育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 154
894: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 07:33:53.12 ID:rcHVp+sB
育休中の妻がなまけててモヤモヤする。
こどもは1歳4ヶ月になるけど、オレが仕事から帰るとこどもと昼寝してて、
風呂は洗ってない、洗濯物もそのまま、朝炊いたご飯も炊飯器に入ったまま。
仕方なく起こさないように、そーっと自分でやってる。
夕飯作るのもオレ。昼寝してるから夜更かししてて、
2時くらいまで起きてて、それで昼寝してうちのことが何もできてない悪循環。
男女逆ならめっちゃ父親が叩かれるだろうに。
こどもは1歳4ヶ月になるけど、オレが仕事から帰るとこどもと昼寝してて、
風呂は洗ってない、洗濯物もそのまま、朝炊いたご飯も炊飯器に入ったまま。
仕方なく起こさないように、そーっと自分でやってる。
夕飯作るのもオレ。昼寝してるから夜更かししてて、
2時くらいまで起きてて、それで昼寝してうちのことが何もできてない悪循環。
男女逆ならめっちゃ父親が叩かれるだろうに。
895: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 07:36:28.41 ID:sNtMzlqQ
子供保育園入れて妻も働かせたらいいと思う
896: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 07:50:52.63 ID:oahkk23F
友達がそれで離婚出来たよ
毎日記録つけておくといい
毎日記録つけておくといい
898: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 08:04:48.98 ID:K7LvyuSt
何時に帰ってきて何時に風呂・寝かしつけなのかがイメージ出来ないんだけど
帰ってきたら奥さん寝かせておかないで起こしたら?
子供の夜の寝かしつけ後に寝落ちなのかな
子供が起きてる時間に家事が難しいタイプなら
子供が寝てからやるか休日まとめて洗濯・作り置きする相談するとか
保育園4月入園なら今から現状に合わせるより
仕事復帰後の生活に合わせて家事育児の分担していった方がいいよ
帰ってきたら奥さん寝かせておかないで起こしたら?
子供の夜の寝かしつけ後に寝落ちなのかな
子供が起きてる時間に家事が難しいタイプなら
子供が寝てからやるか休日まとめて洗濯・作り置きする相談するとか
保育園4月入園なら今から現状に合わせるより
仕事復帰後の生活に合わせて家事育児の分担していった方がいいよ
899: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 08:05:02.33 ID:m3LYmskm
何時に帰ってるの?
902: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 08:19:33.02
ID:rcHVp+sB
朝早い仕事をしていて、家に帰るのは早いときで16時くらい。
そうするとだいたいこどもと一緒に昼寝してる。
夕飯は18時くらいを目標に、寝かしつけは20時半から21時くらい。
もちろん風呂に入れるのも自分。こどもの離乳食だけは妻が一生懸命作ってる。
春から保育園に入れて仕事に復帰するんだけど、
家のことなんにもできないって言ってこっちに丸投げするのが目に浮かぶ。
そうするとだいたいこどもと一緒に昼寝してる。
夕飯は18時くらいを目標に、寝かしつけは20時半から21時くらい。
もちろん風呂に入れるのも自分。こどもの離乳食だけは妻が一生懸命作ってる。
春から保育園に入れて仕事に復帰するんだけど、
家のことなんにもできないって言ってこっちに丸投げするのが目に浮かぶ。
906: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 09:17:41.96 ID:+Cpwf4L6
力尽きてるんでしょ。
1歳半は産後鬱(ホルモンの変化)育児ノイローゼ(離乳食食べない問題)
復職への不安いろいろ重なる時期。
そしてコロナの再拡大で気分転換もママ友作りも出来ないまま毎日過ぎていく。
サポートできないのになぜコロナ禍で産ませたの?
食事は弁当テイクアウトで。
洗濯風呂掃除はどうせやるなら先に「俺がやる」と言っておく。
あれもやらなきゃこれもやらなきゃで追い詰められて無理心中もありえるよ。
1歳半は産後鬱(ホルモンの変化)育児ノイローゼ(離乳食食べない問題)
復職への不安いろいろ重なる時期。
そしてコロナの再拡大で気分転換もママ友作りも出来ないまま毎日過ぎていく。
サポートできないのになぜコロナ禍で産ませたの?
食事は弁当テイクアウトで。
洗濯風呂掃除はどうせやるなら先に「俺がやる」と言っておく。
あれもやらなきゃこれもやらなきゃで追い詰められて無理心中もありえるよ。
911: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 09:47:53.15 ID:xpdoQegi
うちは子どもは幼稚園児だけど16時は掃除くらいしか終わらせてないw
間に合うのに急いで家事終わらせる意味がわからないよ
夕飯の支度も食べる直前に仕上げた方が美味しいし衛生的じゃん
間に合うのに急いで家事終わらせる意味がわからないよ
夕飯の支度も食べる直前に仕上げた方が美味しいし衛生的じゃん
912: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 09:51:59.94 ID:woj4gJ6g
>>911
旦那が帰ってくる時間って分かってて昼寝してるの有り得ないと思ったけど
帰宅前に最低限終わらせておいて
昼寝せずにおかえりの一言でもあれば上の人も愚痴なんか言わないと思う
間に合うとか間に合わないとかじゃなくて夫婦の気遣いの問題だと思う
旦那が帰ってくる時間って分かってて昼寝してるの有り得ないと思ったけど
帰宅前に最低限終わらせておいて
昼寝せずにおかえりの一言でもあれば上の人も愚痴なんか言わないと思う
間に合うとか間に合わないとかじゃなくて夫婦の気遣いの問題だと思う
913: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:04:02.25 ID:8V0FvP3Q
最低限の基準がそれぞれ違うんじゃない?
894は16時頃までに洗濯物、夕飯の準備、
お風呂の準備を終わらせておくのが最低限だと思ってて
奥さんはそうじゃないってだけの話な気がする
できる方がやればいいって考え方の人多いしね
昼間子どもと遊ぶ方に重きを置いてるんじゃないのかな
それもせずにずっと家でスマホポチポチだったらモヤるの分かるけど
894は16時頃までに洗濯物、夕飯の準備、
お風呂の準備を終わらせておくのが最低限だと思ってて
奥さんはそうじゃないってだけの話な気がする
できる方がやればいいって考え方の人多いしね
昼間子どもと遊ぶ方に重きを置いてるんじゃないのかな
それもせずにずっと家でスマホポチポチだったらモヤるの分かるけど
914: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:12:31.75 ID:K/YgEjZZ
毎日2時まで起きてて16時頃は昼寝中なら睡眠障害なりかけじゃない?
私も同じ感じでどんどん夜寝つくのが遅くなって
昼はずっと眠くて家事もできなくて困ってた
ただ怠け心に負けてるだけなのかな?って病院行くか悩んだけど、
受診して薬飲むようになったら一進一退しつつだけど徐々に生活リズム戻ったよ
復職前に一度病院連れて行ってみたらどうかな
私も同じ感じでどんどん夜寝つくのが遅くなって
昼はずっと眠くて家事もできなくて困ってた
ただ怠け心に負けてるだけなのかな?って病院行くか悩んだけど、
受診して薬飲むようになったら一進一退しつつだけど徐々に生活リズム戻ったよ
復職前に一度病院連れて行ってみたらどうかな
915: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:15:21.21 ID:VHpAy6ye
なまけてる、といっても離乳食作る、おむつ交換する、1歳児連れて買い物行く、
これだけでもなかなかの重労働だと思うよ
これだけでもなかなかの重労働だと思うよ
916: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:25:13.97 ID:y+PuX4Zg
仕事帰ってきてから夕飯作ってお風呂の準備してくれるだけでも本当にありがたいけど、
子供寝てるなら(邪魔がない環境なら)楽だと思うよ
物音立てずにってのは神経使うかもしれないけど、
起きちゃってもしょうがない時間帯なんだし
気にせず夕飯係としてサクッと作ったほうが気が楽になりそう
その間妻が子供を寝かしつけてくれてるから夕飯作りが進むんだよきっと
子供寝てるなら(邪魔がない環境なら)楽だと思うよ
物音立てずにってのは神経使うかもしれないけど、
起きちゃってもしょうがない時間帯なんだし
気にせず夕飯係としてサクッと作ったほうが気が楽になりそう
その間妻が子供を寝かしつけてくれてるから夕飯作りが進むんだよきっと
917: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:29:59.65 ID:FSpBkY7n
いや起きてて泣いてても見てくれる人がいるなら変わらないと思う
自分が頑張ってる時に目の前で寝てるのってかなりイラつくよ
嫁は起こしたっていいけど子供は寝かせてあげたいってことだと思う
自分が頑張ってる時に目の前で寝てるのってかなりイラつくよ
嫁は起こしたっていいけど子供は寝かせてあげたいってことだと思う
919: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:31:37.94 ID:Kc6BQqar
とりあえず土日に妻に暇をあげて
夜も含めて完璧に一人で全部こなしてから文句言ってみたほうがいいと思う
思い違いをしてそう
夜も含めて完璧に一人で全部こなしてから文句言ってみたほうがいいと思う
思い違いをしてそう
920: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:32:42.52 ID:Jxbs28Jr
妻に暇をあげるの意味がわからん
同じだけ人間関係や仕事で悩むならわかるけど
同じだけ人間関係や仕事で悩むならわかるけど
921: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:36:22.14
ID:rcHVp+sB
買い物はすべてオレが担当してます。
午後、買ってきてほしい物のLINEが入り、それプラス夕飯の買い物を済ませて帰ると、
こどもと昼寝していて、家の中はさっき書いたとおりの状況。
仕事終わってくたくたで帰宅して毎日それ。
確かにできるほうがやればいいと思うんだけど、
夜更かししてて、そのしわ寄せがこっちに来ている感じがする。
一日中こどもといっしょは大変だし、離乳食もちゃんと作ってくれるから感謝してるけど。
午後、買ってきてほしい物のLINEが入り、それプラス夕飯の買い物を済ませて帰ると、
こどもと昼寝していて、家の中はさっき書いたとおりの状況。
仕事終わってくたくたで帰宅して毎日それ。
確かにできるほうがやればいいと思うんだけど、
夜更かししてて、そのしわ寄せがこっちに来ている感じがする。
一日中こどもといっしょは大変だし、離乳食もちゃんと作ってくれるから感謝してるけど。
922: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:40:13.04 ID:/b3rsJWT
買い物はもう全部ネットスーパーにしたら?
あなたも仕事忙しい中家事やってるんだから少しでも楽しないと~
あなたも仕事忙しい中家事やってるんだから少しでも楽しないと~
923: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:43:31.35 ID:dQJ49N1P
ダラ嫁のせいで割高なネットスーパー使うの可哀想
奥さん日中暇なんだからお出かけ兼ねてスーパーくらい行けばいいのに
子供も1日家にいるより外出るほうがいいと思うわ
奥さん日中暇なんだからお出かけ兼ねてスーパーくらい行けばいいのに
子供も1日家にいるより外出るほうがいいと思うわ
925: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:46:41.80 ID:+Cpwf4L6
もう鬱状態はじまってるってそれ。
外に出て人と会って買い物もしている人と一日中家にいて
言葉通じない相手の命の責任負わされてる人一緒にしないで。
育児放棄してないだけマシ。
買い物は週末まとめて嫁に1人で行かせるとかで外に出る理由作ってあげないと。
夜更かししてネットやゲームに逃げ込んでるんだよ。
イヤイヤ期はじまったら爆発してしまうかもね。
外に出て人と会って買い物もしている人と一日中家にいて
言葉通じない相手の命の責任負わされてる人一緒にしないで。
育児放棄してないだけマシ。
買い物は週末まとめて嫁に1人で行かせるとかで外に出る理由作ってあげないと。
夜更かししてネットやゲームに逃げ込んでるんだよ。
イヤイヤ期はじまったら爆発してしまうかもね。
926: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 10:48:28.20 ID:gmmBukGc
ダラ嫁擁護してる人は反論しないで絡み行けば?
頑張って働いてるだろうに旦那さんが不憫すぎる
頑張って働いてるだろうに旦那さんが不憫すぎる
931: 名無しの心子知らず 2022/01/21(金) 11:12:14.34 ID:FfFX+O1I
十分サポートしてもらってるじゃん
これ以上に何してもらえると思ってるの?
朝早く家出て仕事してきて疲れて帰ってきて部屋大荒れしてたらガックリ来るわ
そりゃ1日何してたの?って思うだろうね
育児は24時間休みがないし命を扱ってる大変なことだけど、
決まった時間に出社仕事して上からやんや言われ
下の指導をし1日時間拘束されてる人の気持ちはまるで無視して
よくそんな風に責めることができるね
夜更かししてゲームやネットに逃げれるだけ幸せだわ
これ以上に何してもらえると思ってるの?
朝早く家出て仕事してきて疲れて帰ってきて部屋大荒れしてたらガックリ来るわ
そりゃ1日何してたの?って思うだろうね
育児は24時間休みがないし命を扱ってる大変なことだけど、
決まった時間に出社仕事して上からやんや言われ
下の指導をし1日時間拘束されてる人の気持ちはまるで無視して
よくそんな風に責めることができるね
夜更かししてゲームやネットに逃げれるだけ幸せだわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1640760434/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして