otoshimono_man













■□■□チラシの裏19565枚目□■□■

219: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:42:22.80 0
小学校に落し物BOXってのがあるんだけど、
うちの娘がそこから鉛筆1本盗んできた
因みにこれで4回目
小一の時に始まり年1くらいでこんな事があるんだけど、
どんな風に怒っても何しても効果がない

今も前も怒られたのに覚えてないの?って聞いたら
「忘れちゃうんだから仕方ないじゃん」って逆ギレしてきた
やっぱり障害とかあるのかな

224: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:43:07.93 0
やっぱりってことは身内にそういう人がいるの?

239: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:44:43.71 0
>>224
窃盗癖のある人はいない
けど、長男が軽度発達障害
それでも人の盗んだりとか無いけどね
こんな事するのは娘だけ

228: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:43:37.52 0
盗んだ後どーしてんの?
盗みましたって担任に自己申告させに行ったら?同伴で

245: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:45:39.63 0
家庭不和だとか習い事詰め込みすぎとか何かしら強いストレスないかしら
婆も発達ないけど一時期親が離婚で揉めた時そういうことしてたの…

250: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:46:18.75 0
「こんなことしちゃダメ」って言ってない?
それ効果ないよ
どういうことが悪いことか教えないと
ちなみに「盗むのはダメ」も意味ない
今回の場合に例えて教えないと

246: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:45:49.76 0
ていうかそれ本当に盗もうと思って盗んでる?

例えば
お子さん「先生!鉛筆忘れました!」
先生「落とし物BOXから借りて使って」

─学校終了─

お子さん「帰ろ帰ろ!」
鉛筆やらノートやら教科書やらをがっと掴んでランドセルにドサッ

とかじゃないの?

263: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:47:54.16 0
>>246
婆子、小4のとき忘れるとそこの持っていきなさいっていう先生で
もう自分のものにしなさいっていう先生で本当に困ったわ
持ち主がいないもの貰っていいって考えになっちゃって

253: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:46:43.48 0
婆が小学生のころに落し物ボックスの中身は
一定期間たつと欲しい人持って行ってよしって言われてた
そんで鉛筆は忘れた子が借りたりお金ない家の子がもらってた

280: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:51:06.29 0
>>246
1回目はそれだった
2回目は習い事で(公文)部屋に落ちてる鉛筆キャップ
3回目落し物BOXに落し物届けたら可愛い鉛筆があって
欲しくなっちゃった

今回 マジックと鉛筆が運動場に落ちてて
マジックは名前があったからBOXにいれて
鉛筆は可愛くて欲しくなっちゃった

って本人が言ってる

312: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:55:06.55 0
可愛くて欲しくなっても落とし物は自分のものじゃないからねえ

お母さんがちゃんとすぐ発見するんだから
本当に悪いことと思えないんだね

373: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:01:19.39 0
>>312
何度も言ってるんだけどね
落ちてても自分のものでは無いって

今は逆ギレしてふて寝したわ

428: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:06:11.65 0
逆ギレかぁ
やっぱり悪いことと思えないのね
落とし物なのに何が悪いの?!って感じだろうな

持ち主の気持ち説いても
すぐに取りに来ないんだからいらないんでしょってなりそう
知恵婆いないかね

356: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:59:26.88 0
これ婆が聞き齧った方法で
叱らない育児的な流派のやつだと思うのだけど

最初に、正直に話してくれたことが親として嬉しいと褒め、
認めてあげる

次に、あなたが欲しいと思うくらいの物だから
これを失くした子はきっと探していて困っているんじゃないかな?と
話を向ける
そしてあなたが落とした人だったらどうして欲しい?と考えさせる

最後に自分で落とし物BOXに返却させる

みたいなやり方がいいと話を聞いた
理想論で誰にでも上手くいくとは思えないけど

468: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:09:38.65 0
>>356
「アホか泥棒やぞ返してこい!」で終わりじゃね?

430: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:06:15.18 0
>>356
正直に話してるわけじゃないから
はじめから躓くわ

辻褄の合わない言い訳を何度も繰り返して
こっちが「次聞くので最後ね正直に言わないなら張り倒す」
って言ってからポツポツ話し出す

523: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:17:05.35 0
そっかー
悪知恵の働く子なのね

まぁ褒められる行動ではないけど頭の回転は早い子なんじゃないかな?
ただ放っておくと手癖悪くなって
最悪万引きとかするようになるかもだから心配だよね

自分の行動を1つで直接感謝されなくても
誰かが喜んでくれることに気がつけたら良いのだけど
難しいわね

247: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:45:57.53 0
>>219
ぐちゃぐちゃ言ってんとはよ療育したり

260: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:47:36.51 0
婆のいとこが子供の頃から盗み癖あったわ
ひとりっ子ね
盆になると集まった親戚のバックからでも盗んだりとにかく頻繁だった

婆だけがぶっ叩く役だったから婆の物はセーフで
なんやかんやで高校のときに案の定万引き見つかって警察呼ばれた
厳しく躾けたほうがいいわよこればっかりは

270: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:48:53.31 0
>>260
おーおー
文章が悪意に満ちてるわ

296: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:52:27.20 0
>>270
もっともじゃない?治せるうちに治すことのどこが悪意なの
婆様どこかおかしいの?

303: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 20:53:46.60 0
>>270
婆ちゃんのそのレスのほうが悪態に見えるわよ

549: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:20:33.02 0
>辻褄の合わない言い訳を何度も繰り返して
>こっちが「次聞くので最後ね正直に言わないなら張り倒す」
>って言ってからポツポツ話し出す

いろいろねちねち嘘言い訳をする子はしつこくしつこく絡んで
最後に、正直に生きたほうが結局お得なんだよ
その場しのぎの嘘つくと全体として面倒だし損するんだよ
と教え込むしかないと思う

大人は疲れるんだけどさ
そこで負けちゃいけないってか

607: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:28:09.28 0
>>549
毎回そうやって言ってるけど
嘘ついて隠して誤魔化して最後にボロクソに怒られてしまうのに
理解しない

612: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:29:18.93 0
多分成功体験あるんだと思う
うちもそうだったんだけどね
嘘がばれなくて叱られなかったことあるんじゃないかな

628: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:32:13.15 0
>>612
それはあると思うけど
小さな嘘を全部暴いて叱るってなるとこっちまで疲弊する
勿論、人様に迷惑かける事はちゃんとするけど

658: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:35:35.05 0
うまくごまかせた小さな嘘が他にもたくさんあるんだと思うよ
罪悪感よりも面倒くささが簡単に嘘をつかせるというか

婆子の一人がそういうタイプで追求して戦って本当に疲れた
ある意味社会がわかってないんだと思うその瞬間のことしか考えてない
でもやっぱり嘘つくと最後は損なんだって言い続けるしかない

479: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:10:38.63 0
中学生の頃に盗難があったんだけどなくなったのがものすごくレアな品物で
ほとぼりが冷めたであろう時期に盗んだ子が使ってるのが見つかって
「同じもの買った」が通用しなくて揉めたケースがあったわ

645: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:34:21.71 0
親の言うこと聞かないなら神様の手を貸してもらうとかは?
あとじっとり暗い日本昔話とか

619: 名無しさん@HOME 2021/04/23(金) 21:30:35.50 0
前読んだ子育て本で
著者が、子供時代軽い気持ちで盗みやった子なんだけど
それを直したのは、大事なあなたを泥棒にしてしまったっていう
祖母の愛情だった記憶

全部書こうとしたら長すぎたから端折ると

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1619174324/

※関連記事

親戚の子が家に来る度に勝手に人の物持って帰ろうとする。叱っても「えっ?」を繰り返すだけでイライラする
http://kijosoku.com/archives/45989379.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加