育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 142 

735: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 13:30:28.25 ID:VHJ7XoWu
ママ友、正社員職歴なしでパートを退職し2人出産。
認可の保育園に入れないとブチ切れてる。 

育休中の復帰予定のママでも認可は入れない人は多いけど、
都市程激戦区ではないので、認可外なら専業主婦でも入れるし幼稚園もあるんだけど、
「働きたくて就活したいのに保育園入れないなんて住民税の支払い拒否しなきゃ」
との事。 

ニュースとか見て知識だけつけてるんだろうけどモヤモヤ。

739: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 14:13:48.85 ID:5Ac9ymj5
でも普通に考えたら
正社員で安定して給料貰っていた人よりパートとかやってた人のほうが
金銭的に困ってるはずだから
保育園入れてあげなきゃ生活ヤバいと思うんだけど

昔は貧乏な共働きを助けるための保育園って感じだったけど
最近は安定して働いてる人が優先
国はおかしいよ
世帯収入が少ない人から優先して認可に入園させるべきだと思う

744: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 14:53:59.25 ID:VHJ7XoWu
>>739
世帯収入が多い家庭は累進課税で税金の支払いは高いうえに、
保育料も高くなって二重課税されてるみたいなものだよ。
そこでさらに認可保育園も低所得優先にりなったら
高所得は少額の児童手当さえなくなるのに何重課税だよ。

低所得家庭はどんだけ甘えるつもりなんだろ

740: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 14:24:08.42 ID:5ghUuCRv
パート=暇な主婦の小遣い稼ぎって認識で
正規のハングリーさがないと判断されてるんじゃないの

741: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 14:35:00.73 ID:3JwqC6Oi
自治体にもよるから一概にはいえないけど雇用形態は選考基準に関係ないよ
肝になるのは世帯主の年収と今までの勤務時間だけ

お金に困ってるならパートといえど子供産む前からフルで働いてるだろうし
普通に理にかなってる選考の仕方だなと思ったよ

742: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 14:44:18.86 ID:bc+wBcfw
今どき40代だって学校出てからどこか就職してるだろうし、
その頃からパートだってんならまだしも、
一度仕事辞めてパートで再就職した(する)と考えると、
働き続けてる人が優先されるのはおかしくないと思うけど

そもそも結果的に共働きだから世帯年収上がってるだけで、
共働きの片方がパートになったらもとから
片方がパートの家庭より世帯年収下がる家庭が多いんじゃない?

743: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 14:48:31.36 ID:VHJ7XoWu
書いてるけど元パートなだけで、
1人目妊娠発覚してすぐ退職、それからずっと専業主婦だよ。特に就職予定もなし。
それでも通常は優先して入れるものなの?
私は正社員、パート問わず既に復帰予定の方から優先だと思ってた。

745: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 14:54:22.96 ID:5Ac9ymj5
貧乏な家庭で育てばちゃんと学校出てなかったりするし
正社員で働けずパートしか見つからない場合もある
パートだと妊娠したら産休なんて無いし辞めなきゃいけない場合が多い
学校出て就職ができる人は恵まれてるだけ

貧乏から脱出しようとする人達が就職活動すらできないで
正社員で安定した人達が税金使って無料で保育園使うって変だよ
一番に支援するべきは働くに働けないでいる貧乏人でしょ
その子供も飢えることになるんだし
安定して働いてきた人は認可外使うべき

750: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 15:08:29.38 ID:VHJ7XoWu
>>745 
税金使って無料で保育園通うって、、 
その保育園を運営する税金を沢山払ってるのは高所得世帯なんだけど、
低所得世帯は免除されたり貰ってばかりで払ってるの? 

パートだって、フルタイムで働いていれば産休育休とれるし、
保育園も優先されるのに、、。 
貧乏だったからってもう立派に人の親なんだから周りに甘えてばかりじゃ駄目でしょ。
子どもが飢えるなんて、正直まだ親になるべきじゃなかったのでは。 

746: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 14:54:42.61 ID:rhvh7e8A
うちの自治体も雇用形態じゃなくて勤務時間で点数変わるだけだし、
同点になったら世帯年収低い方が優先だよ
意外と保育園の選考基準って納得できる感じになってるもんだよ

750: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 15:08:29.38 ID:VHJ7XoWu
>>746
勿論同じ点数であれば低所得世帯優先は理解してるけど、
まず専業主婦なのに認可入れない!働いてる人ずるい!住民税払わない!
と偉そうな人は無理ですね。

753: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 15:26:07.79 ID:3JwqC6Oi
パートでも産休取らせてくれるところもあるでしょ
貧乏でも今は奨学金とか支援制度もあるし勉強して資格とって
正社員の働き口見つけてる人なんてたくさんいるよ
子供産む前にみんなそういう問題をある程度クリアしてから作るもんだと思ってたけど
低所得世帯って今はすごく恵まれてるよ

私は当てはまらないけど高所得な世帯の人って
所得の半分くらい税金で差し引かれるし色々な手当も対象外になること多いし
頑張って仕事や勉強してその所得になったんだろうにやるせないだろうなと思ってた

755: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 15:38:14.28 ID:j8ycJ8ow
裕福な家庭が税金たくさん払ってるから
貧乏家庭がいろいろなものが無料になってるんだよ
そういう世の中の仕組みさえ学ぶ機会がなかったならお気の毒様だけど

758: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 15:56:22.03 ID:5Ac9ymj5
親になる能力が足りないから国が支援しなきゃやっていけない
支援いらないで暮らせる人が何故支援受けたがるの?
税金払ってるからって、それ独身でもみんな払ってるものだし
独身からしたらなんで自分らの税金が他人のガキ(しかも金に困ってるわけでもない)
のために育児費用払わされてんだよってモヤると思う

職場でも金に困ってるわけでもないのに働きに来る母親は煙たがられる
それが金に困ってるなら仕方ないかとも思えるが
何故子供を税金で保育園に預けてまで働くの?
本来保育園は"親がいなく家庭で保育ができない子"が入る場所
お金に困ってないのに子供を生んでまで仕事を辞めず国からも支援を要求
これも親として駄目な存在だと思うが
子供は親が国からの支援無しで自力で育てるのが普通だよ

759: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 16:04:28.87 ID:5Ac9ymj5
なんの罪悪感も無く当たり前のように保育園を使う馬鹿な共働き親が増えたから
保育園の役割が崩壊してんだよ
保育園を使うことは生活保護と同じだという自覚が全く無い

お金が無いからどうしても働かなきゃいけない人が使用し
子育て中は1馬力でなんとかなる世帯収入なら子育ては自力でしなよ
それでも仕事辞めたくないのは産む資格が無かった親のただのワガママだから
認可外保育園を使うべき

768: 名無しの心子知らず 2021/01/14(木) 17:48:34.19 ID:VHJ7XoWu
子持ちの親だと思ってたんだけど独身っぽいね
私も色々思う事ある時は国や県にメールをしてるので、投稿お勧めします。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608195537/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加