【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part39【育休】 

818: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 13:56:15.24 ID:YrbgGB5A
今まで別財布で生活費だけ旦那と同額出しあってたんだけど二人目育休中モヤモヤしてる

前提として保育園の関係で一人目入園と共に都心に引っ越してて、
結果として家賃がめっちゃ高い 旦那一馬力では生活成り立たないそれは納得してる
育児給付金がほぼ満額出てるので育休中も同額の生活費出してるんだけど、
それで専業主婦扱いで家事やらないのすごいモヤる
なんなら忙しい忙しい具合悪いって育児もこっちの方が負担大きい
二人目の寝かしつけも夜泣きも全部私が対応してる
一回苦情言ったんだけど、回りも奥さん今専業なんでしょって扱いで仕事がきついんだとさ
産休前に一度生活費負担あげようかって言われたけどそのままでいいって伝えてた
(コロナで遠方高齢の実家もほぼ頼れないし、家事はやってもらわないと困るし)
それはあなたが家事をやる前提だったんですよ、ということまで言わないと解らんのか。。。
とうんざりしてる
この状態で知らんがな負担率に応じて家事やれと言うのも後味悪い
今更だけど生活費負担あげてもらえばモヤモヤだけでも収まるんだろうか

819: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 14:28:07.53 ID:e8bqVvuC
それイライラの元はお金なのかな?
お金の負担減らしてもらえば大丈夫ならそう交渉したら?
もう第二子だから分かってるとは思うけど黙ってて察してくれる男なんてほぼいないから
具体的にやってほしいことを言うしかないよ
毎日○時に帰ってきてほしい、○曜日は寝かしつけやってほしい、
夜泣き対応どうしてもしんどい時頼むからやってほしいとか

あと奥さん専業だと仕事増やしてくる職場とかクソだと思う
旦那の言い訳じゃない?
育児したくなくて仕事に没頭する人って多いから

820: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 14:32:00.09 ID:0YOD+pUl
そうだよ、うちの夫もそうだけど1から10どころか15まで言わないと解らない
負担額上げさせるんじゃなく具体的に何してほしいって言うべきだわ

821: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 15:45:19.60 ID:kZI2Flq3
屁理屈文句言わない言ったらちゃんと守ってくれる旦那さんなら言葉にして言うべきだよ

823: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 16:12:51.34 ID:nFHz7WMe
育児家事する時間作れない旦那に期待するより、
お金もらって外注するか良い家電買う方が良いような
洗濯や掃除を外注するのは気が退けるなら、
たまに食事作り置きだけしてくれる家政婦雇うとかさ
お金で納得できる部分はそれなりにあると思うよ

私は育休中はほぼワンオペで家事育児してるけど、
旦那の口座も私が管理して好きなようにお金使ってるから、特に不満はないw

824: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 16:55:10.75 ID:YrbgGB5A
生活費同額出させといて専業扱いってどうなのという理不尽さが一番ひっかかってて、
相談するならここかなと思ったけどズレてますね 申し訳ない

後出しになっちゃうんだけど旦那ほぼ毎日深夜3時位までリモートワークで仕事してて
部屋から出てこないから、家事させるのは現実的じゃないのよね。。。
とはいえ私はずっと子供の添い寝してるし
旦那は別室で仕事してるからほんとに全部仕事なのか?という思いも少しある
同業者なので本当にそういうこともあることは理解してて、
本当だったとしたら相当しんどい状況なのは分かるし、
疑われたら自分ならショックだよなと思うと言い出せなかった
(私も子供産む前に同じような状況に追い込まれて病んだ結果異動したことがある
クソな業種なのは理解してる)

結果として旦那は朝起きられなくてバタバタしてる時間帯に
ひとりぎりぎりまで寝てて家のことをやらず、父を起こそうとする子どもは
「遅くまで仕事してたから寝かせておいてあげようね」
と私が宥める→余計に私がイライラする、を毎朝繰り返してる
土日のうち一日だけでも朝起きてくれと頼んだけど
結局具合悪そうにされて最近なあなあになってるし、
すっぱり切り替えて生活費増やしてもらって
家電でも買いそろえた方が精神衛生上よさそうな気がしてきたわ

825: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 17:06:53.91 ID:sjeUhrKC
実質ワンオペなら家電充実させたら大分楽になるよ

仕事忙しくて定時の時より残業や仕事量増えてるなら収入も増えてるだろうし、
その増えた分の収入はあなたが家事育児負担することで成し得てるもの
半分は旦那さんの労働の対価として、
半分は家事負担軽減の為の家電購入に充てさせてもらうよう交渉したらどうかな?
そんな調子で貴方が倒れたりストレスでおかしくなったら生活破綻しちゃうでしょ

826: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 17:47:16.12 ID:K4MF5Ud+
家にいるのに家事育児に使えないとイライラするよね
子供はいれば遊びたがるけど、旦那本人は寝不足と疲れでイライラしてるしさ
うちも旦那が多忙な時は、いっその事泊まり込みか
ホテルでリモートワークしてくれた方がマシだなと思ったことあるもん

旦那さんがそんな状況で時間作るのが不可能なら、家電買った方が納得すると思う
自分が復帰してからも、旦那多忙だと詰むだろうし

827: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 17:48:30.64 ID:/CXYrbIp
うちも育休になったら途端に家事やらなくなったよ…育児のための休暇であって
家事やるための休暇じゃねー!ってキレた
育休長めに取れる職場だから今は給付金ゼロだけど、早めに復帰したら復帰したで
子が病気もらいやすくて大変になるから長めに取ってほしいと言われたのでやってる
男はなかなか気がつかないよね
来年4月復帰だから家事タスク振り分け考えていかないとな…1人目の復帰時に
だいぶ喧嘩になったから今度はもっと考えよう

828: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 17:55:24.73 ID:80yhfMzL
この流れすごく共感する
うちも夫婦別財布のまま育休突入中
生活費負担変えないままだからそろそろ真面目に話さないとな

829: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 19:57:09.60 ID:M3f5EB7L
同じような旦那激務の実質ワンオペなんだけど、
財布を同じにして旦那に生活費全部出させて
私の給料は貯金や投資という形にしたら精神衛生上だいぶ楽になったよ

830: 名無しの心子知らず 2021/08/03(火) 23:00:11.74 ID:kZI2Flq3
うちの夫も日中休みなんだから暇だろとか産休(そもそも育休とごっちゃにしている)
取ってるんだからという理由で育児関係さりげなくこっちに押し付けてくるよ
上の子もいて保育園の送り迎えと世話もやってるっつーの

仕事してたら多少は譲歩するらしいけど、
復帰したらどうせ時短だから在宅勤務出来るんだからと何やら理由付けて
スムースに押し付けてくるんだろうなぁと上の時そうだったから想像できるわ

831: 名無しの心子知らず 2021/08/04(水) 01:07:52.47 ID:YrbgGB5A
レスありがとう
育休中の家事分担について沢山話が聞けて嬉しい

旦那に話してみた
・「今現在の家事育児の負担率はどれくらいだと思ってる?」
→ 9:1で嫁が担ってる と回答 ここは自分で認めた
・「この負担率で生活費分担が同じっていうのな精神的にきついんだけど」
→ じゃあ嫁の負担してる額プラス4万でいい?
…プラス4万って負担率で言ったら6:4にすらならないんですけど
なんでそれでいいと思うんだ?と思ったものの余りの提示額の低さにとっさに何も言えず
もうちょっとイメトレしてから言えばよかった私のバカ
一応私が負担してることリストアップして提示したんだけど、
ほんとに私の働きは軽くみられてるんだなと心底がっかりしてるうちに時間切れになった

上乗せの方向の金額交渉って今までやったことなかったけど難しいわ
えええしぶちん過ぎるよもっと私の働きを評価してよー!!と
バカを装って明るく言うくらいじゃないと険悪になりそう
内心は、お前は私の余計に負担してる分が4万で補えると思うのか?
だったら私が4万上乗せするから交代するか?
ってめっちゃ言いたいけど言ったら信頼関係終わるわ

再交渉頑張って家電買うお金確保したい

833: 名無しの心子知らず 2021/08/04(水) 01:56:04.83 ID:4NtsNgvS
別財布って何がめんどくさそう
家電買うお金は生活費なんだから二人で出し合って買えばええんでないの
よく分からん

834: 名無しの心子知らず 2021/08/04(水) 03:06:38.70 ID:tyyTnbud
うちも最初は別財布で毎月定額を共有口座に入れてたけど、
不公平感が拭えなくて小遣い制にした

うちは結局早く帰れる方(=給料が少ない方)に家事育児の負担が偏っちゃって
残業多い方が家事育児しなくて済む上に、
残業代分自由になるお金も増えるから不公平感が半端なかった

別財布で円満にやってる家庭は、共有口座に入れる額を毎月算定してるとかなのかな

838: 名無しの心子知らず 2021/08/04(水) 04:22:46.17 ID:9OHSgHFR
>>834
産休前は私400夫600だったから共有口座に入れる額は、約2:3みたいな感じ
産休育休中は私は入金してなくて、夫が毎月共有にそれまでの1.5倍くらい入金、
私は口座残高見つつ大きめの買い物の時にお金出してる
手当ての入金タイミングが遅かったりで細かな計算面倒だから、
私がお金出すのは不定期に口座残高みて超適当にやってる

お互いいい加減で、どっちが多く出してるかとか考えてないから不公平感はない
貯蓄額目標だけは決めてて半年に1回くらい振り返りして、共有口座の入金額は調整してる

841: 名無しの心子知らず 2021/08/04(水) 08:18:43.54 ID:aM7QF2Wz
家事育児が労働対価として目に見える金額化できないのも難しいよね…
別財布だとそういうデメリットあると知れて参考になった

細かくきっちり半分は難しいけど、時短して削られた分の給与分と
家事育児にあててる時間あたりをなんとか考えれば、公平に近くなる良い方法あるかな…

843: 名無しの心子知らず 2021/08/04(水) 09:32:40.61 ID:Smv92Z22
不公平にならないようにするには、
お互いに小遣い分以外は全て生活費として共有口座に入れて、
余ったら折半して還付するか使い道を決める、しかないような

離婚の時だって、片方が働いていようがいまいが、
財産は二人で築いたものとして完全折半なんだしね
うちは私が管理してるけど、お互いにザル勘定だから何の文句も出ないなぁ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618973398/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加