◇◇チラシの裏 486枚目◇◇

513: 名無しの心子知らず 2020/07/19(日) 20:45:52.31 ID:fYoX61vE
近所のママ友がカブトムシをくれるって言ってるらしい
(夫同士が会ったとき言われたみたい)
虫苦手ではないけど、寿命の短いものは飼いたくない

だからうちでは生き物は飼わないと子に言ってて
納得してもらってて虫取り行ってもキャッチ&リリースで
上手くいってたので正直全然いらない

このまま私がママ友に会わないまま話流れてくれないかな
と思ってる

514: 名無しの心子知らず 2020/07/19(日) 21:00:26.00 ID:dpHVqRSX
その方針にご主人は納得してないのでは
まずご主人とちゃんと話合うことが必要かと

516: 名無しの心子知らず 2020/07/19(日) 21:20:06.16 ID:UUC42bBs
男の子なら特にカブトムシって永遠の憧れなのに
ただでさえこの夏は楽しみが少なくなるんだし、
一度くらいマイカブト経験させてあげたら?
と思っちゃうわ

517: 名無しの心子知らず 2020/07/19(日) 21:22:12.15 ID:6uTjSeu0
自力で捕まえさせる経験もさせてあげたいわ
蜜塗って早朝出かけて、と
23区内でもまだいるところあるしね

518: 名無しの心子知らず 2020/07/19(日) 21:24:45.93 ID:oVt2Oc0A
多摩だとむしろ田舎よりいるわ
よく網戸に止まってたり夜自転車乗ってたら
顔にぶつかってコケそうになった

522: 名無しの心子知らず 2020/07/19(日) 22:51:46.50 ID:7AMsJgjf
練馬だけど夏は洗濯物にたまーにくっついてる

515: 名無しの心子知らず 2020/07/19(日) 21:13:14.36 ID:oVt2Oc0A
うちの娘は夏になったら
セミを取りたい抜け殻を集めたいって言ってる
なんで子供って虫好きなんだろう
大人になったら嫌いになる人多いのに

519: 名無しの心子知らず 2020/07/19(日) 21:47:15.86 ID:hamHHp2g
我が子も抜け殻好きだなぁ~
本体は怖くてまだ触れないみたいだけど
暇さえあれば虫図鑑見てるから親より断然詳しい

自分はカナブンや蝶すら怖いし
抜け殻もキモくて触りたくない…

536: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 07:13:15.91 ID:41Ua0Tkj
うち鈴虫だよ…子が近所の人にもらう約束してきたw

見た目綺麗でもないしうるさいしと思ったけど
生き物飼う体験は悪いことじゃないから
とりあえず世話させてみようと思う、
この夏は帰省もしないしね

537: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 07:21:44.99 ID:t8Ca2vVQ
うちはかまきりだけど、餌の調達が大変だから
もう逃がしてよって思う

534: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 06:15:29.66 ID:I7hQV7M4
虫を飼うのって日本くらいだってね
外国の人は虫の鳴き声とか全く興味ないとか

535: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 07:06:48.90 ID:Du+Dik96
虫、外国人飼わないの?
サソリとかタランチュラとか
飼うのはエキゾチック趣味の人だけなのかなー

まぁかぶとむし狩りに行って
ヘラクレス取れたりするところもあるだろうしな、
羨ましいな

539: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 07:50:03.44 ID:6J1WD0cp
>>534
そういえば聞かないね
虫の鳴き声は日本人が昔から好んでた物だからかな?

540: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 07:57:05.80 ID:/i1oOZ+Z
>>539
外国の人は好き嫌いの以前に
虫の鳴き声を認識できないらしい

軽く検索したら
日本人が虫好きなのは里山文化の影響
とか出てきたけどよくわからなかった

どんぐりやたら好きなのも
昔拾ってた名残なのか
虫めづる姫って古文もあったね

542: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 08:11:31.78 ID:uDw3Bkak
田舎だから虫とかその辺に居過ぎて
飼うという発想に至らなかった我が子達
夏は蝉の声がうるさすぎて友達と喋ってても
「え?何?ごめん聞こえなかった」ってなる

541: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 08:06:24.58 ID:XJYq9eZa
うちの兄弟、虫系大嫌い
私はトンボ、バッタ触れるけど捕まえたら子に逃げられる
ちなみに、旦那も虫苦手でゴキブリが出現したら
私か猫が退治する

543: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 08:22:18.14 ID:/i1oOZ+Z
大人の男性で滅茶苦茶虫嫌いの人いるね
子供の頃は平気だけど
大きくなったら駄目になったとか

昔職場で大きいカミキリムシいたから
捕まえて見せたら悲鳴あげられた

544: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 08:26:22.14 ID:BG8rdASE
うちの息子も虫見るとキャーと逃げるわ
蛇とか蛙には悲鳴上げないんだけどね

549: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 08:50:12.24 ID:jCfSRTb0
虫嫌いのお父さんが息子のためにとテンション上げて
毎年セミ捕りに行ったけど、息子も実は虫嫌いで
テンションの高い父親に付き合ってあげてた
ってコピペ思い出した

552: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 08:56:20.17 ID:+1qvJs1T
>>513
うちはカブトムシを死なせて
(シーズン終わりだから元々弱っていた)
親子で語り合ったよ

短い命の終わりを虫かごの中で迎えるか
森の中で迎えるか、どっちが幸せか

それ以来、虫は貰っても
数日餌やりや写真撮ったりしてから
森に返しに行くようになった
良い経験になるから一度ぐらい飼ってみたら?

絡みスレ391

99: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 10:16:39.50 ID:Ps1YPbyE
チラシ513
寿命が短いところも含めて一度くらい
飼育しても良いんじゃないかと思った
何よりも自分の気持ち優先の人なんだろうな

100: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 10:21:11.40 ID:OK7a12iI
>>99
子ども幼児みたいだから気持ちは分かる

飼育してみて世話せずに死にましたの経験でもいいけど
そういうわけにもいかず結局親が世話して掃除して
ってなるんだよなぁ…

101: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 10:32:07.20 ID:eiNqQe5f
生き物との別れを含め経験は大切なんだけど
処理(お世話からお墓まで等)も子供とやらないといけない
これに付き合うのが心理的にハードルが高い

102: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 10:38:24.13 ID:HanOnAbY
虫くらいならそんなに手間かからないし
犬猫ねだられるときつい

104: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 11:01:16.48 ID:KL2375Bf
>自分の気持ち優先の人なんだろう

カブトムシ飼わないくらいでそこまで言われるのか…

107: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 11:38:35.51 ID:MBIor7/V
まだ下の男の子が1歳だから先の話だけど、
男の子=カブトムシ買ってあげなくちゃだめなの?
やっぱり

上の子の周りのママ友は、「男の子の宿命よー」
ってカブトムシ買ってあげるのが大前提で話してて、
男の子ママ同士で繁殖したカブトムシ譲りあったりしてる

うちは幼虫とか絶対無理だし、成虫になっても
正直Gにしか見えないし、結局世話するの親だし…
てなって絶対無理なんだけど

でも周りは飼育を経験させるのも~みたいな感じばかりで、
やっぱり無理と思う私は親失格なのかと思ってきた

できれば、セミの抜け殻も持って返ってきて欲しくない

121: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:25:33.22 ID:ySxfVG17
>>107
うん失格だねって言われたいの

108: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 11:42:44.70 ID:zb7A7j4k
>>107
それは本人が欲しがったらでいいと思う

でも旦那が虫駄目で私も苦手だけど
退治せざるを得ないから
虫好きな男子に育てておくと
将来のお嫁さんが助かると思うよw

109: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 11:44:07.45 ID:HanOnAbY
たいていの男の子が飼うから飼えないとなんで?って
なるかも。そこで納得させられるかどうか

そんなに手間かからないから旦那に飼育させるのも手かも
世話は湿気与えてゼリーのエサ置くくらいかな

112: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 11:54:13.32 ID:MBIor7/V
>>109
幼虫の間は土入れ替えて…てしなきゃダメなんだよね?

うちの旦那は田舎育ちで実家にとデカいクモがいたり、
ミドリムシで遊んでたりしてたみたいだけど、
都会に出てきたからか今は全然だわw

退治くらいはできるけど

116: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:09:07.88 ID:C+MUtWGS
>>112
youtubeにカブトムシやクワガタ飼ってる人の
動画が結構上がってる
真面目に繁殖考えるとなかなか大変みたいだね

114: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:01:35.32 ID:HanOnAbY
>>112
オスしか飼わなければ大丈夫かな。メスは人気無いし
幼虫飼いはワンランク上だね。
カブトムシは成虫を飼うんだよと

本当は土も乾かしたりする方がいいんだろうけど、
カブトムシは頑丈だし数カ月で寿命終わるから
そんなに手間じゃない
クワガタだと冬眠して数年生きるのもいるからね

幼虫やサナギも動かなければそんなにイヤじゃない
けどたまにビクンって動くとヒィッてなる

124: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:48:19.55 ID:tY0UKRhE
性別関係なく子供が飼いたいものを親が嫌いだからって
絶対拒否するのは気の毒に思う

犬猫とかなら世話や金銭的なものが桁違いだし
住んでる環境のこともあるから仕方ないけど
あと子供の前で大袈裟に虫怖がるのもなんだかなと思うわ、

ゴキブリとかならともかく
飛んでるすごい小さい虫でも悲鳴あげる母親いて
引いてしまう

125: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:51:58.62 ID:F6jHa/em
人によって得意不得意あって当たり前でしょ

115: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:05:10.83 ID:G9cwLELl
>>107
うちの5歳男児は、虫大嫌いよ。
夏場はセミがうるさいから外を歩くのも嫌い
って言ってる。
セミの脱け殻すら触れないよ。

虫好きも大変だろうけど、
虫嫌いもこれでいいのか?って思ってる。

117: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:12:31.39 ID:Gxc0Xql0
>>115
周りは飼ってて、うちは子どもが虫苦手だから飼ってないけど、
1年生の時学校から帰ってくるの遅いなーと思ったら
マンションの廊下でセミがひっくり返ってて
セミより先にある自宅に帰れなかったってことがあったよ

119: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:22:57.86 ID:s+gKpYvu
セミはご臨終してるのかどうかわかりにくいから苦手
見分け方の画像見たことあるけど覚えてもいない

小さいころはセミの抜け殻集めてたり、
ヤモリ飼ったりしてたから
それに付き合ってた母親は凄いと今になって思う

120: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:25:30.67 ID:EzpsYXMG
>>119
ひっくり返って転がってる場合に、
足が開いてるか閉じてるかで確認できるらしい
が、確認するのも嫌だし
そのために近づくのも無理というw

子供の頃はセミ捕りよくやってたのになぁ
虫捕りに男女は関係ないね

126: 名無しの心子知らず 2020/07/20(月) 12:55:34.89 ID:EG6JBStp
>>120
セミファイナル…

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1594641529/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595082694/

※関連記事

息子が外で虫を捕まえてきては嫁と攻防戦をしてる。虫が全くダメな嫁に虫を飼うのを認めさせたい
http://kijosoku.com/archives/52402327.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加