【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?175【義弟嫁】
義兄家が義実家に子どもを預けてたんだけど
熱が出たらしくうちに医者送迎のヘルプが来た
保険証は預かっていないので義兄家そばのかかりつけ医に連れて行けって話
旦那は不在だし私は介護職で今日は空いてるけど
万一の事があったら困るから断った
熱が出たらしくうちに医者送迎のヘルプが来た
保険証は預かっていないので義兄家そばのかかりつけ医に連れて行けって話
旦那は不在だし私は介護職で今日は空いてるけど
万一の事があったら困るから断った
そしたら義兄嫁から電話の嵐で協力しろって言ってくる
そんなに仕事中に電話出来るなら仕事抜けて医者に連れて行け
預けるなら保険証やお薬手帳も置いておけ
預けるなら保険証やお薬手帳も置いておけ
527: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 16:35:04.32 0
義実家がタクシーで連れて行けばいいだけ
528: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 16:38:42.68 O
用意があってもこのご時世、介護職の人には無理な要求だわ
529: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 16:54:31.78 0
義両親は何してんの?
530: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 17:02:50.79 0
義親は?なんでそこ飛び越してあなたのとこに来るのかな
531: 526 2020/08/28(金) 17:11:26.88 0
ウトは鬼籍トメは運転出来ない
かかりつけ医とは車で1時間弱かかるらしくうちにヘルプ来た
(義実家ーーー義兄家ーーかかりつけ医の位置関係)
義実家近所に小児科あるし保険証さえあればそこにかかれるんだけどね
トメの事も好きじゃないけど預ける義兄家がそこ考えるべきだし
ガンガン電話かけてきたのは義兄嫁だからこのスレに書いた
かかりつけ医とは車で1時間弱かかるらしくうちにヘルプ来た
(義実家ーーー義兄家ーーかかりつけ医の位置関係)
義実家近所に小児科あるし保険証さえあればそこにかかれるんだけどね
トメの事も好きじゃないけど預ける義兄家がそこ考えるべきだし
ガンガン電話かけてきたのは義兄嫁だからこのスレに書いた
532: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 18:07:39.69 0
つか早退させてもらえよな~
保育園だったとしたら迎えに行かなきゃなんないんだからさ発熱なんて
保育園だったとしたら迎えに行かなきゃなんないんだからさ発熱なんて
536: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 18:36:27.62 0
断ったら義兄嫁キレてた?
537: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 18:41:22.65 0
保険証なくてもとりあえず全額出せばみてもらえるよ
後で持っていけば返してくれる
後で持っていけば返してくれる
538: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 18:53:41.86 0
あなたの家の位置は?
539: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 18:56:47.63 0
うわー、人にモノを頼む態度ではないよね
541: 526 2020/08/28(金) 19:05:49.26 0
小梨だから良くわからないけれど
そもそも今日って平日なのになぜ保育園に行かなかったんだろう
義兄嫁の電話は数回とって後は放置してたけど
協力し合うのが親戚じゃないのとか
子どもがいない人にはわからないけれど子持ち女性が仕事するのは大変とか言ってた
なら義兄に義実家に行かせれば良かったのではないかと思うけど言ったらキレられそう
保険証なくても診察してくれるって知らなかったので一応トメに連絡してみたら
トメかかりつけの近所のおじいさん内科医に電話したら
ファックスで保険証コピー送って後日実物を持ってくればいいよとなって
義兄嫁がファックス送って無事に診察して貰ったって
それってやっても良いことなのかは知らないけどまあよかった
軽い熱中症でしょうって診断だったそうです
そもそも今日って平日なのになぜ保育園に行かなかったんだろう
義兄嫁の電話は数回とって後は放置してたけど
協力し合うのが親戚じゃないのとか
子どもがいない人にはわからないけれど子持ち女性が仕事するのは大変とか言ってた
なら義兄に義実家に行かせれば良かったのではないかと思うけど言ったらキレられそう
保険証なくても診察してくれるって知らなかったので一応トメに連絡してみたら
トメかかりつけの近所のおじいさん内科医に電話したら
ファックスで保険証コピー送って後日実物を持ってくればいいよとなって
義兄嫁がファックス送って無事に診察して貰ったって
それってやっても良いことなのかは知らないけどまあよかった
軽い熱中症でしょうって診断だったそうです
543: 名無しさん@HOME 2020/08/28(金) 20:07:29.60 0
修学旅行とか子どもが保険証のコピー持っていくから大丈夫
一旦10割負担して後で返してもらう、もあり
熱中症なら義実家で新たなバトルが勃発しそう
一旦10割負担して後で返してもらう、もあり
熱中症なら義実家で新たなバトルが勃発しそう
547: 名無しさん@HOME 2020/08/29(土) 09:22:37.94 0
義実家で熱中症もまた火種になりそうな案件ね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1597312495/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして