【園による】保育園児を見守る親のスレ148【園に聞け】

860: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 08:03:49.53 ID:XpXJPON1
産休に間も無く入るんだけど、
産休に入ったら自宅保育お願いしますと言われてしまった

今度年長と年少の男児2名
ちょくちょく張るから薬も飲んでる
もういっそ、近所の幼稚園に転園の相談してみようかな
(こちらは通常保育している)

産後休暇終わるまでには多少状況は良くなってるんじゃないか
って思ってたけど、年単位で良くなりそうもないし、
産前休暇から自宅保育要請だし、このままでは産前産後育休
全て自宅保育になってしまいそう

年長児は卒園しちゃうよ…

861: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 08:12:00.82 ID:WvHis6Zo
産前は立派な入所基準なんだし強く出るしか無いのでは?
具体的な理由がないと伝えにくいなら、切迫診断が出ていて
可能な限り自宅安静と言われています、と伝えるかな自分なら

863: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 08:20:15.00 ID:IkEri8FH
4月から幼稚園が普通に開園する保証はないし
早まらない方がいいと思う

862: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 08:17:55.46 ID:AaPPvHoI
絶対に預かれませんと言われたならともかく
休むように要請されただけなら
とりあえず安静指示が出てると話して
調整してもらえばいいよ

864: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 08:38:34.97 ID:jZ9G7N5Z
今かなり新型コロナの感染者増えていってるから
産前なら私は休ませた方がいいと思うわ…
保育園でもらってきたら悲惨だし、ご主人に協力してもらいなよ
平常時の産前預かりとは状況が違うのでは

865: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:01:25.88 ID:XpXJPON1
なるべく安静にしてね、程度で、自宅安静指示が出てるわけではない
だから、それを言うのは難しそう
近所の幼稚園の方は今のところ普段通りで、
4月からもその予定とのこと(近所の園児親に確認)

前回の出産も切迫で入院して結局早産でNICU行きだったし、
産前も産後も不安で夫も激務で夜勤もあるので、
あまり当てにならない

ファミサポさんにお願いもしてるけど、小学生のお子さんがいたり、
今は預かり遠慮したい、とかだったり
子供たちの行き場を確保しておきたいよ…

868: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:18:42.48 ID:6lIb6wtL
「安静指示ってほどじゃないけど」
なんて正直に園に伝える必要ないでしょ。
言いにくいなら多少話を盛れば?って話よ。

正産期間近の切迫経験者なんて、
安静にしてる方が良いに決まってる。
診断書ないと言いにくいなら書いて貰えばいい。
紙1枚で母子守れるなら医師も書いてくれるよ。

結局、自分とお腹の子を守れるのは貴方の行動次第。
万一何かあったとき、登園自粛で
無理したせいかもなんて後悔、自分ならしたくないな。

866: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:09:53.32 ID:/qYDt9Us
保育要件なんだし、堂々と必要なら預かってもらっていいかと。
うちの園は保育園型こども園で、系列に幼稚園あるけど、
こども園は平常でやってるが、幼稚園はずっとお休みなので
早まらない方がいいと思う。

867: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:16:39.01 ID:rh1aaijE
またしても、保育園頼みで下の子産んだ案件
しかも3人目って

上の子も一緒に世話できる自信もないのになぜ作ったんだろう
せっかく産休育休で休みになるのに、
自分が楽したいがために上の子を危険に晒して、
果ては自分や新生児も危険に晒すの?

厳しく聞こえるかもしれないけどそういうことだよ
自宅保育要請は真っ当なことだし、その要請を受けたからと
転園までさせるとか本末転倒すぎ

876: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:41:04.39 ID:8Z1ZGXS2
>>867
本当それ
旦那さんが当てにならないのはハナから分かってただろうし、
近くに実家なりの預け先無さそうだしで
保育園が絶対では無いのは当たり前だし、
キャパ超えちゃってる事自覚した方がいい人本当多いね

877: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:46:18.07 ID:KNpTSq/E
現時点で仕事できてるなら自宅保育と言われても
仕方ないと思う

3歳と5歳なら
四六時中抱っこしてなきゃ泣き喚くような歳ではないし
今は非常時だからね

保育園頼りで子供を作る事自体は問題ない
それを言い出したら保育園頼りで共働きするのも
問題あることになる

881: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 11:00:18.96 ID:4c5DFxw/
切迫早産なんでしょ?他の人と同列に見るのはおかしいよ

883: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 11:15:01.39 ID:8TvhARpH
>>881
切迫早産なら今仕事してる場合じゃないと思うけど

874: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:31:05.06 ID:P7rVL26i
本当に安静が必要な状態なら病院で診断書書いてくれるよ
病気で保育園に預ける際も診断書を提出しなきゃいけないんだから、
こんなとこでごちゃごちゃ言ってないで担当医に言うべき
診断書を出すほどでないなら自分で見るしかない

切迫で休職する場合も診断書出るでしょ?

870: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:24:10.80 ID:/d9brPyW
母子手帳に、「職場に要望伝えたいとき用シート」
みたいなのない?あれ書いてもらって園に見せたらどうかなー

872: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:26:44.65 ID:P7rVL26i
>>865
キッズライン使ったらいいんじゃない?

875: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 09:40:13.36 ID:jZ9G7N5Z
>子供たちの行き場を確保しておきたい

そこまで言うなら幼稚園に転園したら?

ご主人激務で夜勤もあるって、
リモートワーク推奨で
働き方変えろって言われている最中にすごいね

889: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 12:48:17.42 ID:EfR3Uzca
園にもよるけど
自治体の要請で一律に要請してるだけだと思うし、
早産とコロナ罹患リスクとを比較して登園させるか
自分で判断したらいいと思う

887: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 12:28:11.70 ID:6DAvYPQi
うるせーの沸いてるけど
あなたの体のことを考えて行動してね

なるべく安静にという状況から
無理して切迫になってしまったら元も子もないよ
保育園に相談してダメなら先生に相談してみて
診断書書いてもらえないかとかさ

891: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 13:08:36.37 ID:pvfECsLb
>>860
なめられてるから強気でいきなよ

894: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 15:20:58.23 ID:3ykmXev/
仕事は出来て子供は見れないのはおかしい
>>860は自分の都合が悪くなったから騒いでるだけ
本当に切迫気味でやばいならこんなところに書き込む前に
診断書書いてもらってるよ

895: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 15:47:00.31 ID:u3ICVIu0
>>894
まぁそりゃそうだわなw
普通すぐ診断書お願いするわ
状況が状況だし

899: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 17:07:53.26 ID:6aViTH8m
仕事出来て子供見れないのはおかしいって、
仕事内容によっては別におかしくない気がする
理解ある近場職場のマミトラデスクワーク社食付とかだったら、
家事育児より体に負担なさそう

落としどころとしては基本は自宅保育で、
検診と今後切迫傾向の診断が出たら預かってもらえるように
交渉するくらいじゃないかな

902: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 17:59:39.11 ID:AaPPvHoI
>>899
職場までは車で出勤で着いたら
ずっと座り仕事なんて別に珍しくもないよね
家でなるべく動かないように気をつけながら
幼児2人見てるよりずっと身体的な負荷は少ない

903: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 17:59:51.96 ID:coVohBNT
私も上の子のとき
「切迫"気味"だから横になれるときはなってね」
って言われたことあるけど、普通にデスクワークしつつ
昼休みだけソファーで横になってたわ

安静にするほどでもないから仕事は出来るけど、
仕事休んで5歳3歳の男児二人家で見るのは
無理だろうと思うよ…

917: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 20:14:06.45 ID:pk/vxWAq
>>903
幼稚園のお母さんは家で見てるんじゃない?
保育園のお母さんは無理なの?

918: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 20:31:47.80 ID:kkRnEKoA
>>917
保育園のお母さんは仕事はしても育児はしないんじゃない?

923: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 21:28:12.33 ID:doHk+gnc
>>917
あなた小梨かおばあさん?

うちは幼稚園という名前の園だけど
年少組の専業のお母さんの出産率すごいよ
そして産前産後は預かり保育
仕事してる私達と変わらない時間上の子預けてる

つまりあなたのイメージする幼稚園のお母さんは幻想

926: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 21:49:48.59 ID:LXIwYD7b
>>923
幼稚園で年子や2歳差で産んでる人なら
家で子供見ながら出産してるでしょ
私の周りは2歳差が多かったよ

933: 名無しの心子知らず 2020/03/26(木) 22:40:55.98 ID:eYKkH9iU
>>926
未就園児1人と年長年少の2人とは別物でしょ

幼稚園に通わせてる人でも切迫気味で
予定日6週間前に急に年長年少の2人休ませて
なんて言われたら困る人多いと思うよ

940: 名無しの心子知らず 2020/03/27(金) 04:15:13.27 ID:J0eoJO7g
>>933
幼稚園は夏休みや春休みがあるから切迫気味でも家で見なきゃ

941: 名無しの心子知らず 2020/03/27(金) 04:17:08.66 ID:J0eoJO7g
>>933
幼稚園は春休みや夏休みがあるから
妊娠中や切迫気味でも家で見なきゃいけない期間は
あるんじゃないかな?

949: 名無しの心子知らず 2020/03/27(金) 07:59:52.66 ID:fyS37FoA
産前産後保育の話になるといつも>>940,941みたいな
専業主婦を過度に理想化する人が出てくるけど同じ人なのかな

専業主婦のほとんどが誰にも頼らずに一人だけで
子供複数育児してるとでも思ってるみたいだけど、
実態を見てなさすぎだし
ある意味専業主婦を馬鹿にしてると思うわ

専業主婦でもしっかり考えてる人は上の子の預け先とか
サポート体制整えてから二人目以降産んでるし、
きちんとリスクヘッジできてる人が多いよ

955: 名無しの心子知らず 2020/03/27(金) 08:31:11.23 ID:LbdKzMGl
>>860だって保育園やファミサポとか頼れる場所を
確保していたつもりなんだろう
実家をあてにして産む人もいる

みんなそうやって2人目3人目を産んでいるのに、
今回は運の悪かった保育園親を、
リスクヘッジができてない、保育園頼りだ、と
批判するのはどうなんだろうね

しかも年少以上の上の子なら、
そりゃ幼稚園なり保育園なりをあてにしてしまうよ
そのために4歳以上空けたわけだろうし

958: 名無しの心子知らず 2020/03/27(金) 09:57:11.92 ID:w0ijcwF6
>>955
まぁ保育園も絶対では無いからなぁ

だから大部分の人が保育園以外の
サポート確保した上で2.3人目作るんだろうし、
そのサポートがないなら
無いなりの人数(選択一人っ子とか)を計画する訳で

965: 名無しの心子知らず 2020/03/27(金) 12:56:47.96 ID:0khhHJOh
>>958は言い過ぎじゃない?
ここにいる人ほぼ全員、保育園を当てにして、
仕事辞めずに子供産んでるのに

保育園以外にジジババ完全サポートか
完全在宅勤務の環境が用意出来る人しか産めない!
なんて言い出したら誰も産めないよ

966: 名無しの心子知らず 2020/03/27(金) 13:26:50.63 ID:m0gyAEQw
少子化なのに余計産まなくなるよね

最近は65歳までフルタイムで働く祖父母も多いし
近距離に住んでても当てにできない
病児保育は1日2人しか受付してないし
長期にわたって自宅保育をしなければならない状況でも
大丈夫な仕事って何?ってなる…

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583446318/

※関連記事

年子を育てるのって大変というイメージがあるけど実際はどうなの?
http://kijosoku.com/archives/25430479.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加