【乳児から】1歳児を語ろう!Part263【幼児へ 】

865: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 14:19:00.89 ID:aI6X04Cy
3ヶ月
絵本って何冊くらい持ってる?
今、貰い物や100均で買ったのも含めて30冊くらいあって
私が子供にあげたい絵本をまた買おうと思ってたんだけど、
買いすぎかな?と思いはじめて

子供は気に入った絵本は
一人で見たり、読んでと絵本持ってくるタイプ
兄弟姉妹いたらまた数も多くなってくると思うけどどうなんだろう

867: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 14:33:02.71 ID:LJI8hlLe
0ヶ月でちゃれんじからの絵本含めて40冊くらい

プレゼントで貰ったもので
まだちょっと早いから読んでないものもあるけど
本好きになってほしいし自分が無口で間が持たないから
絵本はあればある程いいなと思ってる

866: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 14:29:54.10 ID:cMmuib3B
1ヶ月、一人っ子
持ってる絵本は15冊くらいで少ないかなーと思ってる

児童館や図書館で借りて読んでるから
100冊くらいは読んでるけど、
まだストーリー性のある絵本は興味がないみたい

買って無反応だと悲しいから、何度も読んでって
せがんでくる本が見つかったら買い足してるよ
絵本のサブスクは興味あるけど
口コミみると微妙そうかなと

869: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 14:35:56.82 ID:BMacNbdg
絵本は20冊くらいあると思うけど、本棚から全部出して
乱暴に扱ったりかじったり破ったりするので
壊れにくい硬い素材の本以外は見えないところに
片付けてしまった。

おとなしく見てる時もあるけど、
読むというよりおもちゃみたいな扱い。
興味を持ってもらうために出したままの方がいいのかなあ

890: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:21:13.41 ID:kERJxRwG
1人目だけど今250冊超えてしまったよ…
収納こまるけど読むの楽しい

871: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 15:38:02.79 ID:kSaXhcN7
絵本は収納する場所が許す限り
いくらでも欲しいと私も思う。

皆、子供が選びやすいように
絵本は子供の手が届くところに置いてる?
うちは子供のスペースに小さい本棚作って置いてるけど
もう手狭になってしまった。

別の部屋にある大人の本棚とかに置けるけど、
普段から目にしないと読む機会無くしそうだなぁ。

図書館も行くけど
気に入った本は手元に置いておきたくて
どんどん増えてしまう。
ブックオフほとんど100円で重宝してる。

875: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 16:05:01.25 ID:wGDEiBwz
ブックオフか
何故か絵本があるって認識がなかったけど
そりゃ売ってるよね

近くの図書館がボロすぎてあまり行きたくないから
どうやって本揃えようか困ってたけど、
全部新品はキツいしブックオフも行ってみよう

872: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 15:52:03.57 ID:uJYIYupE
上の子がいるので300冊くらい
スレタイ児が読むのはそのうち50冊くらい+図鑑数冊

リビングに3段のカラーボックスを何個か置いて本棚にして、
図書館で借りて何回も読むのは買ってを繰り返してたら
そのくらいになった

あとはこどものともの定期購読とかで増やしてたよ
月刊絵本は薄くて場所とらないからおすすめ

874: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 16:03:12.25 ID:LJI8hlLe
東大の佐藤ママは3歳までに1万冊絵本読み聞かせ
ってネット記事読んでビックリした
東大行かせようという熱量自体ないけど
その時間とお金のかけかたはとてもじゃないけど無理だ

876: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 16:06:01.79 ID:ez8rwTxP
>>874
3年間毎日違う本10冊ってことだよねすごいね
うちは気に入ったら同じの20回くらい読まされるから
絶対無理だわw

883: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 16:33:57.34 ID:lg5FU4aV
>>874
佐藤ママの幼児教育の本読んだけど、
同じ本でも10回読んだら10冊とカウントしていいって
書いてあったよ

うちもなんとなく1万冊目指そうと思って
1日15冊をノルマに読んでるけど、
子が気に入ったやつを5回くらい読まされるから
あっという間に終わる

私が絵本好きなのもあるけど
家に100冊くらいあるかなあ
こどもちゃれんじ以外習い事系してないから
その代わりと思ってる

886: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 16:45:16.19 ID:LJI8hlLe
>>883
あーなるほどそういうことか
絵本1万冊以上も出版されてるのかーなんて思ってたわ
1日絵本10冊(回)と思うとちょっとできそうに思えてきた

885: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 16:36:47.53 ID:kMG3hbNa
絵本読もうとしてもめくる方が楽しくて
ページ飛んだり戻ったりDJ状態
おもちゃで遊んでる横で読むとかもアリなの?

888: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:06:51.88 ID:lg5FU4aV
>>885
耳に入っていればBGMとして読んでもいいらしい
ちょっと虚しいけどね…

889: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:19:05.41 ID:Z+zpSBiQ
うちは絵本めくりたい欲が
ダイソーの本渡すようになって満たされたのか、
普通のストーリのある絵本もめくろうとしないで
大人しく見てくれるようになってきた

892: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:25:41.02 ID:r3Za7jvd
所蔵数マウントランキング
1位 >>872 300冊
2位 >>890 250冊
3位 >>883 100冊

893: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:30:33.95 ID:V188/Cl0
2ヶ月
5冊しかない私低みの見物

895: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:36:42.70 ID:/21iASrn
>>893
うちも6冊だわ
おもちゃもすごい少ない
飽きずに遊んでるからいいのかな

プリンカップとかマヨ容器とか渡すけど
飽きたら捨てちゃう

897: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:40:47.24 ID:6wTtDEeW
うちも10冊程度
絵本興味ナシ&ボードブックでも噛みまくり破りまくり
だから、1日1冊が限界(こちらの精神的に)

最近図鑑を好きになってくれたから
これだけひたすら一緒に見てるわ

900: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:44:13.03 ID:lg5FU4aV
同じのばっかり読んでると親が飽きない?
でも300冊ってどう収納しているのか気になるわ…
下の子が出来なければ少しずつ手放そうとは思ってるけど、
基本増えていく一方だよね

904: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 18:26:03.50 ID:uJYIYupE
>>900
3段のカラボに普通に詰め込んでるよ。
3段で150冊くらい入るからそんなに場所は取らないと思う
もちろん本の厚さにもよるけど
ぎっちり詰め込むと逆に抜けないから荒らされないw

901: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 17:49:35.37 ID:l3SMwrnV
絵本の本棚を荒らされてしまうから、
数冊残してクローゼットに閉まったわ。
そのうち収まるものかな?

膝に座らせて読み聞かせしようとしても
すぐに脱走する、、

903: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 18:04:21.30 ID:ccDtNbmr
うちは出てるのは
幅15センチの隙間収納に四段に入る量だな
月齢的に飽きてくる本とか片付けちゃうので
正確な冊数は分からない

絵本の冊数もだけど
発語の数とか三桁になっても数えてる人すごい
まめだなと思う

909: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 18:46:40.42 ID:jCxulyYY
ベルメゾンで買ったダンボール製の絵本棚に並べてたら
自分で選んで持ってくるようになった
チャレンジと保育園の月刊絵本、お祝いで頂いたりで
それなりの数になってきたなぁ

910: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 18:51:20.69 ID:p0hwwBKv
語りかけの流れと似てるけどうちは絵本3冊しか無いし
ほぼ読んでないけど3語文話す8か月

絵本めちゃくちゃ読み聞かせてもらってる同い年の親戚は
まだ言葉は出てないから
言葉については生まれ持った何かだよね
読み聞かせしてなくても同じぐらい喋ってそう

912: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 19:03:33.75 ID:kERJxRwG
>>910
その子が遅いんじゃないかな?8カ月で発語ないなら

研究や統計的に読み聞かせは発語を促すと言われているから、
生まれもってのものもあるだろうけど
読み聞かせは発語に効果にあると思うよ

911: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 19:02:07.59 ID:RsSaS81m
>>910
初孫への期待で同居の祖父母に本浸けにされた私と
4人目の孫で放任された妹の言葉の成長が
育児日記見る限りほぼ同じだから個体差の方が大きそう

913: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 19:03:46.88 ID:9Pdb5mRv
>>910
研究では語りかけや読み聞かせが
子供の言語能力に影響してるって結果のものが多いけどね
素質的に言葉の遅い子はもっと遅くなる可能性が高い

素質ある子は何もしなくても言語の獲得が早いけど、
何かしてたらもっと早くなってたかもね

924: 名無しの心子知らず 2020/12/14(月) 21:23:26.96 ID:aI6X04Cy
絵本について皆ありがとう!
数が多いから良いとか少ないからダメとかじゃなくて
子供が生涯好きな絵本に出会えたらいいよね

この時期、図書館は行きづらいから
子供が絵本選べるようになるまで気になった絵本買ってみる
絵本を常に子供の手の届くところに乱雑に置いてるから絵本棚が欲しいなー

絡みスレ410

397: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 08:18:16.03 ID:z5CrJIlu
1歳児 絵本の流れ
みんな子供に四六時中張り付いてんのかな?

働いてない人とか育休中が多いのか、
たまに意識高い話ばかりの時は疲れる
読まなければ良い話なんだけど

399: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 08:23:55.23 ID:Qpx44fqE
>>397
働いてなくて暇だから5ch見る暇もある
って人が集まるんだから
そりゃスレにいるのは働いてない人が多くなるのでは

401: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 08:48:54.84 ID:Df4u/3On
働いていたって絵本それなりに読んであげてるよ
終わりの見えないごっこ遊びに付き合うぐらいなら
絵本読んでた方が楽だからっていうのもある

たぶん1歳児の絵本なんだから
文字もページ数も少ないのだと思うよ、
物語を毎日30冊読ませてたらすごい

404: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 09:17:26.05 ID:UJ9Xctka
>>397
将来の学力が~なんて話になれば
意識低い親はレス付けないだけだと思う

うちもまずもって土日しか時間ないから
平日の読み聞かせなんてほぼ0よ
帰宅後ご飯風呂歯磨き薬保湿を
バタバタ終わらせた後に布団入って即就寝

408: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 10:19:56.76 ID:aZpYAzaB
1歳スレ絵本の流れ
母が一生懸命本を読んでくれた結果、
姉は成績も良かったし語彙も豊富になったけど、
色々あって今はただの派遣でコミュ力も低い

好きでやるのは良いと思うけど、勉強がー将来がーと
躍起になってやり過ぎると
上手く行かなかった時が心配だ
最終的には本人の素質次第なんだろうけど

409: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 10:22:39.36 ID:oU3qeLF3
>>408
お母さんの頑張りがなかったら
今もっと悲惨な状況だったかもしれないよ
お母さんのおかげで今があるの

406: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 09:25:57.83 ID:K2ggbzoW
でも保育園に通ってるなら
保育士さんが絵本読んでくれたり散歩したり
同世代との集団生活で刺激的な生活送れるから
保育園行ってる方が発達にいいと思う

407: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 09:32:46.93 ID:/c9Ee/qP
>>406
大丈夫大丈夫、
余程の英才教育受けてる子や天才以外は
どうせみんな追いついて横並びになる

410: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 10:36:49.10 ID:gouTKran
絵本の読み聞かせも大切だけど
生きる上で必要なこと
(逆境に打ち勝つ精神力、コミュ力、柔軟性、想像力)
なども大切だよね

どうすればそれらが身につくのかわからないけど

411: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 10:40:42.72 ID:TOAPRZ0M
読み聞かせすることで
マイナスになることはないだろうから
読み聞かせはできるならしておいたらいいんじゃない

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606919550/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607521617/

※関連記事

嫁が子供ら風呂入れてる時必ず歌うんだけどアホに見える。本当にこのままでいいのかって思う
http://kijosoku.com/archives/54960815.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加