家族に内緒にしているすごい秘密教えて

1: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:37:31 ID:VLMO
自分は家族に内緒で1K8畳の部屋を借りている。
維持費は家賃3.3万+電気代0.3万の約4万。
理由はどうしても一人の時間がほしいから。
出社してると家族には?をついて平日ここでリモワクしてる。
会社支給のPCと自分用PC2台持ち込んでスマホでテザリングしてる。

あとここで趣味の基盤いじりとかプログラミングを
業務暇な時とかできるからサイコー。
離婚はしたくないけど一人が好きなので。
人間嫌いなので不倫とかも興味ない。

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:39:12 ID:VLMO
ちなみに水道とガスは契約してない。
トイレは小を瓶にして持ち帰り大は近くのお店でしてる。

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:39:34 ID:uIJ4
きったね

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:40:30 ID:99Wj
くっさ

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:41:42 ID:VLMO
体の老廃物の一つだし汗と一緒だからそこまで汚いとは思わないな。
ガラス瓶は毎日洗ってるよ。
ペットボトルだと不衛生だけど

7: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:42:14 ID:99Wj
家族「何このガラス瓶…変よ!?!?」

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:43:17 ID:VLMO
使用済みの瓶はバッグにしのばせて
家族がいないときにこっそりトイレに流しているから
気づかれていない。今のところ

11: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:43:47 ID:99Wj
賃貸借りてるより変な色の液体瓶持ってうろうろしてるほうがショックやわ

13: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:44:14 ID:ijfy
そこまでするなら水道も契約したほうがいいのでは…

16: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:46:14 ID:VLMO
瓶での処理に注目されるとは意外だった。

>>13
ここの物件安いからトイレが臭いんだわ。
よって開かずの扉となっている。

17: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:47:17 ID:99Wj
逆に瓶に水入れて持っていって
台所の流しで用を足してから流すとかできないんかな

18: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:47:40 ID:99Wj
瓶だと足りないやろけど

23: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:48:51 ID:VLMO
>>17
台所にながすのは倫理的に無理だ。

19: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:47:48 ID:VLMO
そして瓶が汚いというが、
大腸がんでストーマバッグつけてる人を否定することにもなるぞ。

40: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:56:22 ID:99Wj
イッチの倫理よくわかんねぇな

22: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:48:28 ID:ijfy
ここの反応を見てもわかるとおり瓶でトイレを済ますのは相当奇異です
部屋を借りていることを家族に伝えたとしても、
そのことだけは絶対に言わない方がいいでしょう

42: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:56:37 ID:oOhb
自分だけの時間のために部屋借りるのはわかるけど
トイレは理解できん

45: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:57:32 ID:99Wj
>>42
わかる
自分の家族に置きかえて考えてみてもこれだけ引っかかる

52: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:59:38 ID:VLMO
自分の話はもういいだろ
単に汚い&臭いトイレ使うの嫌なんだ。
デパートいってもトイレ臭いと自宅まで我慢する。
うちのトイレは1日2回掃除しているからめちゃキレイ。

53: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:00:30 ID:ijfy
潔癖症かしら

50: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:59:00 ID:XWhZ
ワイも所有してる土地に秘密基地建ててコツコツ仕上げてる、
電気はあるけど水道とトイレがない
から簡易トイレ設置予定

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:51:53 ID:oINZ
俺はガレージ別に持っていてそこに車やバイク隠してる事が秘密

41: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:56:34 ID:oINZ
NSR250やらボディだけの鉄仮面やらあるけど整備の時間もなくて困りよるわ
NSRはエンジン焼き付いて放置しとる

ちなロスマンズカラー

21: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:48:17 ID:FLCl
自分はマンション買おうとしてること自体が秘密

24: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:49:53 ID:VLMO
>>21
マンションは家族のため?サプライズだね

27: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:50:32 ID:FLCl
>>24
ワイの家族な
親にも他の親族にも言ってない

25: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:49:54 ID:WcOk
俺は200万の現金、350万の株、850万のカメラを持ってること隠してる
あと一時期、女の子取っ替え引っ替えしてたことも内緒
貯金は50万くらいって家族には伝えてあるし、
彼女は今まで一度もいたことないって言ってある

44: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:57:09 ID:Irs1
俺も秘密の収入が月30万ある

46: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:57:50 ID:VLMO
>>44
どうやって稼いでるの?

48: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:58:23 ID:Irs1
>>46
叔母の遺産を投資にぶっ込んだ

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:48:00 ID:puPx
わりと本気で考えたけど秘密がなかった

68: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:07:34 ID:KHSk
親の財布から総額30万くらい盗んだ事くらいかなぁ

67: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:07:18 ID:pnFZ
借金50万あるてことくらい

56: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:03:18 ID:SReH
新婚半年やけどプロの女との遊びにめっちゃハマってる
ちなNS

74: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:11:55 ID:VLMO
b型肝炎の検査は定期的にしたほうがいいぞ

75: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:12:36 ID:SReH
>>74
サンガツ

76: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:13:24 ID:KHSk
てかオレ28歳で女と縁がないんやがヤバいかな?

80: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:17:15 ID:VLMO
>>76
自分は女だからそういう感覚がわからない

81: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:17:45 ID:zfUz
40年生きてて彼女ができたことがない 別に内緒でもないけど

85: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:20:01 ID:VLMO
ここまで人口が増えると子孫繁栄が大事だともおもえない。
自分の人生が楽しければ彼女がいないとか気にする必要ないとおもう。

88: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:21:42 ID:KHSk
>>85
正直この世はいいところだと思えんから子供に同じ想いはさせたくないわね

89: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:23:25 ID:SReH
子供が幸せになるかどうかなんか知ったこっちゃない
ワイのように適当に楽しみ見つけて適当に生きるやろ
子供がいたら暇潰しになりそうやからそのうち作る

91: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:26:24 ID:VLMO
>>89
自分の実家ド貧乏だったから
普通に大学に通わせてもらえる家がうやらましくてしょうがなかった。
せめて成人まではやりたいことやらせてあげるだけの経済力はあってほしい。

93: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:28:04 ID:SReH
>>91
そこまでの雑魚親にはならんな

94: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:29:21 ID:VLMO
>>93
がんばってくれー。うちは子供は作らないことにした。
実家への仕送りも負担になってるし・・。

29: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)15:51:42 ID:xfoE
人間嫌いがなぜ結婚なんてしたんだよw
そして離婚はしたくないとか勝手すぎる()

87: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:21:09 ID:Y2D0
ちょっとまて、ガラス瓶でトイレ処理ってイッチやろ?
イッチ女なん?え、え?

90: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:26:20 ID:UY9D
逆にそこまでするやつがなんでわざわざ結婚したんや

106: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:55:51 ID:WcOk
ちなみに、結婚の決め手は?
なんかある?それとも積み重ね?

108: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:58:27 ID:VLMO
>>106
同棲期間が長かったのでなんとなく、年齢的に大台のったので。

109: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)16:59:38 ID:WcOk
>>108
そんなもんなのか

110: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)17:02:14 ID:VLMO
>>109
世の中3割離婚するけど、
勢いで結婚すると見えないところに許せなくなるからねー。
同棲はしたほうがいいと思ってる。
うちはほぼ喧嘩もせず仲良くやってる。ゲームとかしたり。

111: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)17:04:15 ID:WcOk
それならええね

112: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)17:16:24 ID:VLMO
>>111
そそ。
相手の嫌だと思うところはどうしても他人だからでてくる。
そこが自分の許せる範囲か、それを上回る良いところがあるかどうか。

うちは旦那が掃除とかやらないところはムカついたけど
一人暮らしでも家事は必要だし、+αをこちらで引き継ぐ分
別のことでカバーしてもらっているからうまくいってる。

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624603051/

※関連記事

彼女の家に普通にあるべき家具とか家電が全然無くて引いた。彼女の部屋にいると一日に何回も不便を感じる
http://kijosoku.com/archives/47083515.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加