■□■□チラシの裏28076枚目□■□■ 

344: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:41:01.92 0
昔よくネットで見て考えさせられたのが
老人が自宅で心筋梗塞とかで苦しんでたら
下手に早めに救急車呼ぶな!って書き込み

中途半端に寝たきりで介護が必要になるとそこから長いからって

347: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:41:52.43 0
介護かー
そろそろかな

353: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:42:46.36 0
>>347
ほんと突然来るからね…

349: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:41:55.49 0
半日ほっとけと聞いたことある

355: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:42:48.27 0
>>349
それはなんらかの罪に問われないのかしら…

351: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:42:09.95 0
自宅で死なれると検死のために警察呼ばなきゃいけないって聞いたわ

352: 金婆 ◆NqpYI94Az/7g 2021/12/05(日) 21:42:18.06 0
手術もお断りできると知らない人て多い?

358: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:43:23.24 0
>>352
エホバの子どものニュースで知ってる
それが老人だろうと成人だろうと子どもだろうと

359: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:43:27.76 0
>>352
同意書とかいろいろ書かされるのよね

354: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:42:47.79 0
50代以上の婆ちゃんは今から遺言かいてね

357: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:43:14.91 0
いざそうなったらそんなことできないと思う
婆ならその罪の意識に耐えて生活するの無理

362: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:43:53.76 0
マジだよ!
知識なくてただでさえ面倒なワガママクソババアを7年寝たきりにしてしまったわ!

368: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:44:55.23 0
>>362
下手に意識ある7年寝たきりは家族も地獄よね…
乙よ

385: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:47:28.19 0
>>368
ありがとう
昔話になりつつあるけどねw
あの時に救急車を呼ばなければ…って自分を呪ったわ

372: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:45:11.10 0
ちゃんとさ、親が考えてほしいよね
子供がそういう決断をするのは辛いところがある

361: 金婆 ◆NqpYI94Az/7g 2021/12/05(日) 21:43:41.50 0
胃ろうは虐待
極端な延命は尊厳無視

381: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:47:07.53 0
自分で食事も取れない寝たきりで動けない
ただ治療に耐えるだけの生活も辛いだろうからね
もういついくかわからない状態で落ち着かないよ

391: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:49:17.02 0
婆もそのような場面に遭遇したら強い気持ちを持とうと思ったわ!!

393: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:49:51.52 0
>>391
そもそも具合悪くなってても気付かないんじゃない?

404: 名無しさん@HOME 2021/12/05(日) 21:51:56.84 0
>>393
婆、そういうの結構気づいちゃうかも
でも発作の場面に遭遇して周囲に婆しかいなかったら救急車呼ばないわ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1638703750/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加