■□■□チラシの裏19756枚目□■□■
***
336: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:27:04.86 0
娘が発表会の配役が嫌だって泣いて帰ってきた
偶然、3年連続で西遊記やることになって3年連続で三蔵法師役らしい
偶然、3年連続で西遊記やることになって3年連続で三蔵法師役らしい
娘が言うには去年も今年も押し付けられたらしくて
(小3の時はジャンケンで負けた、小4は「去年やってたから」と押し付けられた、
小5の今年も同じように押し付けられたとのこと)
去年も今年も「坊主にしてこい」とからかわれた、と
嫌なら嫌だと言わなきゃだめだとは言ったけど、言える雰囲気でもなかったし
言う勇気がなかったらしい
発表会やりたくない、学校行きたくないって言ってるんだけど
これって先生に相談してもいいものかしら
(小3の時はジャンケンで負けた、小4は「去年やってたから」と押し付けられた、
小5の今年も同じように押し付けられたとのこと)
去年も今年も「坊主にしてこい」とからかわれた、と
嫌なら嫌だと言わなきゃだめだとは言ったけど、言える雰囲気でもなかったし
言う勇気がなかったらしい
発表会やりたくない、学校行きたくないって言ってるんだけど
これって先生に相談してもいいものかしら
346: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:28:15.78 0
なんで3年も西遊記w
349: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:28:36.02 0
西遊記で嫌ならブタ役かと期待したじゃねえかこのやろう
ワガママすぎるでお宅のお子さん
ワガママすぎるでお宅のお子さん
392: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:34:17.65 0
>>349
猪八戒や沙悟浄じゃなくて良かったじゃないのって言ったら
そもそも役につきたくなかった
大道具やりたかったからそっちに立候補したのにって泣いてる
猪八戒や沙悟浄じゃなくて良かったじゃないのって言ったら
そもそも役につきたくなかった
大道具やりたかったからそっちに立候補したのにって泣いてる
395: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:34:54.50 0
それはかわいそう
397: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:35:01.58 0
それだけ目立つかわいい子なんだろうなと思う
362: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:30:26.19 0
だけどその程度のことで親が出ていくの?
自分で言わせなさいよ
自分で言わせなさいよ
408: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:36:15.76 0
>>362
先生が乗り気なんだって
だから嫌だって言えなかったらしい
あがり症ですぐ顔が赤くなるし
ハキハキ喋れなくなるタイプだから
わざわざ娘を配役しなくても…とは思う
先生が乗り気なんだって
だから嫌だって言えなかったらしい
あがり症ですぐ顔が赤くなるし
ハキハキ喋れなくなるタイプだから
わざわざ娘を配役しなくても…とは思う
356: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:29:44.72 0
もう配役決まっちゃったんたらやるしかないわよ
相談って何を?配役決め直してくださいっていうわけでもないし、
きちんと自分の意見を言わなかった、その役をイヤイヤでも受け入れたなら
責任持ってやるしかないって教えるしかない
相談って何を?配役決め直してくださいっていうわけでもないし、
きちんと自分の意見を言わなかった、その役をイヤイヤでも受け入れたなら
責任持ってやるしかないって教えるしかない
434: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:38:30.89 0
>>356
やっぱりそうよねぇ
引き受けたなら最後までやるように説得するわ
やっぱりそうよねぇ
引き受けたなら最後までやるように説得するわ
367: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:30:59.10 0
いや、休めばいいさ
357: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:29:44.96 0
うちなら自分で先生にいわせる
359: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:29:52.41 0
とりあえず、夏目雅子の西遊記を見せてみる
366: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:30:58.73 0
多部ちゃんも和尚さんやってた
360: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:30:19.45 0
三年連続で三蔵法師って
女優だったら当たり役のライフワークね
女優だったら当たり役のライフワークね
371: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:31:32.59 0
いまは嫌かもしれないけど大人になって振り返ってみたら
笑える話になるかもね
まぁ本人次第だけどね
笑える話になるかもね
まぁ本人次第だけどね
365: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:30:34.72 0
しかしマジなんで3年も同じ演目?
375: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:31:47.83 0
不思議よね
先生方って西遊記好きなのかしら?
小3の時は牛魔王の話で
小4は金角銀角
小5はまた牛魔王らしい
先生方って西遊記好きなのかしら?
小3の時は牛魔王の話で
小4は金角銀角
小5はまた牛魔王らしい
381: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:32:47.27 0
その違いがわかんないけど同じ先生なら西遊記愛しすぎよ
383: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:33:01.63 0
チラ婆の牛魔王と金閣銀閣想像してふふってなった
384: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:33:11.25 0
クラス毎で演目が違うの
偶然3年連続で西遊記になった感じ
しかも先生は全員違う人
偶然3年連続で西遊記になった感じ
しかも先生は全員違う人
380: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:32:30.01 0
悟空3年連続なら女子だしちょっと酷いと思うけど
三蔵法師は別に…白雪姫の様な役よ
三蔵法師は別に…白雪姫の様な役よ
388: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:33:41.54 0
婆の子供の時の西遊記は女の子が魔王役やっててかっこよかったな
389: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:33:42.17 0
西遊記って結局どうなったんだっけ?
目的地には何にもなかったって話だっけ?
目的地には何にもなかったって話だっけ?
404: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:35:40.45 0
>>389
俺たちの旅はまだこれからだ!じゃなかったっけ
俺たちの旅はまだこれからだ!じゃなかったっけ
414: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:36:29.08 0
>大道具やりたかったからそっちに立候補したのに
先生に言ってもいいと思う、
3年連続だし本人は登校を渋るほど思い悩んでいるのでって
先生に言ってもいいと思う、
3年連続だし本人は登校を渋るほど思い悩んでいるのでって
420: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:37:15.57 0
でももう2回もやってんなら3回目もってなるわね
ノリで
ノリで
416: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:37:09.56 0
運動会のリレーのアンカーを、クラスで一番足の遅い子に押し付けたって話
思い出すわ
思い出すわ
534: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:49:32.88 0
まとめてでごめんね
娘は特に美形というわけでもない
どちらかと言うとお地蔵さんみたいな
普通にしててもなんか微笑んでそうな顔してる
細い垂れ目で口角が上がってるのをイメージして頂ければ
三蔵法師は娘ちゃんがやればいいと思いますって推薦があって
クラス全員と先生が賛成したから
「でも…」って言ってるうちに
はい決定しました!って大道具のとこに書いた名前消して
三蔵法師のとこに先生に名前書かれたらしい
娘だけの言い分だから
確認も兼ねて先生に相談してみたらどうかと思ったんだけど
さすがに小5でそれはモンペになるんじゃないかと迷ってるところ
娘は特に美形というわけでもない
どちらかと言うとお地蔵さんみたいな
普通にしててもなんか微笑んでそうな顔してる
細い垂れ目で口角が上がってるのをイメージして頂ければ
三蔵法師は娘ちゃんがやればいいと思いますって推薦があって
クラス全員と先生が賛成したから
「でも…」って言ってるうちに
はい決定しました!って大道具のとこに書いた名前消して
三蔵法師のとこに先生に名前書かれたらしい
娘だけの言い分だから
確認も兼ねて先生に相談してみたらどうかと思ったんだけど
さすがに小5でそれはモンペになるんじゃないかと迷ってるところ
540: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:50:34.20 0
あー地蔵顔か
そりゃ法師にピッタリだわよ
そりゃ法師にピッタリだわよ
544: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:51:23.31 0
ちゃんと主張できるようにならなきゃいかん
今年は頑張ってやるしかない
今年は頑張ってやるしかない
547: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:51:37.87 0
婆は担任に相談していいと思うわ
もし変更出来なくてもそれならそれで
今回は責任持って終わらせようって言い聞かせる
もし変更出来なくてもそれならそれで
今回は責任持って終わらせようって言い聞かせる
570: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:53:55.96 0
5年生なら自分で解決できるようにならんと
ここで親が介入したらだめな気がする
ここで親が介入したらだめな気がする
556: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:52:23.65 0
小五だとさすがにね
自分で先生に言えるか元気づけた方がいいかも
自分で先生に言えるか元気づけた方がいいかも
580: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:54:54.63 0
>>570
嫌なことがあったらいつまでも親に頼るよね
嫌なことがあったらいつまでも親に頼るよね
582: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:55:00.55 0
地蔵顔娘ちゃんの話だけど、婆はそれ先生に文句言ってもいいと思うな
イジメじゃん
本人がいいって言ってないのに
酷いよ
イジメじゃん
本人がいいって言ってないのに
酷いよ
593: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:56:18.93 0
>>582
クラス全員の賛成をいじめと思うの?
被害妄想強すぎ
クラス全員の賛成をいじめと思うの?
被害妄想強すぎ
611: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:58:03.93 0
>>593
えっ
それいじめでしょ
えっ
それいじめでしょ
617: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:58:39.22 0
>>611
本人が嫌だって意思表示してるのに押し付けたらいじめかもね
本人が嫌だって意思表示してるのに押し付けたらいじめかもね
627: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:59:07.75 0
>>617
だとしたら教師もいじめてるってことね
だとしたら教師もいじめてるってことね
626: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:59:04.41 0
でも全員が納得する配置にするのも難しいからなぁ
574: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:54:18.66 0
連絡帳に
「今回はもう決まってしまったので仕方ないのですが
本人はあまりやりたくなかったようです
きちんと主張できない本人も悪かったと思いますが
推薦で決める時は、本人の意思も確認していただけるとありがたいです」
って書いたらモンペか…?
「今回はもう決まってしまったので仕方ないのですが
本人はあまりやりたくなかったようです
きちんと主張できない本人も悪かったと思いますが
推薦で決める時は、本人の意思も確認していただけるとありがたいです」
って書いたらモンペか…?
592: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:56:14.23 0
>>574
いいと思うよ
って言うか決め直ししてもいいと思う
あの時お母さんに言って良かったって経験や信頼は、
これから思春期に入る子にとってすごく大切だと思う
婆ちゃんも体裁とか周りのことを気にしてるから
娘さんもそんな感じで行くんだろうし
いいと思うよ
って言うか決め直ししてもいいと思う
あの時お母さんに言って良かったって経験や信頼は、
これから思春期に入る子にとってすごく大切だと思う
婆ちゃんも体裁とか周りのことを気にしてるから
娘さんもそんな感じで行くんだろうし
610: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:57:57.11 0
でもそんな引っ込み思案な性格ならやらせたほうが今後のためになるわよ
618: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:58:43.80 0
>>610
やりたくないなら
やりたくないってはっきり言わないと
こうやって何度もやる羽目になるという学びよね
やりたくないなら
やりたくないってはっきり言わないと
こうやって何度もやる羽目になるという学びよね
620: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:58:52.90 0
全然親が介入していいでしょ
生徒と先生が本人の意思確認せずに畳み込んだんでしょ
そこではっきりNOと言える子供の方が少ないよ
旦那やトメから1対1で何か言われた程度でも断れない人多いのに
生徒と先生が本人の意思確認せずに畳み込んだんでしょ
そこではっきりNOと言える子供の方が少ないよ
旦那やトメから1対1で何か言われた程度でも断れない人多いのに
628: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 22:59:13.50 0
>>574
その書き方いいかも
連絡帳に書いてみるわ
グイグイ応援されると逆に萎縮しちゃう子だから
その事も書いとく
その書き方いいかも
連絡帳に書いてみるわ
グイグイ応援されると逆に萎縮しちゃう子だから
その事も書いとく
636: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:00:01.85 0
>今回はもう決まってしまったので仕方ない
あなたも仕方ないって思うわけ?
あなたも仕方ないって思うわけ?
666: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:02:34.30 0
>>636
決まってしまったものは仕方ないとは思うわ
わざわざ娘じゃなくてもいいのにとも思うけど
決まってしまったものは仕方ないとは思うわ
わざわざ娘じゃなくてもいいのにとも思うけど
669: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:02:59.03 0
いじめられても仕方ないのね
711: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:06:34.23 0
>>669
いじめとはまた違うかな?と思う
立候補ならまだしも
推薦されて決まった人に坊主にしてこいとからかうのはだめだと思うから
抗議するけど
いじめとはまた違うかな?と思う
立候補ならまだしも
推薦されて決まった人に坊主にしてこいとからかうのはだめだと思うから
抗議するけど
658: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:01:25.18 0
丸坊主がどうのはさすがに言い過ぎで抗議してもいいと思う
660: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:01:33.26 0
>>574
婆ならその内容電話かけて言うわ
小5なら人の連絡帳覗く子もいないとは言い切れないし
婆ならその内容電話かけて言うわ
小5なら人の連絡帳覗く子もいないとは言い切れないし
687: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:04:38.77 0
親が介入するのはいいと思うけど
決まったなら劇自体はやらせるべきだわ
決まったなら劇自体はやらせるべきだわ
697: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:05:22.18 0
>>687
理不尽なことはやり直ししてもいいと思う
それも教育だべ
理不尽なことはやり直ししてもいいと思う
それも教育だべ
705: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:06:04.55 0
理不尽と思うことは後からでもひっくり返す!
ワガママ親子だ!
ワガママ親子だ!
722: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:07:14.59 0
>>705
理不尽ならいいわよ
戦いな
理不尽ならいいわよ
戦いな
710: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:06:28.60 0
豚と河童の役やる子はいいの?そっちの方がかわいそうだけど
726: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:07:43.02 0
>>710
みんなスルーしてるけど猿豚河童だからね
唯一の人間の三蔵法師がなぜそんなに嫌なのか
みんなスルーしてるけど猿豚河童だからね
唯一の人間の三蔵法師がなぜそんなに嫌なのか
743: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:09:09.02 0
>>726
そもそも劇に出たくなくて裏方希望っぽいよ
そもそも劇に出たくなくて裏方希望っぽいよ
730: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:08:10.11 0
>>726
周りから坊主にしろよーっていじられてるからじゃないのかい?
周りから坊主にしろよーっていじられてるからじゃないのかい?
750: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:09:37.21 0
ブスにシンデレラやれって投票するのと同じよ
アメリカのプロムでそういういじめ推薦された子の話あったわよね
全米からがんばれって応援がその子のSNSに殺到した
アメリカのプロムでそういういじめ推薦された子の話あったわよね
全米からがんばれって応援がその子のSNSに殺到した
752: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:10:00.62 0
>>750
同じかぁ?
同じかぁ?
767: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:11:23.37 0
いじめだったことになってるし
775: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:12:03.89 0
やりたくないっていってるのに多数決で選ばれるっていじめじゃない?
803: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:14:09.59 0
>>775
うんまずそこ、その時点で教師含め悪意あるのにね
前から思ってたけどここの婆たちマジであてにならない
子供に自分で言え作戦、
下手したら先生が皆の前で晒し上げて不登校になるよ
うんまずそこ、その時点で教師含め悪意あるのにね
前から思ってたけどここの婆たちマジであてにならない
子供に自分で言え作戦、
下手したら先生が皆の前で晒し上げて不登校になるよ
***
885: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:20:44.40 0
>>574婆ちゃんのを参考に書いてきたわ
学校へ行きたくないと言ってることは
明日の朝改めて娘に確認してみる
一晩経っても行きたくないほどなら電話で話すわ
去年もからかってきた子は同じ子らしいから
そこはちゃんと抗議しておくわ
学校へ行きたくないと言ってることは
明日の朝改めて娘に確認してみる
一晩経っても行きたくないほどなら電話で話すわ
去年もからかってきた子は同じ子らしいから
そこはちゃんと抗議しておくわ
892: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:21:36.03 0
まとめサイト用にその後の顛末も随時報告してね
962: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 23:27:50.17 0
>>892
好きにまとめてくれてもいいけど
顛末は内緒にしとくね
好きにまとめてくれてもいいけど
顛末は内緒にしとくね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1622118647/
※関連記事
娘二人が成人し、今になって自分のしていた育児は失敗だったと後悔しています
http://kijosoku.com/archives/31517373.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして