今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目 

181: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 22:08:29.68 ID:MYseg5lN
離婚して昨年3月からアパートに一人暮らしになったんだけど
今日仕事で不動産登記調べる作業してる時に
何の気なしにうちのアパートの登記どうなってるのかなーって調べてみたら
去年の7月に所有者が売買で変わってた
その名前、20年前に付き纏いで警察入れて警告してもらった人
同姓同名じゃなくて、
その人の住所が当時の住所(現在地から50kmくらいの地方)と同じだから本人
家賃の支払い先は信販会社だから何も気づかなかった
鍵は私が契約した不動産屋は私が鍵落として連絡した時に聞いたら、
自分に全部渡して会社に保管はない、大家さんも持ってないとのことで
いざという時のために預けていた実家に往復2時間かけて取りに行った
でも、ここ不動産屋がもう一件入ってるんだ
そっちに保管がないとは限らない

リアルタイムで衝撃中なんだけど、
これはやっぱりアレですかね、未だ付き纏われてるって考えるべき?
売買登記のタイミングみても、
3月の入居からほぼ間髪入れず購入の申し入れしたと思える
20年間観察されてたって事?

182: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 22:12:25.05 ID:KzdZyF/X
その書き込みも監視されてるよ

184: 181 2022/02/25(金) 22:24:55.59 ID:MYseg5lN
>>182
ちょ
マジやめて
いやそのくらい思わないとダメか
一応元旦那がDVで怖かったので
玄関も窓も中外監視カメラつけてるから入られてたりはしないと思うけど…

抵当権も全部抹消されてるから現金買いしたってことなのかな
今日調べない限り何も気付く事なかったしなんか対処出来ることってないよね
よそのアパートに引っ越したらそこも買うのかな
相手の経済状況なんか知らないから先が読めない…

185: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 22:27:00.15 ID:cQXB0UyR
最悪のシナリオを前提にして動くべし。
攻撃とかより、まず退避。
杞憂なら杞憂でいいじゃない。
問題ないんだもの。

186: 181 2022/02/25(金) 22:34:28.49 ID:cD9QZtPy
>>185
なんか相談ぽくなっててごめん
移動した方がよかったら誘導してもらえればと思う

もう若い娘さんじゃないしと思ってはいるんだけど
引っ越ししてもまたそっちも…って考えると費用も無駄になるかもだし
でも引っ越してもう一度同じことが起きたら付き纏いで確定だろうから
確認のためにも引っ越し考えるのか妥当か

187: 181 2022/02/25(金) 22:41:30.63 ID:81yeTzIp
実害も何も起きてなくて、
業務に必要な登記情報取得のついでに本当ただの興味で(332円だし)見てみただけなのに
20歳から1年付き纏われて警察入れておさまって、現在41歳、マジで20年経ってるのに

188: 181 2022/02/25(金) 22:43:59.61 ID:81yeTzIp
他人事と思ってここ見てた昨日までに戻りたい

189: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 22:49:27.53 ID:uSt/m7mp
普通賃貸借契約の貸主が変わったら借主に通知がいくはずなんだけどな

190: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 22:50:45.50 ID:cQXB0UyR
一旦、引越して様子見じゃね?

191: 181 2022/02/25(金) 22:58:47.71 ID:81yeTzIp
管理会社が○○から子会社○テックに変わりましたっていう通知は見たと思うけど
家主の変更は見た覚えがない
その通知に書いてあったのかな

確かに契約書には当時の大家さんの名前があるわけで
契約関係者が変わったんだから通知されるよね
アパートの隣が前大家さんだから経緯聞いてみようかな
引っ越しの出費は痛いけど、
追って来られようが来られまいが合理的に考えたら引っ越しだよね

192: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 23:02:48.88 ID:cQXB0UyR
意図的 危険
偶然 不快&もしバレたらという不安

金銭面以外で現状維持する理由があるならそれ次第かもだけど。

193: 181 2022/02/25(金) 23:12:19.50 ID:81yeTzIp
>>192
部屋自体は普通
入居時自費で洋間変更とか間取りちょっといじったりとか壁紙とか床材いじった
(自分がリノベ屋なので大家さんが良い方向なら好きにしていいと言ってくれた)
のがもったいないのと周辺環境が長閑かつ利便性が良くて気に入ってる

でもその程度
引っ越し費用は同じ不動産屋で同じ家賃帯なら30万ちょいで済むはず、それなりに痛いけど
また買われるかもしれないなら
アパート売却したがってるお客さんの物件に入居してみるのもいいかな、なんて

194: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 23:19:12.85 ID:F+O0Xy4V
売りたがってる客の物件に入ったらまた買われるんじゃねーかな?

199: 181 2022/02/25(金) 23:36:23.80 ID:81yeTzIp
>>194
買われるかもって言えば
入居費用もしくは買われた後の退去費用くらい融通してくれそうだから
なかなか買い手つかなくて売れずに困ってるお客さんがそれなりにいるんだよ
何なら謝礼くれるかも
なんかいい歳したBBAだし、落ち着いてきたから開き直ってきた

とりあえず何件か打診してみて世間話のネタじゃなく
本当に売りたがってるなら事情話して交渉してみる
離婚の話したくなくて顧客の物件入るのは避けたんだけど、もう知られてるからいいや
付き纏いの人に関わるのは絶対したくないから
問い詰めたり連絡取ったりはしない、念のため

196: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 23:27:16.56 ID:KzdZyF/X
というか危険度は前回より爆上がりだから
即警察に相談&逃亡(諸々の手続き込み)でしないと駄目でしょ
好意からくるストーカーに前科持ちにされた恨みが上乗せされてるんだから
いつコロコロされてもおかしくない

197: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 23:32:28.63 ID:F+O0Xy4V
玄関の鍵とチェーンを忘れずにな

198: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/25(金) 23:32:58.59 ID:4wi69x+N
買おうと思って買えるものじゃないし不思議だな

200: 181 2022/02/25(金) 23:44:29.19 ID:81yeTzIp
あ、20年前のは警察から警告電話⇒出ず、留守電⇒反応なし、
仕方がないので自宅訪問で口頭で警告、と前科にはなってないけど、
訪問時に家族がいたら知られて恨まれてるかも?
とりあえず記録は残してもらったけど20年前じゃ残ってないかな
こっちの警察に以前のことも話して相談実績だけでもしておく
チェーンはうっかりガッてなって苦手だけどしておく。
カメラで記録が残ってもコロコロされた後じゃしかたないもんね
仕事でチェーンカットすることもあるから万全じゃないのはわかるけど、
それ言ったら窓だって同じだしね

居座ってすいません
何とか落ち着けた
報告側となると図々しくなってしまって失礼しました

201: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/26(土) 05:05:59.30 ID:T0Jg9vTL
締めたあとでごめん
引っ越し先知られないようにするなら同じ不動産屋とかやめた方がいいんでは?

資金持ってる相手みたいだから、
探偵でも使われたらあんまり意味ないけど
ついうっかり鍵が渡ってしまう可能性なんかも断ち切らないと

202: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/26(土) 08:37:43.78 ID:lLfGAzWq
お疲れさま
また進展があったら教えてほしいけど、本人が見てる可能性もあるから慎重に。

203: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/26(土) 14:08:12.01 ID:ZO5C2+1w
乙です
偶然じゃなくほんとのつきまといだったら20年か…
その執念をどこか別の事に回せばいいのに

204: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/26(土) 14:15:03.44 ID:w2Xesa+p
逆に実害も無く20年もただ見守ってるとか凄いな
アパート現金購入できるだけの資力もあるし
付き合ってやった方が良いまであるのでは?

205: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/26(土) 16:49:36.11 ID:g4qfiCu9
アホな事言うな。ストーカーには殺される可能性高いのに

206: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/26(土) 16:51:07.79 ID:VLIVKaMB
離婚の原因にも関与してたりして。

207: 181 2022/02/26(土) 20:55:42.30 ID:uNZs1JZA
離婚理由は、多分関わってないかと
私が生意気だからと元夫のDVが原因ということになってる
女性被害者サポートを受けて転居+離婚したのでひとまず来週そちらで相談してみる
衝撃的なことはもう起きてほしくないので衝撃報告はしたくないな
お邪魔でなければただの結果報告だけになることを祈りつつ
ひとまず書き込み自粛します

ここに書き込んで落ち着けました、ありがとう

208: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/26(土) 21:35:23.50 ID:7gZ2UyxJ
不動産ネタと言うか、裏技としては今時引越し先無い人多い。
取り敢えず荷物は倉庫に預けて自身は実家に身を寄せて、
後日引っ越しをするので引っ越し先はまだ決まってないし、実家にもしません。って人いるよ。
(そういう体にしてるだけかもしれないけど)
この手使ってみたら?

連絡先は自分の携帯のみ。格安SIMスマホ買って書類上もこちらに変更。
(元のスマホと格安スマホの2台持ちにして)
引越してから1年後とか折り合いを見て格安スマホを解約するとか。
金かかるけど何度も引越したり居場所特定されるよりはマシかな?と。

209: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/27(日) 11:00:51.94 ID:9SKKwRio
よそで言っても信じてもらえなそうな事案だよね。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1644462310/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加