■□■□チラシの裏21637枚目□■□■

211: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:36:06.22 0
うちの子小学3年生なんだけど
1年の時からキツい言い方する子がいるから学校行きたくないって
年の半分ぐらい休んでる
でも家では妹達に凄いキツイ言葉を使ったりしてて正直なんやねんと思ってる

最初は話を聞いたりなだめたり励ましたりいろんなことをしてきたけど、
学校に行けなくなる度にママ話聞いて欲しいってそのキツく言われて悲しい、
だから学校に行きたくないって話を繰り返す

最近では何回同じ話するねんうぜぇと思いながら
同じように励ましたり話聞いたりしてる
本音ではもう限界だな…子供がウザい

220: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:37:19.64 0
親子そっくりじゃん
気長にやっていきましょ

225: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:37:40.72 0
クラス分けて貰えないの?
半分不登校なんだし学校に相談に乗って貰えそうなのに

238: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:39:17.01 0
>>225
名前が上がる子とは分けてもらってる
でもどこにでもキツイ子っているから新しいクラスでまたその話の繰り返しよ
もう最近ではうちの子に問題あるんだろうなと思ってる

245: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:40:03.71 0
なるほど1人2人じゃないのね…

224: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:37:40.16 0
それ婆子ちゃん発達障害あると思うけど
検査した?

230: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:38:20.56 0
>>224
検査してない
何の発達だろ?

243: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:39:41.49 0
婆ちゃんのレスから婆子の同級生の子に似てるんだよね
その子は軽度発達と軽度知的障害持ってる

263: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:41:52.49 0
>>243
どこが似てる?
自分で問題解決しようとしないところ?

276: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:43:15.08 0
>>263
つ感情のコントロール
我慢が足りないとか他人の言動が気になるとか不機嫌をまき散らすとか
嫌な事から逃げたがるとか・・・

286: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:44:24.77 0
>>276
3年生に求めすぎじゃない?
まったく健常の友達多い婆子だって多少そんなとこあるわよ

300: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:45:29.81 0
>>286
誰にでもあると思うけど
振れ幅が大きいと発達障害になる

253: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:40:52.58 0
年次が変わっても繰り返してるって
もはや名前をあげてどこまでわがまま通用するか試してない?それ

279: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:43:30.59 0
>>253
そんな気がする
問題を解決する気がないというか
もう話聞き飽きたのよ
でも話したいって言われたら一応聞いてあげなきゃと思うけど凄いストレス
うぜぇから同じ話ループすんなって怒鳴りつけたい気持ちになる

231: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:38:34.52 0
先生と相談できないの?
スクールカウンセラーとか

256: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:41:18.49 0
>>231
各学年で相談してきたわ
でも解決しない

家ではこんな感じなんですが
学校でも同じようにしててお互い様みたいなところはないですか?って聞いても
お子さんは学校では穏やかで優しくて周りに気を使ってるところしか見たことがない
お互い様ということは無いと思います、クラス分けますね

でまた新しい学年で振り出し

305: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:45:49.13 0
あれ?キツイ言い方する子とはクラス分けてもらったんだよね?
それとはまた別の子がキツイ言い方するの?

322: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:48:12.70 0
>>305
そう
8クラスあるマンモス校だから
一定数キツイというか上から人のお世話焼きたいお姉さん()がいるのよ
でもそれって大人になってもいつまでもそういう人はいると思うの
そんなの一々気にしてたら何も出来ないって思うし言うんだけど
グズグズ言うから最近はイライラしてしまう

321: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:47:52.65 0
お疲れよ

331: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:49:54.75 0
>>321
ありがとう
もっと懐深いお母さんになれたら良かったけど無理だったわ

329: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:49:16.80 0
ありや
婆ならすでに怒鳴っちゃってるかもw

340: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:51:02.57 0
イラッとして当たり前よ
母もにんげんだもの

354: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:52:32.38 0
>>340
でもそれだといいお母さんにはなれないわよね
子供のことを既にうぜぇと思ってる母親だもの
もう何もかも捨てて逃げ出したい

345: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:51:43.73 0
そもそも怒りって
他人を自分の思うとおりに動かせたいと思うからイラッとして怒りになるらしい

335: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:50:21.11 0
いつも同じような話なら自分で対処法を考えてみろ!ぐらい
言ってもいいのかもね

361: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:53:31.03 0
>>335
それはずっと言ってるのよ
でもデモデモダッテの繰り返し
子供だからと話を聞いてたけど最近はいつまでこれが続くのか
ウンザリした気持ちがまえにでてきてしまったか

380: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:56:21.11 0
経験上物言いがキツい子は親がそっくりなタイプか、家でストレス抱えてる子のどっちか

311: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:46:29.27 0
キツい言い方しちゃうからキツく返される可能性もありそうね
婆ちゃんちのお子さん含めまだ子どもだから周りみんな我が強いと思うけれど
相手が受け入れやすい話の仕方を教えてみたらどうだろう
兄弟いるなら練習相手はいるわけだから
例えば最初から否定で話し始めないで「そうだよね~(肯定)私もそ」

336: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:50:32.98 0
具体的に何をきつく注意されてるのかしら
確かに性格きつい子もいるけどそんなに注意ばかりされてるとなると
何かあるのかもねえ

375: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:55:49.69 0
>>336
婆子は球技が苦手なんだけど、失敗すると結構責められるみたい
チームとして勝ちたい気持ちがその子たちにはあるみたいね
クラスが違ってもそういう子が一定数いるのはさすがマンモス校と思ってしまう

389: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:57:21.79 0
あーなるほどね
低学年のうちはあるよねそれ
運動苦手な子はキツくあたられるよね

419: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:00:37.14 0
>何回同じ話するねんうぜぇ

会話も下手くそなんだろうね
親も何年も同じ愚痴に付き合うのしんどいって言ってもいいと思うよ?
ウンザリ顔になってもいいなら聞くよ?って

332: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:49:55.92 0
ぐだぐだ言ってないで発達検査行けばいいのに

337: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:50:33.59 0
>>332
発達ってこんなもんじゃないわよ

343: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:51:17.35 0
>>337
大小あるわ
不登校児の大半が発達障害児よ

370: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:54:59.90 0
ここで発達と言われたことを忘れないで欲しい
後悔先に立たず

385: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:56:47.88 0
>>370
検査ってどこでうけられるのかしら
先生に相談してもそういうことではないと思うって言われるのよ
学校通さなくても受けられる?

396: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:58:21.99 0
心療内科へ相談したらいい
大きい総合病院とかにある所の方が
お子さん見るの慣れてる

388: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:57:17.32 0
発達障害あると球技が苦手な子も多いよ
キャッチボールが出来ないのは空間的思考能力が弱いから

411: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:59:50.47 0
>>388
そうなのね…やっぱり検査受けるべきなのかしら

391: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:57:43.36 0
あんま読んでないけど保健室登校とかでも良いんじゃない?
とりあえずどこかしらの社会に属した方がいいと思う

404: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:58:55.09 0
もし本気ならまず保健センターにいくの
それでこういう困りごとがあるって訴えるとどこか紹介してもらえるかも
ただ小4までのとこも多いから急がないとかもね

426: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:00:58.30 0
他人は変えられないからねって子供がわかるといいね

434: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:02:24.19 0
イライラしているとこちらも戸惑う、治せるところは治すし
無理なことは無理と言うから話してくれる?と
根気強く言い続ければいいのかな?

407: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 22:59:13.94 0
キツい人も存在することに慣れないと

418: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:00:32.77 0
>>407
そうね
打たれ弱いと人生つらくなる
鈍感力だいじ

441: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:03:13.78 0
>>407
そうなのよね
大人になっても人にきつく当たる人いるしそういうもんなんだって
気にしないようになってほしいけどな…

458: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:05:17.72 0
婆ちゃんは婆子ちゃんが小さい頃からずっと叱らずに優しく
真面目に話を聞いてあげたの?

479: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:07:52.57 0
>>458
叱らずにってのはわからないけど
話したいことがあるって言われたら一旦全ての手を止めて話を聞く
って言うのはずっとしてきたわ
でももうそれが限界なのよ

500: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:10:03.08 0
ちょっと軽く突き放してみたりしちゃいけないのかしらね

511: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:10:58.30 0
>>500
甘やかしすぎたかしら…突き放した方がいいのかもね

534: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:13:37.37 0
突き放すちゅーか
ちゃんと訳を話して
こうウザ話ばかりされたらおかんもちょっと疲れてくるわいとかさ
自分の正直な気持ち言ってもいいかも

554: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:15:29.66 0
>>534
3年生ならそれは受け止めてくれるかしら?
母も人間なんだよって伝えられたら楽になる気もする

535: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:13:44.65 0
いやごめんね否定したいわけじゃないのよ
試しにそういう対応ってだめなのかなと思っただけなの
自分だけで考えてみる時間つくるみたいな?

562: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:15:58.05 0
>>535
優しい婆ちゃんありがとう
考えてみるね

510: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:10:53.89 0
うちの息子は空気読まずに調子乗って
ウザがられること多かったから
家でもそういう時は「そういうとこ良くないよー」とか
「調子乗りすぎだからみんなから嫌がられたんだよ」とか言ってたけどな
親が言わないとわかんないこともあるし

上の娘さんの話なら「ちょっといくらなんでも同じ話ばっかうんざりだよー」
くらい言ってもいいんじゃないかな
その上で「こんな風にパターン変えて相談するほうがいいかも」とか
ちょっと別なアプローチ提示してみるとかさ
とにかく母が絶対傷つけないように受け止めるだけってのは足りん気がする

516: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 23:11:49.51 0
>>510
ほんとは一番いいのは自分と似たタイプと会う事なんだけどね
大人になってからもこれは結構効くw

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1649682236/

※関連記事

子供が嫌がりながらも下駄箱まで行けたのにクラスの子が誰も「大丈夫?」とか来てくれない
http://kijosoku.com/archives/56922486.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加