スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
すみません質問なんですが、
嫁が子どもを簀巻きにして寝かせるのですがこれは虐待ではないのでしょうか?
自分は夜遅くに帰宅するため育児をあまり手伝えておらず、強く言えません。
一度大丈夫なのか聞いたことがありますが、
嫁の職場(子ども関係)でも同じように寝かしつける子供はいるそうです。
だとしたらそこ自体も虐待の密告をした方がいいのでしょうか?
嫁が子どもを簀巻きにして寝かせるのですがこれは虐待ではないのでしょうか?
自分は夜遅くに帰宅するため育児をあまり手伝えておらず、強く言えません。
一度大丈夫なのか聞いたことがありますが、
嫁の職場(子ども関係)でも同じように寝かしつける子供はいるそうです。
だとしたらそこ自体も虐待の密告をした方がいいのでしょうか?
202: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:16:34 ID:LS.gt.L4
子どもの年齢も不明だし、
その簀巻き状態から自力で抜け出せるかもわからないので何とも。
ぎゅうぎゅうに巻き付けして縛っているならさすがに問題。
奥さんと子どもしかいない時に災害が起きて運悪く奥さんだけ気絶とか
身動き取れない状況でも簀巻きから自力で抜け出せるなら
どちらも助かるかもしれないけど、
子どもが自力で抜け出せないなら最悪の結末もあるかも。
その簀巻き状態から自力で抜け出せるかもわからないので何とも。
ぎゅうぎゅうに巻き付けして縛っているならさすがに問題。
奥さんと子どもしかいない時に災害が起きて運悪く奥さんだけ気絶とか
身動き取れない状況でも簀巻きから自力で抜け出せるなら
どちらも助かるかもしれないけど、
子どもが自力で抜け出せないなら最悪の結末もあるかも。
203: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:22:39
ID:yo.nr.L1
>>202
ありがとうございます。やっぱり怖いですよね。
子どもは1ヶ月なので自力で抜け出すのは到底無理です。
この時期の子どもは夜間に複数回泣くと聞くのですが、
うちの子どもは起こされるまで寝ているのも気になります。
ありがとうございます。やっぱり怖いですよね。
子どもは1ヶ月なので自力で抜け出すのは到底無理です。
この時期の子どもは夜間に複数回泣くと聞くのですが、
うちの子どもは起こされるまで寝ているのも気になります。
204: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:25:29
ID:yo.nr.L1
嫁の職場は公立の乳児院(24時間赤ちゃんの面倒を見るところ)なので
市役所に相談すればいいですかね?
市役所に相談すればいいですかね?
205: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:29:25 ID:QM.40.L14
子供のタイプによっては、長く寝てくれる育てやすい赤ちゃんもいる
207: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:30:43
ID:yo.nr.L1
>>205
そうなんですね。
ぐるぐる巻きなので、いつか死ぬんじゃないかと心配になります。
そうなんですね。
ぐるぐる巻きなので、いつか死ぬんじゃないかと心配になります。
206: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:30:11 ID:4T.jv.L1
どのへんが虐待なの?
気持ちよくすやすや寝てるんだよね?
窮屈なお腹の中で過ごしていた赤ちゃんは窮屈な状態を好む傾向にあるよ
そんなことする暇あるなら家事をしなさい
気持ちよくすやすや寝てるんだよね?
窮屈なお腹の中で過ごしていた赤ちゃんは窮屈な状態を好む傾向にあるよ
そんなことする暇あるなら家事をしなさい
209: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:32:40
ID:yo.nr.L1
>>206
風呂を出るので家事をしてそろそろ寝ます。
窮屈を好む子どももいるのですね、勉強になります。
以前保育所でシャツ?で簀巻きにされて
亡くなった子どもがいたのを思い出して心配になりました。
風呂を出るので家事をしてそろそろ寝ます。
窮屈を好む子どももいるのですね、勉強になります。
以前保育所でシャツ?で簀巻きにされて
亡くなった子どもがいたのを思い出して心配になりました。
208: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:31:18 ID:QM.40.L14
210: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:34:55
ID:yo.nr.L1
>>208
おひなまき?で調べたところ、似ていました。
よかった、虐待ではないのですね。
自分が育児に関われないため、
ストレスを溜めさせてしまっているのではないかと、不安でした。
ありがとうございました。
おひなまき?で調べたところ、似ていました。
よかった、虐待ではないのですね。
自分が育児に関われないため、
ストレスを溜めさせてしまっているのではないかと、不安でした。
ありがとうございました。
211: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)00:35:49
ID:yo.nr.L1
真夜中にありがとうございました。
220: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)09:27:31 ID:8K.n7.L1
ストレスかけてるかも…ってさ、
それでなんで「奥さんとじっくり話し合う」
じゃなくて一足飛びに「通報!」ってなるの?
そういう人は自覚がなくても相手も意志と人格がある人間だと認識してないんだよ
あなたは妻=子育てロボットだと思ってて、
家電が壊れたっぽいからコールセンターに問い合わせてみよ!
っていうのと同じ感覚で行動しようとしてない?ちょっと考えてみて欲しい
それでなんで「奥さんとじっくり話し合う」
じゃなくて一足飛びに「通報!」ってなるの?
そういう人は自覚がなくても相手も意志と人格がある人間だと認識してないんだよ
あなたは妻=子育てロボットだと思ってて、
家電が壊れたっぽいからコールセンターに問い合わせてみよ!
っていうのと同じ感覚で行動しようとしてない?ちょっと考えてみて欲しい
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして