その神経がわからん!その56

66: 名無しさん@おーぷん 20/04/02(木)23:09:19 ID:QL.gp.L1
私の学校の合唱コンクールは市の施設を1日借りて行われる。

会場内は飲食厳禁なので昼食は会場の外の芝生に
ビニールシートを敷いて好きなグループで食べることになっている。

去年、知らない先輩が昼食を一緒に食べる相手がいないのか、
しばらくキョロキョロして諦めたようにシートを敷いて一人で食べようとした。
すると、先輩の学年の女性の先生たちが
「○○ちゃん、先生のところおいで。」
「先生と一緒に食べよう。」と誘い出した。
先輩は驚いたような顔をしたが、
「ありがとうございます。」と言って先生のところに向かった。
そしたら、その様子を見ていた保護者たちが「ちょっと、えこひいきじゃない?」
「先生と食べたい子ほかにもいるわよねぇ?」
「1人だけ先生とお弁当一緒に食べるなんてずるい。」
などと先輩に聞こえるような声で騒ぎ始めた。
その騒いでいる保護者の中に自分の母親がいて嫌だった。
母達はベテランの先生に怒られて、帰ってからも悪口を言っていた。

私は母がモンスターペアレントだと思うが話を聞いた姉は
「いや、先生が1人の生徒とお弁当一緒に食べるって露骨なえこひいきじゃん。」
と譲らなかった。
それ以来、自分には関係ないことなのに母が信用できなくなった。
もう半年以上前の話なのに。
自分がおかしいのかな…。

68: 名無しさん@おーぷん 20/04/02(木)23:28:17 ID:hq.q5.L8
それぞれの立場にそれぞれの「守って欲しいこと」があるんだよ

お母さん達がその時いた距離からは
「その子がボッチで先生が構ったのは救済だった」ことは
その子の挙動を最初から注意深く見てないとわからないから
「先生が一人だけ呼び寄せた」という状況でしか判断できなかったんじゃない?
そして、自分の子がケアされてないことが子の心身面で不利になるのを嫌がってる、
そういう立場の意見なんだよね

後からベテラン先生が苦言を呈した時にボッチの話をしたかどうか
わからないけど、家で文句言ってるだけなら
「引っ込みつかなくなって腹立ててるな-」くらいに受けておいて
将来自分が大人になって子供の親になる時まで
その情景と気持ちを保留しとくといいと思うよ

お母さんは若干モンペ気味かも知れないけど対話をなくしちゃだめだよ

69: 名無しさん@おーぷん 20/04/02(木)23:30:46 ID:ko.qs.L2
>>66はおかしくない
先生たちの行動はえこひいきじゃなくて、
ボッチで昼食取る生徒をフォローするためのもの
お母さんたちの批判の方がが的外れだよ
自信持って

70: 名無しさん@おーぷん 20/04/02(木)23:59:29 ID:QL.gp.L1
>>69
母達がベテランの先生に連行されたあと、
先輩の同級生っぽい女の子が先輩のところに寄って
「ごめんね。誘おうか迷ったんだけど…喋ったことないのに嫌かなと思って…!」
と泣きながら謝っていました。

その後、先輩はそのグループに行って
お弁当を食べたので先生とは一緒に食べていません。
母は先生に怒られながら、
遠くからその様子を見ていたはずですが(会話が聞こえなくても)、
「ごねたら、友達できるなんて良い身分ね」と帰ってから悪口をいってました。

71: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)03:04:30 ID:4K.8y.L1
いやな母親たちですねえ
私の母ならそんなこと気づきもしないだろうなぁ(私も気づかないだろうなぁ)

あなたはよく観察していて、自分で判断して意見を持っている。
まわりに流されないでこのまま成長してほしい

72: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)08:26:27 ID:89.2c.L1
親が全て正しいスーパーマンじゃなくて単なる人間だと気付いた時が
大人になる時だと思う。

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加