幼稚園の役員スレ4回目

342: 名無しの心子知らず 2019/06/20(木) 23:00:35.81 ID:1XKb25nA
愚痴らせて!!
市内の幼稚園の代表保護者が集って行われる
研修会みたいなものに出席するメンバーの1人として選ばれた。

けれど、前日になって急遽仕事の折り合いがつかず
休みが取れなくなり欠席したいと先生に相談したところ、
代わりの人を出せと言ってきた。

代わりの人なんているわけ無いけど
幼稚園で出席する人数が決まってるとのことだったので、
何とか時間を作って受付だけでもして帰ることに。

当日は、三役の人たちと私の4名での参加だったのだけれど、
私は三役の顔がわからないし、向こうも分からないだろうから、
予め提出していた携帯電話に電話があるだろうと
開演までずっと待っていたけど合流できず。
仕方がないので、受付済ませて講習は受けずに帰った。

その翌日、幼稚園にお迎えに行った時に
三役の1人から呼び止められ
「当日あなたの姿が見つけられませんでした」と。

私もずっと待っていましたが分かりませんでしたと答えると、
講習会の感想を書いて提出してくださいと言ってきた。
昨年も参加したけど感想文の提出なんて無かったし、
確実に欠席したと疑っているなと推測。

そんな回りくどいやり方せずにはっきり言えばいいし、
主催に出席人数確認するなりすればいいのに。
感想文を書くための用紙も準備するそうで、
そんなに暇ならもっと有益なことすればいいのにと
アホらしくてやってられない。

そもそも、私が参加するように通知が来たのは2週間前で、
もっと早めに知らせてくれたら違ったかもしれないのに、
暇なんだから優先順位考えて役員の仕事しろと
腹が立って仕方がない。

343: 名無しの心子知らず 2019/06/20(木) 23:26:12.73 ID:3+f9BHt+
他の役員を暇呼ばわりしててドン引き

344: 名無しの心子知らず 2019/06/20(木) 23:36:38.27 ID:dRUhH8KE
役員になってわりと時間経ってるのに、
連絡先知らないもんなんだね

現地集合なら長ぐらいの連絡先は
こちらから事前にきいとくべきだったかもね
そしたら代わりを打診できる人数も増えるし

345: 名無しの心子知らず 2019/06/20(木) 23:47:26.21 ID:cOtLseJx
横だけど>>342さんは役員では無かったんだよね?

講習会のメンバーに選ばれただけで
まぁ頼まれただけとはいえ
前日にドタキャンしようとしてるし(仕事うんぬんは関係ない)
受付だけして講習受けないって自分の判断なのかな?

三役の人だって暇なわけないし、
色々やりくりして講習受けてる
なのにそんな単独プレーされたら腹立つわな

仲良ければ「それが仕事の都合がつかなくなって
受付だけで帰らせてもらったの!ごめん!」
で済む話だと思うけど

346: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 00:16:08.24 ID:kKRI0fCD
何で342がメンバーに選ばれたんだろう。

347: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 01:03:44.98 ID:rKH/j9Pm
先生と役員の発言、うちの園では考えられない。
随分ギスギスした園だなと思った。

欠席するなら代わりを出せってまるでブラックバイトだよ。
当日子供が熱出した時はどうするんだろ。
そんなにリスキーな役割、引き受けるだけ損だね。

348: 342 2019/06/21(金) 08:33:00.86 ID:K8avfuo5
この講習への参加は役員関係なく
誰かが参加しないといけないことになってるみたい。
希望制で他にも運動会の準備や片付けなど
いろいろある中で、私がこれを選んだよ。

でも希望募ってる4月末の段階で日程未定(秋から冬に開催)
となっていたので、まさかこんな間近に開催されるなんて
びっくりだった。

仕事云々関係ないかもしれないけど、仕事の穴は誰が埋める?
参加人数がそんなに大事なら、妥協策として仕事を小一時間
抜けさせてもらって受付だけして帰ることにした。

逆に>>347さんの言う通り、突っかかってくる役員は
子供の熱が出て預け先が無くても参加したのか?
絶対しないよね。

暇だと言ったのは、わざわざ私のために感想文を書く用紙を
作成するほどだから。

ちなみに私も別の役員してるよ。
全てにおいて仕事を理由に逃れているわけではない。
ただこの一件に関しては納得がいかず愚痴らせてもらいました。

349: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 08:44:24.57 ID:4r5c7DOB
作文用紙は嫌がらせなのね

350: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 09:11:30.33 ID:U3edtg9j
嫌がらせは最低だけど
「ずっと待っていましたがわかりませんでした」
なんて言わずに
「どうしても仕事の都合がつかず
受付だけさせてもらいました。お役に立てず申し訳ないです」
ってひとこと言えば良かったんじゃない?

仕事の穴は誰が埋める(キリッ
みたいな気持ちがダダ漏れしてたのでは

351: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 09:19:15.65 ID:jIi2R2E5
何で行けなくなったとわかった時に三役に連絡しないの?

別の役員しているなら、役員仲間に聞けば
三役への連絡だって事前にできて、三役が誰か
別の人に依頼することだってできただろうに。

352: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 09:24:53.33 ID:4r5c7DOB
役員に連絡しなかった←落ち度
当日受付だけして帰った←まあわかる
後で嫌がらせに作文用紙に感想書け←最低

自分はこうだな

前者は後からでも説明すればいいけど
あからさまな悪意ってどうなのよ

353: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 09:30:14.68 ID:ZbV8XNrD
受付だけして帰るっていうのは、
勝手に自己判断でそうしただけでしょ?

連絡先がわからないなら、園を通して
事情を説明することだっていくらだって出来たと思う

他の出席した人にサボってると誤解される
原因を作っているのは自分だよね
あと、作文は本当に嫌がらせなの?

355: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 09:40:21.78 ID:tHe+owoi
周りの役員がとても親切でいい人ではないのは確か

でも自分だってそれが仕事でもそんな雑な対応すんのか
考えてみれば、
なぜそんな態度とられたのかも納得できるのでは?

受付して帰ったの事前にバレてたんだと思う

役員に声かけられた時に正直にそれ言ってれば
作文とか言われなかったかもよ
感想文やアンケを代表者1名が出すセミナーは
わりとあるし

356: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 09:46:54.44 ID:PZrHfbz7
作文書かせるって何の権限?

嫌がらせも酷いけど、
まぁ連絡は幼稚園経由でも役員経由でも
何かしら考えれば出来たのにせず
本人判断で受付だけして帰って、
聞かれたら開き直って逆ギレ、な感じが出てたのかな。

雰囲気は悪かっただろうね。

358: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 10:13:21.21 ID:U3edtg9j
どっちもどっちだね…
役員が結託して作文書かせるのは陰険だけど

役員だって子どもが熱出したら欠席すると思うよ
でもちゃんと他の役員に連絡して
「直前にすみません」くらい言うのが普通だよ

日程未定だったのにこんな間近にーとか、
前日になって急遽仕事がーとか言い訳するより
自分が選んだ役なのに結局参加しなかったことを
詫びれば大したことなかったのにと思う

362: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 10:29:50.88 ID:zP/nQJuW
噂だけしか聞いてない人には
係の仕事でズルした人って思われてそう

うちの園でも家庭の事情で急な帰省になって
係が出来なかったら(連絡済)、
係が嫌で旅行に行ったって言われてたよ

357: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 10:08:48.54 ID:V3c2J5ZD
>>347
> 欠席するなら代わりを出せってまるでブラックバイト

うちの市の保育園は全部コレだよ…
働いている人のためのってなってるけど
強制的に人出せってなってる

363: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 11:35:02.42 ID:Spb1I96u
そもそも
なんで感想文が嫌がらせ確定で話が進んでるの?

同じイベントでも
昨年とは動きが変わってくることもあるなんて
それこそ仕事してたらわからない?

365: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 12:59:24.10 ID:d1TXENmL
感想文、のちのPTA新聞に掲載されるんじゃないかな?

うちの方は持ち回りで感想文を書く順番が回ってくるらしい
だから昨年なくて今年あっても別に不思議ではないな

366: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 13:41:21.11 ID:bHtiD5o6
PTAって市内全部の園の当番役もたぶんあるよね

うちの園が今年当番園になっているらしく
上にもあったけど文書作成とかホールの準備とか
何かあるんじゃないかと思う

だから去年はそんな仕事全くないけど
今年だけあるパターン

360: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 10:26:13.04 ID:nn4l9/7p
人として当たり前にやるべき事をやっていなくて、
自分の都合の良いように言い訳をしているけど、
それは自分だけのもので説明しないと
相手には伝わらない

364: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 11:37:05.34 ID:3RhP8uuV
>私ももずっと待っていましたが分かりませんでした

これが嘘だから拗れるだけだよね
受付して帰ったんだから、ずっと待ってないでしょ

せめてこの時に、事情を話して
申し訳ありませんでしたって一言謝っていたら
心証は違ったと思う

367: 342 2019/06/21(金) 14:33:24.66 ID:5u4f3Yej
たくさんのレスありがとう。
3役が来るまで待ってたのは事実。
開演直前まで待って合流できなかったから、
受付して帰ったよ。

行けないからどうすればいいか園に相談したら、
先生からはあのコメント。
役員してるけど三役との関わりなんて全くなくて、
顔も分からないレベル。わざわざ連絡先なんて交換しないよ。

いろんな意見が聞けて参考になりました。

368: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 16:50:42.16 ID:f4MD68/X
お疲れ様
フルボッコなのに最後まで出てきてえらい 
私は働いているのよ!役員なんてクソくらえ!
って人ではないみたいだから、
余計にもうちょっと上手く立ち回れたらよかったね 

仕事に比べちゃうと役員ごとなんて
バカバカしい事も多いし、合理的でない事もある
だからこそ愛嬌や社交辞令とかで乗り切れる事なら
そうした方がお互い気持ちいいもんね

369: 342 2019/06/21(金) 17:16:46.37 ID:6QZcFrM8
>>368
ありがとう。フルボッコw

ずっと昔からあるけど、
専業主婦とワーキングマザーの壁は厚いよね。
仲良くなってしまえば
お互い譲歩しやすくなるんだろうけど。

書き込んだときはカッカしてたけど、
色んな人の意見を聞いて冷静になれたというか、
大人気ないところもあったなと反省。

感想文の用紙さっそく受け取ったので
月曜日にきっちり提出する!

371: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 17:58:04.14 ID:jIi2R2E5
今回の件は、専業主婦とワーキングマザーの
壁じゃないと思うの。
で、何を書くのよw

373: 342 2019/06/21(金) 18:00:10.94 ID:6QZcFrM8
講習会のタイトルから推測される講演内容に対する
当たり障りない感想文ですw

379: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 18:42:22.70 ID:TSlZjcGa
嘘を突き通すんだ…ありえん
子は親の背中見てるよ

372: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 17:59:25.23 ID:U3edtg9j
専業主婦とワーキングマザーの壁じゃなくて
他人に気遣い出来るかどうかの差だと思うけど…
私もWMだけど一緒にしないでw

374: 342 2019/06/21(金) 18:01:39.38 ID:6QZcFrM8
これ以上書き込むとまた白熱しそうなので、ロムに戻ります。
ありがとうございました!

375: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 18:04:52.56 ID:U3edtg9j
素直に
「実は急遽仕事が入ってしまい講演会聞いてないんです、
立候補したのにすみません…
良ければ内容教えていただけませんか」って言ったら?

出席してないこと知られてるのに
意地張って感想文書いても恥の上塗りだよ
すべて342さんが悪いとは言わないけど
大人になったほうがいいよ

386: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 20:45:41.28 ID:Tkpc83Ss
いやー、役員に声かけられた時ならまだしも、
ここまで来てしまったらもう言えないよ
参加したと押し通すしかないかも

とは言え私なら最初から出れないなら行かないし、
もし役員に呼び止められても
「事情あって出てなかったんですよ
まじサーセンまじサーセン、
お子さんメッチャかわいいっすね荷物もちましょうか
ほんとサーセン」
って言うからこんな事にはならんけど

383: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 19:58:14.55 ID:d1TXENmL
もし感想文が本当なら、提出したら
そのまま新聞等に掲載されちゃうんじゃない?
うちの子がもらってくるPTA新聞、
園名や保護者の名前入りで掲載されてるわ

384: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 20:19:55.87 ID:wfdodo49
他の保護者的には自分が見てない講演の感想文が
保護者内の新聞に載ってたとしても
真剣に読まないだろうし、適当作文でも良い気がするw

385: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 20:22:54.45 ID:wfdodo49
あ、研修会か
どっちにしても同じだけど

392: 名無しの心子知らず 2019/06/21(金) 22:53:57.89 ID:HqURhUJK
まあ実際に出席してても居眠りしちゃったりして
内容覚えてないかもしれないしな

自分ももし感想文担当になったらタイトルから考えて
適当に書いちゃうかもw
あらかじめ途中で寝ちゃって
あんまり聞いてなかったんだよねーとか言い訳もしとく

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553751099/

※関連記事

町内会の役員をしてますが妊婦の私では役に立たないと思い役員会に出席しなかったら町内会長に嫌味をいわれた
http://kijosoku.com/archives/46411447.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加