【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい166

907: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 01:53:05.53 ID:2FTAVzk2
相談です
甥っ子2歳
母親(妹)が妊娠中だけど早産の可能性が高くなり
緊急入院

姉である私と母が近くに住んでいる
&私は個人事業者の在宅勤務で時間も作れる

そのため父親(義弟)の仕事のある日は、4駅先に住む
叔母(母の妹)に助けてもらいながら、甥を見てる
母は仕事に出てますが、手が開けば手伝ってくれる

908: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 01:53:41.48 ID:rnNnVecV
続きます

ただ甥は2歳1ヶ月になるが生まれ持って??自我が強い
(伝い歩きを始めた頃からどいてほしいと怒って
金切声を出していたらしい)
それでもかわいい甥だし、我が強いこともわかった上で
妹がいない期間はできる限り時間を割いて見てる、
疲れ果てるまで散歩も付き合う

しかし長く義弟といて、義弟が甘やかしすぎていること、
妹も含め両親が今まで察してやってあげてしまう
弊害があるとわかりました

まずは発語が非常に遅い
今、「これは、おりがみ」というと「みー」と
1音だけ繰り返すフェーズ 
言葉が早い、遅いは発育の差もあるし仕方ないと思う

でも義弟と一緒にいると、例えばおかしを買い与えて
開けてほしいときに「ほら、あけてだよ、あけて、あけて」
と声をかけさせるタイミングでも
差し出せば親が勝手にあけてしまう

909: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 01:54:20.78 ID:rnNnVecV
しかも叱れない、
かわいいが勝っていてダメなことをダメだと言えない
(今、私と叔母と母で必死にダメなものは泣き叫ぼうとダメだ
としているが、親が負けるなら意味ないよな…と思ってる)

第一子長男で可愛くて仕方がないのだろうが、
こちらからしたら幼稚園なり保育園に行かせたら
完全に問題児…と思うほどで私も母も見ていて不安

躾、教育のすべてに一切の口を出さず
金と労力だけ差し出す覚悟は生まれた時にして、
実際に子供向けコンサートに甥一家を連れて行く、
欲しいおもちゃは買ってきているが、
過去になく長くいると気になってしまうんです

まずは義弟に「言葉にして伝えさせる」を伝える必要は
ありますか?
また独占欲が強い、思い通りにならないと
泣き叫ぶような癇癪をもってる2歳児に
親ではなくとも私がやれることはなんでしょうか?

今は私の私物を勝手に開けるなどをするときだけ
「これはばあばのかばん、開けていい?って聞くんだよ」
などと止めて、
自分のものではない、他人のものを触るときは
声をかけるよう伝えていますが、それも親からしたら
余計なお世話でしょうか?

910: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:01:41.52 ID:XfxMCzhK
ちなみに義弟は家事育児には非常に積極的で
理想の旦那さんだとは思います
私より料理もうまいし、
妹が結婚した当初からご飯作りは義弟の役目

甥が生まれてからはミルクも作ってあげ、
夜中でもフラフラしつつも
泣いたらミルクをあげていましたし、休みの日はいつも
甥と遊んでいるような優しい男の子です

ただ、我が子に甘すぎるだけで…

911: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:10:55.32 ID:p/VhOr6k
親のいない所では思うがままに躾けるがよろし
でも親のいる時には躾は親に丸投げして口は出さない
親の関わり方が悪くても健常児なら必ず追いつく

万が一発達餅だったら
良くも悪くもおばや婆ちゃんの一時的な関わりで
変わったりしない

913: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:25:25.90 ID:rnNnVecV
>>911
ありがとう
絶対に親のいる場ではやってないし、
引き続きやらないよう気をつけます

912: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:11:34.90 ID:J+uKoUKb
妹さんはどんな躾をしてるの?
それに妹さんは早くていつ退院?

あとお菓子のくだりで
父子間のコミュニケーションはなし?
例えば「開けようか?」「開けたよ」
「お菓子美味しいねぇ」みたいな

折り紙を「みー」としか発語できない2歳なりたてに、
「開けて」を言わそうとするのは
今躍起になることではないかなと思う

そして特に書き込みを読んで甘いとも思わなかった
むしろ急に母親がいなくなったことで2歳といえども
不安はあるだろうから、
この時期に躾に力を入れる必要もないかと

913: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:25:25.90 ID:rnNnVecV
>>912
妹もあまり厳しくは躾けてない
いただきますやごちそうさまは丁寧にしているけれど、
察してやってしまうのは同じかな…

退院はおそらく産まれるまでになると思っていて、
2月中には退院してくると思います

父子間のコミュニケーションはあります
とても素敵なパパだと思う反面、「開けようか?」
ではなくて、甥は勝手に開けて差し出すんで、
差し出されたら「はい、開けたよ」「美味しい?」
という感じ

そして誤解のある書き方をしてしまってごめんなさい
例えば「あけて」をちゃんと言える必要はないんです
「てー」でもいいから相手に意思を伝えることが
全くできないことが不安です

甥が不安なこともよくわかるので、今は寂しい、不安より
楽しいが勝るよう子供用粘土や折り紙をちぎる遊び、
お絵かき、公園遊びとたくさんしています

916: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:42:26.83 ID:pu91x2T6
お菓子を甥っ子側から差し出してるんでしょう?
無言でも開けて欲しいの意思表示は出来てると思うんだけど
犬に芸仕込むんじゃないんだから
「開けてだよ、あーけーて」みたいな事はやらないよ

914: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:31:55.11 ID:MBjFs5mP
正直、普通の二歳児普通の育児にしか見えない
泣き叫ぼうとダメはダメって例えばどういう内容?

育児未経験者や育児の記憶が薄れた祖母は
子の成長発達を高く見積もりがちだから、
結果的に無理難題というケースもあると思う

915: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:40:16.21 ID:rnNnVecV
>>914
私が育児未経験なので、それはあるかもしれません
肝に銘じます

ダメなことはダメ、は甥はポテトチップスなど
塩分が強いものが好きで、たまにお醤油を舐めたりします
私たちのときは「お醤油をペロってするのは、ないない」
と何度も話しかけて、醤油皿に手を伸ばすたびに
その手を止めています。

止められるとひどく癇癪を起こして泣きますので
舐めさせないためにお皿ごと片づけてしまうのですが…

私が求めすぎている点が多いと皆様のレスで痛感しました
もっと「楽しい時間を過ごすだけ」に意識を変えて、
止めたりするのは控えようかと思います

918: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:45:05.07 ID:YkiMzo8I
躾って叱ることではなく教えることだからね、
そもそも2歳児に厳しく叱る必要なんて
命の危険以外ないと思うけど

言うこときかずに癇癪起こされて
あなたもお母さんも疲弊してるんだろうけど、
義弟や妹さんが特別甘いとも先回りし過ぎとも思わないな

子供相手だから寛大なフリをしていたいけど、
本当は癇癪その他にイライラしちゃってるから
矛先が妹夫婦に向いてるんだと思うわ

醤油皿のくだりだって、
手の届くところに置いておいた大人が悪い、という話
でしかない

917: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:44:53.53 ID:w0Jy96Sm
そもそも2歳児の手の届く所に最初から醤油皿置かないよね

921: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:50:15.22 ID:rnNnVecV
醤油皿を置いたのは義弟でしたので何も言いませんでした

皆様おっしゃることを見ると
私は「預かるからにはちゃんとしなくては」と
気負いすぎていた部分がありますし、いいんだ、
楽しく過ごせていることが何より大切だと
改めて認識しました

なので、また明日から公園に行き、飽きるまで散歩をして、
帰宅したらこむぎねんどや折り紙、お絵かき、おもちゃを
駆使して楽しんでもらえるように努めます。
皆様、ご丁寧にありがとうございました。

919: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:48:07.37 ID:KY+CNCt6
二歳児が既にポテトチップスの味を覚えてることが
おかしい気がする

920: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:49:43.21 ID:KY+CNCt6
ちなみに子供ではなく妹夫婦(親)への躾のほうが
先だと思う

923: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:51:29.37 ID:rnNnVecV
>>920
私もそう思っています
なので

>躾、教育のすべてに一切の口を出さず
>金と労力だけ差し出す覚悟は生まれた時にして、
>実際に子供向けコンサートに甥一家を連れて行く、
>欲しいおもちゃは買ってきているが、
>過去になく長くいると気になってしまうんです
>まずは義弟に「言葉にして伝えさせる」を伝える必要は
>ありますか?

とお伺いした次第です。

922: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:50:25.71 ID:U2dhCPWj
きっちり躾して対応変えたら癇癪も起こさず言葉も喋るはず
と期待する気持ちはわかるけど、2歳児に求め過ぎだと思う

3歳児とタコの知能って同じくらいなんだって
タコの知能以下の生物の目の前に好物置いて取り上げて
大人しく受け入れると思う?

925: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:56:31.87 ID:rnNnVecV
>>922
そうですよね…気負いすぎていました

春からは園に入れたいと聞いていたもので、
少しでも集団に馴染むときに辛い思いがないように
一人で突っ走ってしまうところでした

たしかにタコの知能以下なら
おとなしくしているわけはないです
親の躾に(やはり2歳児にポテトチップスやお菓子も
平気で与えてますし)不安はありますが、甥本人は
当たり前の反応をしているだけですもんね

わかりやすいご説明をいただきありがとうございます
とてもホッとしました

932: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 03:07:47.22 ID:MBjFs5mP
塩や醤油を舐めるのはうちの子もあったわ

二歳なりたてならまずなぜ舐めてはいけないかを
説いて聞かせる、醤油を見えない場所に移動し
別の話題で気を逸らす、どうしてもの場合は
一口だけねと約束し薄めたしょうゆを舐めさせて
片付け、約束を守れたことを褒め倒して
別のおもちゃ別の話題で以下略…とかかな

それでも毎回かんしゃくで大騒ぎになるなら、
醤油を小皿で出すメニュー自体をしばらく避けたら?

あくまで仮預かりの状態なら、何もいまわざわざ
揉めるシチュエーションを作ってしつけ云々
言わなくてもいいのになというのが率直な感想です

他の人も書いてるけど、「意思を伝えること」は
できてるよね、言葉じゃないだけで

もし何か言葉に問題があるとしても
騒ぐタイミングじゃないし、むしろ目線や仕草だけで
意思が伝わる関係が構築できている証拠
いい親子関係だと温かい見守ってもよさそう

環境が変わって不安定になりやすいときに
新しい課題は大人でもキツイしね

初めて幼い子を間近で世話したことで母性というか
あれこれしてあげたい気持ちが芽生えてきたのは
すごく伝わるけど、
二歳なりたてって歩ける赤ちゃんくらいなもんだ
と思った方がいいんじゃないかな

924: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 02:54:17.97 ID:S7XZjEwn
切迫で入院している妹さんに心労かけたいのかな
伝える選択肢が出てくるってそういう事だよ

どうしても目に余るなら無事に出産終わってからでも
いいんじゃないの

928: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 03:02:28.43 ID:hWJawgll
2歳児の癇癪にいらついて
たった2年で揺らいじゃうなんて、
随分と軽い覚悟だったのね

934: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 03:08:59.67 ID:rnNnVecV
書き方が悪く誤解を与えてしまい申し訳ありません
また甥が鬱陶しい、イラつくわけではないです

私は子どもがおりませんから、
周りの知っている2歳児とはタイプが違うため
心配にはなりました

引き続き、躾や家のことには口出しせず、
お金は払う心算に変化はありません。

これ以上おりますと、私のせいで荒らしてしまうことと
なりますので、閉めさせていただきます。

甥はかわいいですし、今後もそれは変わりませんし、
妹が家に帰るまで、また帰ってきてからも、
私ができることは手伝う、
お祝いや妹、義弟の欲しいものを買う叔母でおります。

アドバイスをくださった皆さま、ありがとうございました。

939: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 03:23:11.64 ID:MBjFs5mP
締めた後だけどあれだね、
一番の誤解は二年目の父親が母親レベルに育児できると
思ってるとこかもね

言葉を引き出す語りかけとか言われても
まあ普通のイクメン()には無理だよ
母親不在期間はとにかく無事に無難に穏やかにだわ

940: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 03:26:22.93 ID:bfFF8OYt
命にかかわるような事故を起こさないだけで
万々歳位の気持ちでいた方がいいよね、お互いに

935: 名無しの心子知らず 2021/01/07(木) 03:14:08.97 ID:yRKY3LGi
フェイクありって書いてあるから違うかもだけど
(ばあばって書いてるし)、
育児未経験で育児関係の専門家でもない立場の義姉から
発達について言われても
響かないし良い気持ちにはならないと思う

まー2歳すぎてて発語遅い、癇癪ひどい、
父親のかかわり方が微妙そうってのはモヤモヤするのは
わかる

これから下が生まれて2歳差育児が始まると
もっと心配事が増えそうね

941: 907 2021/01/07(木) 03:27:52.28 ID:rnNnVecV
閉めたというのにすみません

>>935
母が保育士、かつ地域子育て支援員資格があるため、
私の子守りは母のアドバイスでやっています

しかし私はおっしゃる通り、人様の子守は
よくしてきたほうですが(年上の友達も多かったので)
私が口を出すのはあまりにも傲慢では?という思いと、
不安感とが合わさっていました

とにかく今は無難に、甥が楽しく過ごせることだけを考え、
また明日から甥とたくさん外でも中でも楽しく遊んで、
お歌と手遊び、子ども向け音楽で踊りまくります

皆様、私が焦っていること、先走っていると
教えてくださってありがとうございました
危うく、口も出すうざい叔母になるところでした

本当に感謝しています。
それでは、本当に閉めさせていただきます。
ありがとうございました!

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603673286/

※関連記事

子供に自分の服を畳ませたりおもちゃの片づけをさせていたら夫から注意された
http://kijosoku.com/archives/56998919.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加