■□■□チラシの裏20927枚目□■□■
394: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:42:52.51 0
誰にでも愛想良く話しちゃうのやめようと思う
良かれと思って相づち打っても最後は攻撃される悲しい
もういいやー
良かれと思って相づち打っても最後は攻撃される悲しい
もういいやー
407: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:43:39.02 0
自己犠牲をともなう親切をしたらダメらしい
494: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:52:22.81 0
>>407
わかりました!
練習がいるね
この歳になって難しい
わかりました!
練習がいるね
この歳になって難しい
497: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:52:46.31 0
辛い、無理してる、と思ったらやめるだけよ
514: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:54:23.01 0
>>497
話を肯定的に聞いてしまうのよ
敗因はそれかなと思ってる
シラーっと受け流すことが出来ればいいのにな
今後はやめます
話を肯定的に聞いてしまうのよ
敗因はそれかなと思ってる
シラーっと受け流すことが出来ればいいのにな
今後はやめます
527: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:55:26.25 0
わかるー
婆もそれで散々なめられてきた
婆もそれで散々なめられてきた
528: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:55:28.17 0
敗因?人間関係を勝ち負けにしてる
518: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:54:44.28 0
愛想よくしてるから、が理由じゃないと思うんだよね
で、それが理由だと思ってしまうところになんかあるとおもう
で、それが理由だと思ってしまうところになんかあるとおもう
542: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:56:43.99 0
>>518
ありがとう
なんかさ、愛想よくというか
相手の気持ちを否定しないように尊重するようにって心がけてるんだけど、
そうするとなんかダメなんだよね
攻撃されまくるようになる
愛想が問題では無いのかな
ありがとう
なんかさ、愛想よくというか
相手の気持ちを否定しないように尊重するようにって心がけてるんだけど、
そうするとなんかダメなんだよね
攻撃されまくるようになる
愛想が問題では無いのかな
564: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:59:02.26 0
相手の意見を尊重するのと自分の意見を言うのは反比例しないよ?
571: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:59:26.25 0
自分の意見がないように思われてるとか?
555: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:57:57.77 0
>>518のレスにありがとうって返す卑屈さ
593: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:00:51.74 0
今日こういう事があってー
って言われたらへぇーそれでどうなったんですか?って相づち打つの
だけど、ここで婆はーって自分の話したら話題取ったみたいにならない?
って言われたらへぇーそれでどうなったんですか?って相づち打つの
だけど、ここで婆はーって自分の話したら話題取ったみたいにならない?
615: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:03:05.19 0
それでどうなったんですか?って言ったら
相手噛みついてくるの?
こわい狂犬
相手噛みついてくるの?
こわい狂犬
632: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:05:47.40 0
>>615
こんな風に相づち打ってると、
次第にいろーんな事喋ってくれるようになるじゃん
壁打ちみたいにフンフン聞いてるだけなんだけどね
そんでしばらくしてたまに「それについてはこう思います」って
相手の意向とは違うお返事しちゃうと怒ってくる
初動が悪いのかなどうしていいのか分からない
こんな風に相づち打ってると、
次第にいろーんな事喋ってくれるようになるじゃん
壁打ちみたいにフンフン聞いてるだけなんだけどね
そんでしばらくしてたまに「それについてはこう思います」って
相手の意向とは違うお返事しちゃうと怒ってくる
初動が悪いのかなどうしていいのか分からない
642: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:07:05.53 0
ただの会話下手くそか
646: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:07:58.80 0
相手がおかしい
650: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:08:40.75 0
反論しちゃってるからでね?w
婆は知り合い程度の仲なら反論は控えめにしてるわよ
婆は知り合い程度の仲なら反論は控えめにしてるわよ
653: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:09:05.23 0
相手の悩みに意見言ってるわけじゃないのよね?
666: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:13:15.68 0
>>653
言ってない
大抵背中押して欲しいのかなと思うから、良いも悪いも言わずに
へえーそうなんですかーって言うよ
でさ、チラ山さんも〇〇してみなよって言われて、
えー婆はいいですーって言ったら怒ってくる
話し出すようになってから1~3年くらいの時
言ってない
大抵背中押して欲しいのかなと思うから、良いも悪いも言わずに
へえーそうなんですかーって言うよ
でさ、チラ山さんも〇〇してみなよって言われて、
えー婆はいいですーって言ったら怒ってくる
話し出すようになってから1~3年くらいの時
707: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:19:33.83 0
それまで同意してたのに自分はやらないということは
ほんとはいいと思ってなかったくせにとか思われてるのかしら
ほんとはいいと思ってなかったくせにとか思われてるのかしら
709: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:20:21.09 0
>>707
あ、たしかに
あ、たしかに
711: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:20:49.86 0
>>707
そうだと思う
そうだと思う
621: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:03:56.18 0
自分の話しない人も嫌われるよ
605: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:02:00.96 0
関係無いけど
相槌って言葉の語源は刀鍛冶が交互に槌を打つ所から来てるらしい
相槌って言葉の語源は刀鍛冶が交互に槌を打つ所から来てるらしい
624: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:04:15.09 0
>>605
あれやっぱあんなに叩く必要ないのね?
やたら叩きまくるなって思ってたのよ
あれやっぱあんなに叩く必要ないのね?
やたら叩きまくるなって思ってたのよ
658: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:09:23.24 0
>>624
あるよ
切れ味に影響する
あるよ
切れ味に影響する
679: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:15:51.39 0
受け流すって難しいよね
婆も若い頃は真っ向から受け止めてて出来なかった
それやってたら身体が持たない
婆も若い頃は真っ向から受け止めてて出来なかった
それやってたら身体が持たない
543: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:56:45.35 0
初対面からなんか感じ悪いおばちゃんとかいるやん
ああいう人も、長年舐められてきた結果身に着けた処世術なのかなって
思うようになった
ああいう人も、長年舐められてきた結果身に着けた処世術なのかなって
思うようになった
552: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:57:42.36 0
>>543
あー分かるそれ
あー分かるそれ
573: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:59:27.03 0
善良だから舐められて搾取され迫害を受け続ける人が
生きるためにあえて悪くなるなんて話あるわね
生きるためにあえて悪くなるなんて話あるわね
675: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:15:13.05 0
実害がないなら反論しないで受け流すのよっ
558: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 22:58:26.89 0
婆は大体第一印象でこの人アカンと思うから
2回目会うときは嫌いと思いながら接する
特に何かされたわけでもないのに人間的に無理なタイプがおる
2回目会うときは嫌いと思いながら接する
特に何かされたわけでもないのに人間的に無理なタイプがおる
647: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:08:16.71 0
相槌マシーンになりきれないなら
最初のうちに
それ私が聞く必要あります?ぐらい言ってもいいんだけどねw
最初のうちに
それ私が聞く必要あります?ぐらい言ってもいいんだけどねw
659: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:09:48.56 0
相手の意向に合わせればいいだけなのにそれもできないのかしら
684: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:16:45.67 0
多分相手は婆ちゃんの意見なんてどうでも良くて
ただ気持ちよく喋らせてくれたらそれでいいのにって思うんじゃないの
ただ気持ちよく喋らせてくれたらそれでいいのにって思うんじゃないの
657: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:09:22.08 0
へーふーんすごいですねー
あ、私そろそろ行かなきゃなんですいませーん
でいいのよ
全部聞いてたらキリがない
あ、私そろそろ行かなきゃなんですいませーん
でいいのよ
全部聞いてたらキリがない
700: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 23:18:38.38 0
もう何をどうやったって万人に好かれるとか無理なんだから
己を貫けばいいよ
己を貫けばいいよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639627799/
※関連記事
不良系の従姉妹が親戚中の人気者でムカつく。爺たちに笑顔で話してお酌って・・
http://kijosoku.com/archives/58728881.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして