【チラシより】カレンダーの裏728【大きめ】 

72: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 12:09:06.32 ID:XfM5IZT90
幼稚園のお迎え行きたくない… 
朝、バス停まで送ってくれる夫からラインで長男がチョコもらったと 
5、6個あってどの子からもらったからわからないとか言うんだよね 
勘弁してくれ誰にお礼言ったらいいんだ 
長男は年少々で三歳になったばかり、チョコレート解禁してないんだよ、、、 
将来息子がチョコもらうの嬉しいんだろうなと妊娠中とかワクワクしてたけど
全くそんなことなかった
中学生未満はバレンタイン禁止にして欲しい

74: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 12:18:10.22 ID:8tEXePqz0
うちは女子校JK
今日は学校でお祭り騒ぎのチョコ渡し合戦
手作り生チョコや焼き加減の怪しいブラウニーやクッキーもらってくるわ…

うちのは駄菓子詰め合わせにしてたけど、
70個も作っててバカじゃないかと
あげないとハブられるし友チョコもどうかと思うわ

76: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 12:41:52.47 ID:XfM5IZT90
>>74 
女の子も大変ですね…
それにしても手作りって作ってる方の自己満だよね… 

75: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 12:18:48.78 ID:XBEkSGMN0
くれたのは同じバス停の子じゃないの?

76: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 12:41:52.47 ID:XfM5IZT90
>>75
同じバス停の子だけど、女の子が8人いて、もらったチョコが5個で、、

もうこの際全員にお返しをするべきかな…
今日のお迎えでとりあえずお礼言わなきゃいけないのが憂鬱

77: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 12:49:06.08 ID:KNr/m1r20
あげてない子がお返しもらったら今度はその家が困って恐縮しちゃう

78: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 12:50:20.18 ID:8tEXePqz0
8人いて5人からもらってかぁ誰にもらったかわからないって困るね、
苦悩がわかるわ

もらってない子に間違って礼を言ってしまったら気まずいし…
チョコってダンナが預かってるの?
名前書いてあるといいんだけどね
要らんもんもらってお返しってバカらしいよね

79: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 12:52:38.70 ID:MGLD4R4K0
お迎えの時に聞けばいいだけでは

80: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 13:06:00.45 ID:snJ6Z3QA0
>>79
今朝息子にチョコくれた方~?って訊くの?
それが気にせずできるなら、そもそもここに書かないでしょうよ
バス停のコミュニティ嫌いだから悩むのよくわかるわ

84: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 13:45:16.47 ID:A4E9A4Bw0
朝は夫だったもので把握できてなくてごめんなさい
って普通に聞けばよくない?

87: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 13:57:18.94 ID:ICIBlx0r0
ホワイトデーに全員に渡すのが一番手っ取り早い
いつもありがとうということで

91: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 14:02:35.33 ID:9XUOSs7A0
名前書いてあるんじゃないの?
ご主人から聞いてない体裁で今日はスルー

94: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 14:07:14.64 ID:kmzwRDb10
好きな人に告白するためだけのイベントだった方がまだ平和だったのね
喪男が爆発しろとか思ってるだけで済んでたんだし

自分もお菓子作りがしたくて高校生の時好きな人にも友にも手作りあげたけど
今思えばよく分からん手作り菓子食いたくないな…
なんで当時はもらう側でも嬉しかったんだろ
お菓子に飢えてたからかなw

96: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 14:20:51.67 ID:XfM5IZT90
男の子はウチともうひと家族で、
そちらは年中さんと年長さんの兄弟なのでこそっと聞いてみようかな

バス停まで車で、朝はそれなりに立ち話もあるようですが、
ウチだけ夫が行ってくれてて
帰りはバスが見えるまで車待機で立ち話もあまり無いし、
ウチは12月から入園したからろくにお話もしたことがなく
正直苗字さえ覚えていないという
同学年の子はいません。

チョコは夫がそのまま会社に持って行きました

あっけらかんと
チョコくれました~?夫が覚えてないらしくって!!アハハ!
間抜けで困るわ~!!!!!!
くらい言えたらいいのに…

迎えいってきます

97: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 14:22:32.34 ID:kmzwRDb10
読んでるだけでめんどくさあー
大変ね

98: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 14:24:24.31 ID:uQDj5WCD0
母親がただたんにコミュ障なだけじゃん

99: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 14:27:19.06 ID:0IcviSu30
まだチョコの許可もしてないのなたくさんもらっちゃったあー困るー
自慢したかっただけではないのかね

100: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 14:45:46.36 ID:W8P7q1Jq0
実際薄大して親しくもない人から貰うとめんどくさいよ…

101: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 14:55:13.24 ID:XfM5IZT90
バレてると思ってたけどコミュ障でーす

好意の本命チョコなら自慢にもなるけど
義理以下のとりあえず男の子だからあげとくかチョコですよ…
誰が羨ましがるの

男の子ママ今日お迎えにいらっしゃらず
下の子が大泣きで結局挨拶以外できずに帰ってきました
夜夫と会議します

103: 可愛い奥様 2020/02/14(金) 15:18:41.52 ID:/9O+dSlI0
本命チョコ文化の方が平和だった気がする
友チョコ文化、
中学生になると自転車や親に車出して貰ってまで配り歩くとか怖すぎる

そして男子は蚊帳の外との事、
だったら普通にお菓子交換してればいいのに意味不明

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1579774643/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加