5/20追記 追記先はこちら
611: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)22:03:57 ID:OB5
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
5月9日の披露宴の招待状が2月の中頃に届いて、出席の返事をしてあった。
新婦になる女性Aは私の大学時代の友人で、
同じ大学の友人が私の他にもう一人(B)招待されていた。
私もBも既婚で、ふたりとも披露宴にはAも来てもらった。
私とBは同じ県に住んでいるが、Aは卒業後地元・東京に戻っており、式場も東京。
新婦になる女性Aは私の大学時代の友人で、
同じ大学の友人が私の他にもう一人(B)招待されていた。
私もBも既婚で、ふたりとも披露宴にはAも来てもらった。
私とBは同じ県に住んでいるが、Aは卒業後地元・東京に戻っており、式場も東京。
なので私はBと一緒に出掛ける予定にしていたわけだが、
今の状況で式をやるのかどうかわからなくて困っている。
外出自粛要請は延長されそうだし、9日に披露宴って無理だと思うんだけど、
未だにAから何の連絡もない。
今の状況で式をやるのかどうかわからなくて困っている。
外出自粛要請は延長されそうだし、9日に披露宴って無理だと思うんだけど、
未だにAから何の連絡もない。
しかもAの携帯に私もBも何度も電話してるんだけど、一向に繋がらない。
留守電に折り返し電話が欲しいと何度も入れているのに掛かっても来ない。
家電の番号は知らないし、
それを聞くためだけに新幹線に乗って訪ねていくわけにもいかない。
一度だけ披露宴をやるホテルに電話したが
「今のところキャンセルにはなっていない」と言うだけで
それ以外のことは聞いても教えて貰えない。
こんな状況なら、
招待された人はみんなどうしたらいいのか困ってると思うんだけどなぁ。
だんだん腹が立ってきて、それはBも同じ。
どっちにしろ今の時点では東京に行く選択肢はない。
仕方がないので、招待状の住所宛に今の困っている状況を書いて、
「申し訳ないけど連絡が取れない以上仕方ありません。
披露宴は欠席させていただきます」
とBと一緒に配達証明郵便で手紙を送った。
Aも色々悩ましいとは思うし、困ってるだろうし、悲しいだろうとは思うけど
本来Aの方から何かしら連絡してくる筋の問題だと思うし、
連絡取れないってのはナシだと思う。
留守電に折り返し電話が欲しいと何度も入れているのに掛かっても来ない。
家電の番号は知らないし、
それを聞くためだけに新幹線に乗って訪ねていくわけにもいかない。
一度だけ披露宴をやるホテルに電話したが
「今のところキャンセルにはなっていない」と言うだけで
それ以外のことは聞いても教えて貰えない。
こんな状況なら、
招待された人はみんなどうしたらいいのか困ってると思うんだけどなぁ。
だんだん腹が立ってきて、それはBも同じ。
どっちにしろ今の時点では東京に行く選択肢はない。
仕方がないので、招待状の住所宛に今の困っている状況を書いて、
「申し訳ないけど連絡が取れない以上仕方ありません。
披露宴は欠席させていただきます」
とBと一緒に配達証明郵便で手紙を送った。
Aも色々悩ましいとは思うし、困ってるだろうし、悲しいだろうとは思うけど
本来Aの方から何かしら連絡してくる筋の問題だと思うし、
連絡取れないってのはナシだと思う。
612: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)23:05:10 ID:pFW
それは仕方ないと思うけど、連絡取れないってどういうことなんだろうね
613: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)00:21:18 ID:ZGA
状況が状況だから確認問い合わせの電話は当たり前ですよ。
何度も連絡しているのにそれに出ないなら欠席も仕方ないでしょう。
縁の寿命ですね、多分。
何度も連絡しているのにそれに出ないなら欠席も仕方ないでしょう。
縁の寿命ですね、多分。
614: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)01:06:28 ID:M8S
陽性出て隔離中なのでは
615: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)01:21:36 ID:qPt
隔離中はスマホも持ち込めないの?
差し入れが駄目だとは聞いたけど…
差し入れが駄目だとは聞いたけど…
616: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)01:32:33 ID:Dtj
野球の片岡さん?入院中に動画公開してたよね
一般の軽症の人も「ホテルこんな感じです」みたいな動画をTV局に提供してたしなー
一般の軽症の人も「ホテルこんな感じです」みたいな動画をTV局に提供してたしなー
619: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)09:26:57 ID:Bic
でも隔離中ならもう完全に9日なんて無理よね。
ホテルで披露宴するならそれなりの規模なんだろうから
ご両親が招待客把握して連絡したりしないのかしら?
招待された方は困るよね。
ホテルで披露宴するならそれなりの規模なんだろうから
ご両親が招待客把握して連絡したりしないのかしら?
招待された方は困るよね。
620: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)12:42:12 ID:MlO
新郎と新婦で披露宴をやるか中止(延期)にするか揉めてる最中で、
まだ結論がでていないとか?
最近読んだネットニュースにこういう系の話があったもので。
まだ結論がでていないとか?
最近読んだネットニュースにこういう系の話があったもので。
621: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)13:13:33 ID:jb9
そうだったとしても状況ぐらいは返信できるよ
622: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)13:37:21 ID:1LL
新婦は今、電話かけてくる人って、大抵コロナで出席を辞退したい。
って内容だろうから電話出たら、出席者が減ると思ってるのかも?
電話で連絡がつかない。イコール出席するしかない。って思考かも?
って内容だろうから電話出たら、出席者が減ると思ってるのかも?
電話で連絡がつかない。イコール出席するしかない。って思考かも?
623: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)13:46:47 ID:qPt
>>622
ほんとにそんな思考だったとしても連絡がつかないまま欠席されるだけじゃんね
「ドタキャンだ!!」って喚いたところで連絡無視したことを逆に非難されるだけ
大体、この状況で披露宴決行なんかしたら、
本人も旦那さんも社会的な評価がだだ下がりになるのにね
ほんとにそんな思考だったとしても連絡がつかないまま欠席されるだけじゃんね
「ドタキャンだ!!」って喚いたところで連絡無視したことを逆に非難されるだけ
大体、この状況で披露宴決行なんかしたら、
本人も旦那さんも社会的な評価がだだ下がりになるのにね
624: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)14:23:04 ID:MlO
いずれにせよ今の状況で披露宴はあり得ない。
ただ準備してきた期間やお金のことを考えると辛いよなぁ…
でも連絡無視はいかん…コロナェ…
ただ準備してきた期間やお金のことを考えると辛いよなぁ…
でも連絡無視はいかん…コロナェ…
626: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)10:01:36
ID:OrC
昨晩Bから電話があった。
Bがもう一度ホテルに確認の電話をしたら、25日付で中止になってた。
それ以外のことは相変わらず言わなかったらしいが、
とにかく披露宴は中止になってた。
配達証明で送った手紙は書き込みした金曜日にはもう届いているはずだったから
本人なりご家族なりから何等かの連絡がくるのを期待してたんだけど
そちらからは何の連絡もなし。
披露宴がないことが確定したのは“ある意味”ホッとしたけど
延期になるのか、入籍だけにするのか、とにかく何も分からないので
お祝いだけ送るわけにもいかず、もう本当に勘弁してほしい。
ホテルが一方的に中止するはずもなく、ホテルとは連絡が取れてるはずなんだから
何故招待客に連絡が来ないんだろう。
A本人ができない状況なら家族の誰かが招待客全員に連絡を何故しないのか。
たぶん、再び披露宴の招待状を貰ってもお祝いだけ送って出席しないと思う。
余談だけど、BとはLINEやってるけどAとはやってなかった。
やってればよかった。
少なくともLINEだと「既読」が付くかどうかである程度判断できるし。
Bがもう一度ホテルに確認の電話をしたら、25日付で中止になってた。
それ以外のことは相変わらず言わなかったらしいが、
とにかく披露宴は中止になってた。
配達証明で送った手紙は書き込みした金曜日にはもう届いているはずだったから
本人なりご家族なりから何等かの連絡がくるのを期待してたんだけど
そちらからは何の連絡もなし。
披露宴がないことが確定したのは“ある意味”ホッとしたけど
延期になるのか、入籍だけにするのか、とにかく何も分からないので
お祝いだけ送るわけにもいかず、もう本当に勘弁してほしい。
ホテルが一方的に中止するはずもなく、ホテルとは連絡が取れてるはずなんだから
何故招待客に連絡が来ないんだろう。
A本人ができない状況なら家族の誰かが招待客全員に連絡を何故しないのか。
たぶん、再び披露宴の招待状を貰ってもお祝いだけ送って出席しないと思う。
余談だけど、BとはLINEやってるけどAとはやってなかった。
やってればよかった。
少なくともLINEだと「既読」が付くかどうかである程度判断できるし。
627: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)10:42:40 ID:kEc
お疲れ様で気疲れ様です。
どういう事情かわかりませんが本人たちも家族も頭が足りない気がします。
こういう時にその人の本質が丸見えになるのがよくわかりました。
どういう事情かわかりませんが本人たちも家族も頭が足りない気がします。
こういう時にその人の本質が丸見えになるのがよくわかりました。
628: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)11:05:23 ID:3Aq
いやいや本当にお疲れ様です。
ただでさえストレスのたまる時期なのに・・・。
どんなに忙しくても、何があったにしても
最優先でしなきゃいけないことだろうと思うけどね>連絡
コロナで入院中とか身内が亡くなったとか
そういう不幸なことがあったのだとしても
今の東京に大勢を集めようとしている立場という自覚がないのかと。
こんなんじゃ、いくら友達でも祝う気持ちが無くなるよ。
ただでさえストレスのたまる時期なのに・・・。
どんなに忙しくても、何があったにしても
最優先でしなきゃいけないことだろうと思うけどね>連絡
コロナで入院中とか身内が亡くなったとか
そういう不幸なことがあったのだとしても
今の東京に大勢を集めようとしている立場という自覚がないのかと。
こんなんじゃ、いくら友達でも祝う気持ちが無くなるよ。
629: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)12:19:00 ID:B7j
本当にお疲れ様です
奥様優しすぎると思います
こんな非常識な人になんてお祝いなんて送らなくていいわ
私ならこのまま縁切りしてしまうと思う
奥様優しすぎると思います
こんな非常識な人になんてお祝いなんて送らなくていいわ
私ならこのまま縁切りしてしまうと思う
630: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)14:06:08 ID:72g
お疲れ様でした
お祝い要る?と私も思うけど、
611奥様の結婚の時に出席してもらっていただいてるようだから、
きっちりこちらはやるべきことはやりましたよ、
という意味で渡す方がいいんでしょうね
それにしても連絡の一本がなぜできないんだろう
2020/5/20 追記お祝い要る?と私も思うけど、
611奥様の結婚の時に出席してもらっていただいてるようだから、
きっちりこちらはやるべきことはやりましたよ、
という意味で渡す方がいいんでしょうね
それにしても連絡の一本がなぜできないんだろう
737: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)15:11:37 ID:l3j
その後の報告を。
5/9の披露宴に招待されて困っていた>>611です。
相変わらずA本人とは連絡が取れないんですが、
お母さまから電話を頂きました。
先方(新郎側)は早くから中止を希望してて、Aのご両親もそうした方が
と説得してたらしいんですがAがなかなか納得しなかったようで、
お母さまいわくずいぶん前から力を入れて計画してたそうで
決心つかなかったようだと。
5/9と言う日付にも何か思い入れがあったようです。
ご迷惑をお掛けして申し訳ないと何度も謝られました。
今のところ再日程の予定はないそうですが、入籍だけは済ませたとか。
電話の話だけの印象ではありますが、お母さまも相当疲れている様子でした。
Bと話し合って、御祝儀は出席したつもりで3万円を包んで送りました。
改めて披露宴をする場合、出席しない意思表示でもあります。
大変だっただろうとは思うけど、
当日を過ぎても一切連絡を寄越さなかったのはやっぱりレッドカードだ
と思うんですよね。
5/9の披露宴に招待されて困っていた>>611です。
相変わらずA本人とは連絡が取れないんですが、
お母さまから電話を頂きました。
先方(新郎側)は早くから中止を希望してて、Aのご両親もそうした方が
と説得してたらしいんですがAがなかなか納得しなかったようで、
お母さまいわくずいぶん前から力を入れて計画してたそうで
決心つかなかったようだと。
5/9と言う日付にも何か思い入れがあったようです。
ご迷惑をお掛けして申し訳ないと何度も謝られました。
今のところ再日程の予定はないそうですが、入籍だけは済ませたとか。
電話の話だけの印象ではありますが、お母さまも相当疲れている様子でした。
Bと話し合って、御祝儀は出席したつもりで3万円を包んで送りました。
改めて披露宴をする場合、出席しない意思表示でもあります。
大変だっただろうとは思うけど、
当日を過ぎても一切連絡を寄越さなかったのはやっぱりレッドカードだ
と思うんですよね。
738: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)16:33:39 ID:w9z
お疲れ様の気疲れ様です。
レッドカードも十枚目レベルだわね、友人界永久追放処分。
レッドカードも十枚目レベルだわね、友人界永久追放処分。
740: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)21:11:36 ID:kFX
招待客に連絡入れてないって、お母さんも知らなかったのかな
「出席しない意思表示の3万円」はちゃんと通じたのかな
お祝い金は事前に届けておくって方法もあるから
前もって届けられただけで、仕切り直しの披露宴にも来るはず
と思われてないといいけど
「出席しない意思表示の3万円」はちゃんと通じたのかな
お祝い金は事前に届けておくって方法もあるから
前もって届けられただけで、仕切り直しの披露宴にも来るはず
と思われてないといいけど
741: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)21:20:35 ID:ZD5
>>740
まかり間違って招待状がとどいたら、『受取拒否』で
朱書きして未開封で返すわ、そんなもん
>>737お疲れ様でした
まかり間違って招待状がとどいたら、『受取拒否』で
朱書きして未開封で返すわ、そんなもん
>>737お疲れ様でした
742: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)21:33:56 ID:5CD
>>737、お疲れ様でした
奥様の対応は間違ってないと思う
Aはお気の毒だけど、レッドカード出されても仕方ないよ
本当だったら新郎にも愛想尽かされててもおかしくないと思う
入籍出来ただけよかったよ
奥様の対応は間違ってないと思う
Aはお気の毒だけど、レッドカード出されても仕方ないよ
本当だったら新郎にも愛想尽かされててもおかしくないと思う
入籍出来ただけよかったよ
739: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)16:56:01 ID:gFo
お疲れ様でした。私もレッドカードで良いと思います。
結婚式にすごく想いを込めて、大金つぎ込んで準備してたから、
簡単には諦められなかったんだろうね。
周りが全く見えない状態になってたんだろうね。
コロナで本性が出たともいえるんだろうけど。。残念。
結婚式にすごく想いを込めて、大金つぎ込んで準備してたから、
簡単には諦められなかったんだろうね。
周りが全く見えない状態になってたんだろうね。
コロナで本性が出たともいえるんだろうけど。。残念。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして