(コロナ)は
治療が難しいのかもしれない。
でも、いうて肺炎じゃん。
メディアは流行ってます!気を付けてください!しか言わない
けど普通の肺炎と何が違うのかを言ってくれないし、
致死率が高いわけでもないじゃない。
そんなに騒ぐほどのことなのかな、と思ってしまう。
バカの一つ覚えみたいに、マスク買い占める、
町中みんなマスクしてるのはとても滑稽。
コロナ肺炎よりかは、インフルエンザの方が肺炎になったり、
脳炎になったりする怖いウイルスなのに。と思ってしまう。
369: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 23:36:17.02 ID:cz4sY+Gf
>>368
言いたいことは全面同意だけど、全国民がその意識は無い
コロナ=ジョーカー
ババが増えていくババ抜きで社会人として
万が一自分が保菌者となっていた場合色々支障があるので
マスクしてる
社会的にコロナは風邪レベルよ~普通にしてても大丈夫よ~
とならない限り万が一自分が取引先や仕事相手に
インフルエンサーになってしまった場合を思うと
マスクだけで一定の社会的安心感を得れるならマスクする
言いたいことは全面同意だけど、全国民がその意識は無い
コロナ=ジョーカー
ババが増えていくババ抜きで社会人として
万が一自分が保菌者となっていた場合色々支障があるので
マスクしてる
社会的にコロナは風邪レベルよ~普通にしてても大丈夫よ~
とならない限り万が一自分が取引先や仕事相手に
インフルエンサーになってしまった場合を思うと
マスクだけで一定の社会的安心感を得れるならマスクする
375: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 00:03:47.33 ID:8YtQ/pkZ
>>369
んーなんだろ。
だったら毎年インフルエンザが流行ってるこの時期は
全員マスクするべきじゃない?
社会人としてそれで安心できるならなおのこと。
インフルだって発症しなくて保菌者の可能性あるよ、
健康だったら発症しないこともあるし
でもマスクしない人だって多かったじゃん
結局みんなメディアに躍らせられてるだけだよね
んーなんだろ。
だったら毎年インフルエンザが流行ってるこの時期は
全員マスクするべきじゃない?
社会人としてそれで安心できるならなおのこと。
インフルだって発症しなくて保菌者の可能性あるよ、
健康だったら発症しないこともあるし
でもマスクしない人だって多かったじゃん
結局みんなメディアに躍らせられてるだけだよね
376: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 00:11:10.07 ID:WiEXE5eO
>>375
最下段落が気に障ったのかな??
じゃあマスクしててオールオッケーじゃん
メディア批判は安易だけど、
不安回避にマスクは一定の効果あるよ
医者看護師教師とか働いた瞬間に人に感謝される人は
社会的なマジョリティ欠如してるよね
人の為になる仕事してることは尊いけど、
視野を広く持つと良いと思うよ
最下段落が気に障ったのかな??
じゃあマスクしててオールオッケーじゃん
メディア批判は安易だけど、
不安回避にマスクは一定の効果あるよ
医者看護師教師とか働いた瞬間に人に感謝される人は
社会的なマジョリティ欠如してるよね
人の為になる仕事してることは尊いけど、
視野を広く持つと良いと思うよ
371: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 23:50:21.83 ID:ZeMhxBK6
マスクしてるのがダセェwwwみたいなことを
医療従事者が言うことはやめたほうが良いと思うよ
アナタの知らない拡散防御が
ある程度働いてるのかも知れないし
こういう看護婦がいざ武漢パニックになったときに
自己防衛も知らないの!?と言い出す
医療従事者が言うことはやめたほうが良いと思うよ
アナタの知らない拡散防御が
ある程度働いてるのかも知れないし
こういう看護婦がいざ武漢パニックになったときに
自己防衛も知らないの!?と言い出す
370: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 23:47:28.50 ID:06I5O3Sr
東京都民でよく電車乗るけど
そんなにマスクだらけじゃないんだよなぁ…
すっごい品薄で全然マスク売ってないんだけど
秋葉原駅歩いててもマスク使ってる人は3割くらいだったよ
普段よりちょっと多いくらい
誰がそんなにマスク使ってんのかな
そんなにマスクだらけじゃないんだよなぁ…
すっごい品薄で全然マスク売ってないんだけど
秋葉原駅歩いててもマスク使ってる人は3割くらいだったよ
普段よりちょっと多いくらい
誰がそんなにマスク使ってんのかな
373: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(木) 23:58:57.19 ID:R7/9PxZI
少なくともマスクで直接的な飛沫感染やら花粉も軽減できるし
意識することでインフル予防にもつながる
って知り合いの医者は言うてたけどなー。
意識することでインフル予防にもつながる
って知り合いの医者は言うてたけどなー。
374: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 00:03:42.57 ID:p3i+3JeW
>>373
マスクがないと死ぬみたいな過激派がいるからだろ
マスクがないと死ぬみたいな過激派がいるからだろ
377: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 00:12:08.79 ID:DojtK8pm
新型だしワクチン未開発ってなると
そうそう大丈夫ですとは言えんと思うが
注意勧告も手洗いうがいをしっかりしましょう
って定番の話
インフルエンザだって寝てれば治るけど
もしタミフルがなかったら不安になると思うよ
そうそう大丈夫ですとは言えんと思うが
注意勧告も手洗いうがいをしっかりしましょう
って定番の話
インフルエンザだって寝てれば治るけど
もしタミフルがなかったら不安になると思うよ
378: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 00:19:09.41 ID:e3Uqb7Uh
今回のことに限らず風邪やインフルエンザが流行る時期には
マスクして手洗いうがいもしっかりしてほしいわな。
ただ大騒ぎしすぎとかいうのは無理だよ。
わかってないことが多いからこそ余計こわい
自分は良くても誰かに迷惑かけるかもしれないし。
マスクして手洗いうがいもしっかりしてほしいわな。
ただ大騒ぎしすぎとかいうのは無理だよ。
わかってないことが多いからこそ余計こわい
自分は良くても誰かに迷惑かけるかもしれないし。
382: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 00:44:01.01 ID:8YtQ/pkZ
368です
こんなに賛否?賛はないか、否があると思ってなかった
私はマスクするのはいいと思ってますよ。
マスクがダサいとか思ってるわけではないです
(私自身もマスクしてますし)
ただ、去年までこんなに売り切れるほどなかったのに、
急に肺炎効果で売り切れだして、今までもリスクはあったのに、
なんでだろと、インフル含めウイルスとか、肺炎とかは
今に始まったことじゃない、て思っただけです
予防は大事だと思うし、
予防意識が高まるのはいいことなのかもとも思う。
でも普段からこっちはやってるし、
騒がれだしてやるのはどうなの?て思ったのよ
こんなに賛否?賛はないか、否があると思ってなかった
私はマスクするのはいいと思ってますよ。
マスクがダサいとか思ってるわけではないです
(私自身もマスクしてますし)
ただ、去年までこんなに売り切れるほどなかったのに、
急に肺炎効果で売り切れだして、今までもリスクはあったのに、
なんでだろと、インフル含めウイルスとか、肺炎とかは
今に始まったことじゃない、て思っただけです
予防は大事だと思うし、
予防意識が高まるのはいいことなのかもとも思う。
でも普段からこっちはやってるし、
騒がれだしてやるのはどうなの?て思ったのよ
383: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 00:54:49.07 ID:WiEXE5eO
バカの一つ覚えとかバカにしてたよね
そんなこと今更
バカでも予防は良いじゃん
メディアを指針にしてる人をバカにしていたことは認めるべき
そして賛否両論ながらメディアはそこそこの影響がある
踊らされてるわけではなく仕方なく踊っているひともいる
そんなこと今更
バカでも予防は良いじゃん
メディアを指針にしてる人をバカにしていたことは認めるべき
そして賛否両論ながらメディアはそこそこの影響がある
踊らされてるわけではなく仕方なく踊っているひともいる
387: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 01:15:19.32 ID:8YtQ/pkZ
>>383
あ。バカのひとつ覚えって慣用句だと思ってたわ
べつにあなたたちを、
世の中を馬鹿だと思って使ってたわけじゃないよ、ほんとに。
不快にさせてたんだね、ほんとごめん。
あ。バカのひとつ覚えって慣用句だと思ってたわ
べつにあなたたちを、
世の中を馬鹿だと思って使ってたわけじゃないよ、ほんとに。
不快にさせてたんだね、ほんとごめん。
388: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 01:21:47.42 ID:36RDqD2k
>>387
え!?滑稽は?
馬鹿馬鹿しいと思ってたんでしょ?
それすらわからないなら
国語ちゃんとした方が良いと思うよ…
え!?滑稽は?
馬鹿馬鹿しいと思ってたんでしょ?
それすらわからないなら
国語ちゃんとした方が良いと思うよ…
389: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 01:35:07.81 ID:75Im4H4t
>>382
マスクだらけの風景を見て
一般的にも意識が高まった、良いことだ
って言ってたなら分かるけど
滑稽とかって言葉のチョイスでお察しレベル
マスクだらけの風景を見て
一般的にも意識が高まった、良いことだ
って言ってたなら分かるけど
滑稽とかって言葉のチョイスでお察しレベル
392: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 01:55:34.11 ID:ZDJqKwBR
滑稽をポジティブに捉える人がいるとは驚き
391: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 01:43:05.22 ID:vD39BWll
あたま悪いんだな
頑張って勉強しような
頑張って勉強しような
394: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 02:33:55.22 ID:mGNf3/bA
体力のない老人の誤嚥や風邪こじらせて
悪化した先にある高齢者死因上位の肺炎と
年齢や健康状態に関係なく感染するウイルス性の新型肺炎を
一緒くたにするとかないわ
悪化した先にある高齢者死因上位の肺炎と
年齢や健康状態に関係なく感染するウイルス性の新型肺炎を
一緒くたにするとかないわ
395: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 02:38:42.41 ID:KImsJjtq
薬出来てない、いつできるかわからない、
国自体がグダグダ方針って状態で
自己防衛などでマスクしたいってことを
滑稽扱いはねぇなぁ
自分がなって死なないとしても
そこから高齢者とかに移って死ぬ確率だってあるわけで
医療従事者から聞きたいセリフではないかな
国自体がグダグダ方針って状態で
自己防衛などでマスクしたいってことを
滑稽扱いはねぇなぁ
自分がなって死なないとしても
そこから高齢者とかに移って死ぬ確率だってあるわけで
医療従事者から聞きたいセリフではないかな
393: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 02:19:58.41 ID:dL/EnkI1
ペロ
これは准看護師っ!
これは准看護師っ!
401: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 06:45:28.75 ID:zRUeggJ4
ID:8YtQ/pkZ
予防のことじゃなくて新型ウイルスに対する認識が
医療従事者とは思えないわ
かかりたくないと思うのは当たり前じゃない?
重症患者もいるってのにワクチンないんだよ?
肺炎自体は風邪からこじらせたりする場合が多いと思うけど
今回はウイルスだからね
医者だって患者が増えすぎても困ると考えてるはずだけどね
予防のことじゃなくて新型ウイルスに対する認識が
医療従事者とは思えないわ
かかりたくないと思うのは当たり前じゃない?
重症患者もいるってのにワクチンないんだよ?
肺炎自体は風邪からこじらせたりする場合が多いと思うけど
今回はウイルスだからね
医者だって患者が増えすぎても困ると考えてるはずだけどね
404: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 08:06:37.13 ID:rIf5lanK
>>401
本当にな
今回のコロナの怖い所はまだまだ得体が知れない所
インフルのように時期的な流行で終わるかどうかも怪しい
更にウィルスが変異して悪性化する可能性だって
十分考えられる
さほど怖くないというのは
普通に肺炎治療が受けられる前提の話で、
武漢のように患者が増えすぎて受け入れ側がパンクしたら
結構犠牲者出るだろうね
本当にな
今回のコロナの怖い所はまだまだ得体が知れない所
インフルのように時期的な流行で終わるかどうかも怪しい
更にウィルスが変異して悪性化する可能性だって
十分考えられる
さほど怖くないというのは
普通に肺炎治療が受けられる前提の話で、
武漢のように患者が増えすぎて受け入れ側がパンクしたら
結構犠牲者出るだろうね
405: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 08:47:38.90 ID:r9lvX2TZ
こういう新型ウイルスは
自分が発症したくないという部分もあるけど
発症したときに周囲に大きな不安と迷惑をかけることが
頭によぎるんだよ
家族もいるだろうしね
仮に自分の近所や会社の同僚を伝って感染したことが
分かった場合、付き合い方にも影響するし、
もうそれとなく疎遠になるとおもう
だってそうでしょ 一瞬でも命の危険にさらされて
これから普通に笑顔でお付き合いなんてことは
やっぱりその記憶が残る限りそれは難しいとおもう
そういう意味でもこういう状況ならできるだけのことはする
自分が発症する怖さと同時に他人に迷惑をかけたくないから
そのためのマスクだよ
マスクが足りなければ
洗ってでも多少汚くてもつけるとおもう
周りに安心感を与えられるからね
自分が発症したくないという部分もあるけど
発症したときに周囲に大きな不安と迷惑をかけることが
頭によぎるんだよ
家族もいるだろうしね
仮に自分の近所や会社の同僚を伝って感染したことが
分かった場合、付き合い方にも影響するし、
もうそれとなく疎遠になるとおもう
だってそうでしょ 一瞬でも命の危険にさらされて
これから普通に笑顔でお付き合いなんてことは
やっぱりその記憶が残る限りそれは難しいとおもう
そういう意味でもこういう状況ならできるだけのことはする
自分が発症する怖さと同時に他人に迷惑をかけたくないから
そのためのマスクだよ
マスクが足りなければ
洗ってでも多少汚くてもつけるとおもう
周りに安心感を与えられるからね
410: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 10:00:12.46 ID:H39oZpvW
なんか看護師がえらく叩かれてるが、
マスク売り切れは滑稽だと俺も思うよ
大昔のトイレットペーパー騒動とか、
健康番組で放送されたら
ココアやトマトetcとかが品薄になったやつと
根本は同じじゃんw
集団ヒステリーだよ
マスク売り切れは滑稽だと俺も思うよ
大昔のトイレットペーパー騒動とか、
健康番組で放送されたら
ココアやトマトetcとかが品薄になったやつと
根本は同じじゃんw
集団ヒステリーだよ
418: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 12:31:25.35 ID:arA0/cXo
>>410
うーん、健康番組の影響なんかとはちょっと違うと思うけどね
カナダの西海岸の都市だけど
マスクや使い捨てのゴム手袋なんかが売り切れて
ドラッグストアの棚がガラーンとしてるのが
ニュースで放送されてたよ
中国人の移民が多いせいもあるけど
世界的なヒステリーなのか
うーん、健康番組の影響なんかとはちょっと違うと思うけどね
カナダの西海岸の都市だけど
マスクや使い捨てのゴム手袋なんかが売り切れて
ドラッグストアの棚がガラーンとしてるのが
ニュースで放送されてたよ
中国人の移民が多いせいもあるけど
世界的なヒステリーなのか
416: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 10:47:05.08 ID:75Im4H4t
マスク品薄は中国経済(工場)のも絡む
414: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 10:13:29.85 ID:rIf5lanK
>>410
マスク売り切れの事だけじゃなくて
よりによって看護師が新型コロナとインフルや
高齢者の肺炎を一緒に考えてるのが怖い
って言われてるんだが
マスク売り切れの事だけじゃなくて
よりによって看護師が新型コロナとインフルや
高齢者の肺炎を一緒に考えてるのが怖い
って言われてるんだが
415: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 10:43:49.69 ID:BJ/wQ0j2
>>410
話の趣旨が分かってないのって滑稽だよね
そもそもその自称看護師はマスクの有用性の話はしてない
新型だからって敏感になりすぎって言ってんだよ
その後は>>414の通り
話の趣旨が分かってないのって滑稽だよね
そもそもその自称看護師はマスクの有用性の話はしてない
新型だからって敏感になりすぎって言ってんだよ
その後は>>414の通り
421: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/14(金) 12:38:12.23 ID:MnwcZnOS
>>415
新型だから敏感になるんだ
予防や治療法も確立されてない
感染ルートもわからない致死率もあいまい
といった状態で
気にしない人間は危機管理能力なさすぎる
後になって手に入らないって騒ぐ人と同じ
新型だから敏感になるんだ
予防や治療法も確立されてない
感染ルートもわからない致死率もあいまい
といった状態で
気にしない人間は危機管理能力なさすぎる
後になって手に入らないって騒ぐ人と同じ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581226473/
※関連記事
旦那がインフルになったのに「明日は忙しいから仕事を休めない」とか言い出して意味不明
http://kijosoku.com/archives/54837527.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして