その神経が分からん!part465

882: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 02:01:19.10 ID:vIAkAwjm
以前
たまにチラッと見ながら横断歩道を渡っていたときに
横断歩道渡りきった所の歩道を通る自転車のおばちゃんに
血相変えて危ないよ!スマホ見ながらなんて!って注意された

確かに危ないかもしれないけど
ちゃんと周り見て歩いてはいたんだよ
今度からは気を付けるけどさ

歩道を横見しながら大声張り上げて自転車のってる
あなたは危険じゃないのかと…

887: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 08:10:09.00 ID:xpUblrUU
お前がちゃんと周りを見てたかどうか、
周りが理解してくれてると思ってんのか?

少なからず散発的にしか前を見ないお前を
周りが配慮して避けてんだよ
お前がしなくていいことをわざわざしてなけりゃ
注意する人もいなかったんだよ

原因作っといて何様のつもりだ

883: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 03:28:00.56 ID:TX7yR3RW
体当たりされなくてよかったなw

885: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 06:50:20.89 ID:egx7fNcp
まわりから見れば歩きスマホ

それも横断歩道では左折車や赤に変わったことも気付かずに
轢かれる可能性も出てくる
バカにスマホを与えるな!

886: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 07:30:25.73 ID:Haml1Sp7
歩きスマホしてる奴って>>882こういう考え方なんだな
自転車悪くないだろが
ホントこういう輩は一回車に轢かれてみないとわからないんだな

888: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 08:38:06.30 ID:5WD7O8hD
猿が便利な道具を持つと>>882みたいになるのか
勉強になった

889: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 08:38:57.63 ID:FsYsU12q
>>882
これ叩かれてる意味がわからん

歩道では歩行者優先だから
スマホ見てようがキョロキョロしてようが
自転車は止まらなきゃならない

優先席に座ってる人に
やたらめったに文句言って回る知的障害者と
同じだろ

893: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 09:44:58.82 ID:AVwupET4
>>889
文盲のテンプレみてえなやつだな
歩きスマホしてる自分を棚に上げて
注意してきた人を非難してるから叩かれてんだよ
そんなことすら読みとれんのか

890: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 09:11:15.82 ID:Haml1Sp7
>>889
歩行者優先だから何してもいいと思ってるバカ

892: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 09:33:25.94 ID:LPUC8pQT
>>889
コイツ>>882だろ

895: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 10:00:14.13 ID:DG9y7mjQ
歩行者も自転車も車もマナー悪い奴はみんな
>>882みたいな感じで

自分はちゃんと見てた、自分はそんなつもりなかった、
ちょっとだけなら大丈夫、などなど
俯瞰で見て考えることのできない
いわゆる自己チュー人間ってやつだからタチが悪い

896: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 10:01:25.25 ID:G/a1NZrj
そんなに歩きスマホで迷惑掛けられたことがないから、
よく分からない
みんなイライラしすぎじゃ?

898: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 10:32:41.55 ID:Pj5IC6jc
歩きスマホって「俺当てるつもり無いから大丈夫だから」
って思いながら刃物振り回して歩いてるようなもんだからな

自分じゃ周りを避けてるつもりでも
周りもガッツリ避けさせられてるんだよ
他人に無駄な不安とコスト掛けてるのに、
何で偉そうにできるんかな

901: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 11:55:22.07 ID:p8jjqDtG
歩きスマホの人がいると便利だから
あんまり糾弾したくないな

曲がる時間がない信号で
歩行者押しのけて曲がる車ばっかで危険な交差点も
歩きスマホの人がいると車みんな止まって待つし
スマホの人が来るまで待って渡ったりしてる

902: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 11:58:15.58 ID:p8jjqDtG
それと歩道のない路肩で
スレスレにスピード出してかすめる車も
スマホの人の後ろだとスピード落とすし
路肩にはみ出さないし安心

897: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 10:28:51.46 ID:Dnte5Fs1
俺は広い歩道の端っこにある街路樹の裏に
身を潜めるようにして地図を確認してたら
おっさんに「歩きスマホ禁止!」と言われたわ

いや歩いてないわ

911: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 12:31:49.27 ID:FaTi0Lfi
>>882の話は横断歩道を渡りきった所にいた
おばちゃんでしょ?

>>882とおばちゃんは横断歩道ですれ違ってないから、
おばちゃんは普通やん

912: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 12:40:57.29 ID:DG9y7mjQ
ちょうど神奈川県大和市で歩きスマホを禁止する条例が
全国で初めて今日から施行されるってニュースやってたね
こんなの全国一律でやってほしい

904: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 12:03:40.12 ID:+lueY0/1
歩きスマホったら圧倒的に女に多いと思う。
女って普段から人が真ん中歩いてても避けないよな。
そのくせ、自分は急に止まったり、
周囲の確認ゼロで動き出したり。

さらにそのくせ、電車ん中とか過剰に
周囲の男性を警戒するんだよね。
こっちは、テメェなんぞに興味ねぇよw思ってんのにw
笑えますわ。

警戒するなら自分の頭の悪さ警戒しろって思うわ。

913: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 12:49:05.86 ID:cCESQp5U
>>904
うちの方は男性ばっかり
近所の若い女性は子供連れが多いから物理的に難しいけどね

938: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 18:58:10.59 ID:ELX9eRjI
歩きスマホてスピード出して歩くのはほとんど男
まるで普通のスピードで歩く
女はタラタラ歩くのが多くて突然立ち止まるのは女

914: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 13:36:30.36 ID:UH3zmWv+
地下鉄のホームとか動線上でやってるのは
男女共にゲームやってる奴ら。

階段が特に危ないね。

917: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 14:30:02.27 ID:IK//cWcv
>>882だけど>>889ではないですw

ちゃんと反省はしてるよ
でも後だしで言い訳だからまた叩かれそうだけど、
結構な人数が渡ってる横断歩道だから
ぶつからないように気をつけていたし

丁字路の右折車がないところの横断歩道渡ってて、
左折車が通る側の道路を越えてから
ちょっとスマホチラ見したの
(横断歩道渡るとき左折車右折車いるかどうかは
常に気にしてる、いたら急いで渡るようにしにしてるから)

人が多い中で自転車のおばちゃんが
よくスマホをチラ見した自分を見つけ出したなw
っていうのと、
歩道で自転車乗ってることは棚にあげるんかいw
って言いたかっただけ

自分が悪いことは百も承知
他人からしたら細心の注意払っててもわかるかよ
ってはなしだよね
だから悪いことしたことは分かってる

921: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 14:53:59.70 ID:FuTNRUMs
反省してますでもだって
ほんとに反省してますでもだって
心から反省してますでもだって

あなただってだってだって

923: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 15:22:32.37 ID:UNOq3Hjy
ここまで読んで、歩きスマホするやつって
迷惑かけてるの全くわかってないクズなんだなあとわかった

924: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 15:29:46.64 ID:v3Y9j9Qc
歩道を自転車で走るおばはんも悪くない?
降りて手でおすか、
乗ったままなら車道で信号待ちすべきだよね?
どっちもどっち

925: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/01(水) 15:40:51.15 ID:RxrDJwiI
>>924
気持ちはわかるけど、自転車も通っていい歩道もあるから、
全てに対して言うのは間違ってる

まあ、自転車で通っていいからといって、
スピード出し過ぎたり、
むやみやたらにベルならしたりするやつは
タヒんで欲しいとは思ってる


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1591627510/

※関連記事

スカートをこの世から根絶したい。公衆の面前で他人を著しく興奮させて我慢させるってひどい
http://kijosoku.com/archives/50816149.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加