■□■□チラシの裏21692枚目□■□■
117: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 16:56:51.31 0
フロリダの小学校で
女の子男の子という概念を使ってはいけないことになったんだってー
なんかもうやりたい放題だよね
性自認の話しちゃいけない教のヒトは日本にもいるけど
何考えてんだろうなと思うわ
女の子男の子という概念を使ってはいけないことになったんだってー
なんかもうやりたい放題だよね
性自認の話しちゃいけない教のヒトは日本にもいるけど
何考えてんだろうなと思うわ
121: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:00:33.34 0
トイレも着替えもいっしょ?
124: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:01:09.24 0
ニュースを見てきたけど知事の政策で、LGBTQの人を黙らせるための法案みたいね?
それでディズニーも反対していて、知事が怒ってディズニーの税制優遇を廃止、とか
それでディズニーも反対していて、知事が怒ってディズニーの税制優遇を廃止、とか
122: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:00:44.83 0
婆子ども服売ってるんだけど
ママひとりで買い物来た人に子どもの性別聞いたらキレられたことあるわ
なんで女の子が恐竜や電車の服着たり
男の子がフリルのスカート履いたらいけないんですか!?
ありえない!子ども服売ってるのに子ども差別するの!?
性別なんて子どもなんだからまだわからない!って叫ばれて
怖い思いしたことある
ママひとりで買い物来た人に子どもの性別聞いたらキレられたことあるわ
なんで女の子が恐竜や電車の服着たり
男の子がフリルのスカート履いたらいけないんですか!?
ありえない!子ども服売ってるのに子ども差別するの!?
性別なんて子どもなんだからまだわからない!って叫ばれて
怖い思いしたことある
126: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:01:40.62 0
>>122
言いたいことは分かるがキレなくてもねえ
言いたいことは分かるがキレなくてもねえ
128: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:02:12.52 0
>>122
まあ今後は男の子用女の子用ってなくなっていいかもね
少数かも知れないけどスカートはきたい男の子いるだろうし
まあ今後は男の子用女の子用ってなくなっていいかもね
少数かも知れないけどスカートはきたい男の子いるだろうし
133: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:03:18.27 0
>>128
そうね
女の子がズボン履くよりハードル高そうだから、もっと自由になるといいね
そうね
女の子がズボン履くよりハードル高そうだから、もっと自由になるといいね
138: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:04:51.91 0
>>133
昔からボーイッシュな女の子が男の子用着ててもそこまでヒソヒソされなかった
けど逆はどうしても無理だったね
昔からボーイッシュな女の子が男の子用着ててもそこまでヒソヒソされなかった
けど逆はどうしても無理だったね
137: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:04:42.07 0
履きたいならそうさせればいいし
履きたい子を批判するのは良くないけど
女の子と男の子で嗜好品が別れているという概念を
無くしましょうって方向はおかしいよ
風呂もトイレもソーセージのあるなしで絶対別れるんだから
履きたい子を批判するのは良くないけど
女の子と男の子で嗜好品が別れているという概念を
無くしましょうって方向はおかしいよ
風呂もトイレもソーセージのあるなしで絶対別れるんだから
136: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:04:16.02 0
やべえね
ジェンダー以前の問題だわ
ジェンダー以前の問題だわ
144: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:06:21.57 0
>>137
風呂トイレと洋服は違う話だよ
洋服は分ける必要ないけど風呂トイレは分ける必要ある
風呂トイレと洋服は違う話だよ
洋服は分ける必要ないけど風呂トイレは分ける必要ある
142: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:05:44.40 0
婆はその日の気分で男になりたかったなあとか女でよかったとかなるから
自在に性別変えられたらいいなって思う
でもそもそも性別があることがいけないのよね
自在に性別変えられたらいいなって思う
でもそもそも性別があることがいけないのよね
143: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:06:12.91 0
ちがうちがう
LGBTQは今まで通りにしてほしいのよ
LGBTQは今まで通りにしてほしいのよ
155: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:08:12.56 0
>>143
LGBTQが差別差別うるせーから
もう性別のことはストレートだろうとなんだらうと
そもそも話題に出すのすら禁止!これでいいね!!
って法案なんだよね要約すると
差別はなくして欲しいけど違うそうじゃない的な
LGBTQが差別差別うるせーから
もう性別のことはストレートだろうとなんだらうと
そもそも話題に出すのすら禁止!これでいいね!!
って法案なんだよね要約すると
差別はなくして欲しいけど違うそうじゃない的な
148: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:07:01.78 0
性別が…あることがいけない…?
150: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:07:30.96 0
でも性別があるから子孫繁栄するんじゃない
人類滅びるわよ
人類滅びるわよ
151: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:07:44.37 0
そうなってくると痴漢が犯罪でなくなってしまうね
トイレもジェンダレス更衣室もジェンダレス
女性専用車両ってLGBTの人ら文句言わないのかな
トイレもジェンダレス更衣室もジェンダレス
女性専用車両ってLGBTの人ら文句言わないのかな
158: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:08:43.56 0
>>151
なんで犯罪じゃなくなるの?
女だろうが男だろうが嫌がる相手の体触っちゃダメ
なんで犯罪じゃなくなるの?
女だろうが男だろうが嫌がる相手の体触っちゃダメ
167: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:11:51.90 0
洋服の男女の概念をなくすなら下着も概念なくなるよ
下着売り場に男入ってきてOKになるわね
工事してないけどブラしたい男ですって言われるかもしれないし
下着売り場に男入ってきてOKになるわね
工事してないけどブラしたい男ですって言われるかもしれないし
159: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:08:50.70 0
男名前女名前がなくなってもいやだわ
将来の子供が性別選ぶのを見越して男女関係ない名前をつけるというのは賛成
将来の子供が性別選ぶのを見越して男女関係ない名前をつけるというのは賛成
162: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:09:42.02 0
男女男男女男女
女男女男女男男女
女男女男女男男女
187: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:15:07.27 0
男女の区別自体は必要だと思うのよねえ
差別がいけないってだけの話で
差別がいけないってだけの話で
196: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:16:18.85 0
>>187
婆もそう思う
女らしさとか男らしさを押し付けるのはよくないけど
婆もそう思う
女らしさとか男らしさを押し付けるのはよくないけど
160: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:09:18.05 0
自分の精神の性別は他人からはわからないから男か女かって問題は置いておいて
肉体の性別については自覚しておいた方がいいと思うのよね
精神の性別と違うから違和感あるって問題じゃなくてさ
特に女の身体で生まれてしまったら
筋力や体格の面で遺伝的に弱く造られているんだもの
肉体の性別の特性を自覚しないまま
女の身体でホイホイ男しかいない場所に行く危険性や
女の身体を持つ者たちが何故群れるのかその安全面でのメリットなど
考慮に入れた方がよくないかな
肉体の性別については自覚しておいた方がいいと思うのよね
精神の性別と違うから違和感あるって問題じゃなくてさ
特に女の身体で生まれてしまったら
筋力や体格の面で遺伝的に弱く造られているんだもの
肉体の性別の特性を自覚しないまま
女の身体でホイホイ男しかいない場所に行く危険性や
女の身体を持つ者たちが何故群れるのかその安全面でのメリットなど
考慮に入れた方がよくないかな
170: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:12:04.17 0
>LGBTQが差別差別うるせーから
>もう性別のことはストレートだろうとなんだらうと
>そもそも話題に出すのすら禁止!
婆が読んだ記事では正反対だったわ
性的指向を議論にしてはいけない、ってことだった
同性愛の人がカミングアウトすること禁止、
または性同一性について教えることを禁止、ですって
>もう性別のことはストレートだろうとなんだらうと
>そもそも話題に出すのすら禁止!
婆が読んだ記事では正反対だったわ
性的指向を議論にしてはいけない、ってことだった
同性愛の人がカミングアウトすること禁止、
または性同一性について教えることを禁止、ですって
182: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:14:27.41 0
臭いものに蓋政策ね
164: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:10:34.05 0
男の子用を女の子が好きなのも
逆も別に構わない世の中にしなきゃいけないけど
女の子用、男の子用って概念自体は必要だよ
メゾピアノやリズリサが好きな女の子や
クロムハーツが好きな男の子を否定することになるじゃん?
逆も別に構わない世の中にしなきゃいけないけど
女の子用、男の子用って概念自体は必要だよ
メゾピアノやリズリサが好きな女の子や
クロムハーツが好きな男の子を否定することになるじゃん?
168: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:11:54.60 0
>>164
なんで否定することになるのか意味わからん
なんで否定することになるのか意味わからん
180: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:14:14.67 0
>>168
男の子用、女の子用って分け方を無くすなら
ガーリーな世界観のもの=アウト
ワイルドな世界観のもの=アウトってことにならね?
男の子用、女の子用って分け方を無くすなら
ガーリーな世界観のもの=アウト
ワイルドな世界観のもの=アウトってことにならね?
194: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:16:04.57 0
>>180
ならない
ガーリーって言い方は女の子らしいって意味かもだから
単に可愛いって言い方になるだろうけど
可愛い洋服かっこいい洋服てだけだよ
ならない
ガーリーって言い方は女の子らしいって意味かもだから
単に可愛いって言い方になるだろうけど
可愛い洋服かっこいい洋服てだけだよ
202: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:17:11.88 0
>>180
何を選んでもいいとなればいいのに
何を選んでもいいとなればいいのに
201: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:16:53.53 0
似合えばいいって価値観になるといいね
212: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:18:37.14 0
かわいい美人きれいかっこいいもそのうちやり玉に上がるわね
形容詞全般
形容詞全般
203: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:17:36.83 0
そういうことを言うのはよくないけど言うのを禁止したり
価値観を無理におしつけたりするより
何を好きでもいいんだって認めてくれる人「も」いたらいいなとは思う
差別的なことを言う人も認めてくれる人もどっちもいたらいいと思う
価値観を無理におしつけたりするより
何を好きでもいいんだって認めてくれる人「も」いたらいいなとは思う
差別的なことを言う人も認めてくれる人もどっちもいたらいいと思う
218: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:19:56.23 0
そもそも他人の言動を変えようとするのが間違ってんのよ
223: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:20:46.01 0
>>218
ほんとそう
人それぞれ
ほんとそう
人それぞれ
234: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:22:40.55 0
>>218
人を変えようとかしだすとぎすぎすするね
人を変えようとかしだすとぎすぎすするね
228: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:22:16.11 0
まあ婆は洋服でもアニメで女性用男性用あっても構わないからどうでもいいけど
構う人がいるから最弱から皆さまどうぞになれば問題ないんじゃない
わかれてないと困ることなんてないじゃない
構う人がいるから最弱から皆さまどうぞになれば問題ないんじゃない
わかれてないと困ることなんてないじゃない
233: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:22:36.68 0
オリンピックの男性選手が女性選手として出るのはやめて欲しい
そろそろそういう問題違うって気づいて欲しい
そろそろそういう問題違うって気づいて欲しい
237: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:23:09.04 0
>>233
行き着く先はスポーツからの女性の排除よね
行き着く先はスポーツからの女性の排除よね
254: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:24:36.74 0
>>233
あれ、性転換手術もしてないらしいね
あれ、性転換手術もしてないらしいね
242: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:23:26.21 0
>>233
それに関しては性同一性障害という病気なんだから
パラリンピックでやったらいいやん!と思う
それに関しては性同一性障害という病気なんだから
パラリンピックでやったらいいやん!と思う
255: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:24:52.17 0
>>242
それだ!
それだ!
264: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:26:41.87 0
>>242
婆ちゃん頭いい
障害者専用の大会あるね!
婆ちゃん頭いい
障害者専用の大会あるね!
260: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:25:48.97 0
>>255
手がない足がない見えないは問答無用でパラなんだから
性別違うのも身体能力の違いなのでパラへどうぞと思う
手がない足がない見えないは問答無用でパラなんだから
性別違うのも身体能力の違いなのでパラへどうぞと思う
265: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:26:55.65 0
スポーツは分けても仕方ないと思う
男女で体格体力差あるし混ぜる方が不公平だわ
男女で体格体力差あるし混ぜる方が不公平だわ
273: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:27:47.54 0
ジェンダーフリーのスポーツ大会で細かく分けたらいいと思う
280: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:28:53.25 0
>>273
すっげレベル低い大会になるよね
応募者全員入賞とか
すっげレベル低い大会になるよね
応募者全員入賞とか
274: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:27:53.88 0
男性が出産できるようになるまで性差はなくならないと思うの
288: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:29:33.15 0
>>274
それはほんとにそう
性差はあるんだから区別は必要
それはほんとにそう
性差はあるんだから区別は必要
295: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:30:21.59 0
>>274
婆はそうなっても性差はなくならないし
なくそうと思ってるやつが頭おかしいとおもう
婆はそうなっても性差はなくならないし
なくそうと思ってるやつが頭おかしいとおもう
279: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:28:26.60 0
トランスジェンダーみたいなことは障害ではないよ
そういう目で見ないようにしようっていう流れなんだよ今
でもまあスポーツで男が女として出るのはちょっと違うわね
そういう目で見ないようにしようっていう流れなんだよ今
でもまあスポーツで男が女として出るのはちょっと違うわね
308: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:32:36.44 0
>>279
生物としては障害でしょ
石女もな
生物としては障害でしょ
石女もな
316: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:33:26.36 0
>>308
やべえ
やべえ
269: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:27:28.91 0
本当は女だから男だからって差別にそこまでしんどい思いした人少ないと思うの
そんなもんだとなっとくしてただろうし気概のある人は自分で道を切り開くわ
自分がうまく行かないのは性差別のせい!って思いたいだけの人も混じってると思う
そんなもんだとなっとくしてただろうし気概のある人は自分で道を切り開くわ
自分がうまく行かないのは性差別のせい!って思いたいだけの人も混じってると思う
285: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:29:23.78 0
>>269
どうかな
今はともかく昔は女ってだけで能力と関係なく追いやられてたこと多いわよ
どうかな
今はともかく昔は女ってだけで能力と関係なく追いやられてたこと多いわよ
294: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:30:15.60 0
>>269
婆ちゃんは男の人?
それとも、ずっと女子校みたいなところで育って女子が多い職場とかに行った?
婆ちゃんは男の人?
それとも、ずっと女子校みたいなところで育って女子が多い職場とかに行った?
305: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:32:18.72 0
>>294
たぶん女だからって言われて不都合があっても気にしない人だったからだと思う
女だからしかたないとナチュラルに考えてたな
ある意味楽だった
たぶん女だからって言われて不都合があっても気にしない人だったからだと思う
女だからしかたないとナチュラルに考えてたな
ある意味楽だった
293: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:30:10.53 0
>>269
婆は、職場でセクハラからのパワハラされたし
きつかったわ
大学でもあった
それはサークルだったから辞めて逃げられたけど
それでも被害者が辞めるって腹立ったわよ
婆は、職場でセクハラからのパワハラされたし
きつかったわ
大学でもあった
それはサークルだったから辞めて逃げられたけど
それでも被害者が辞めるって腹立ったわよ
318: 名無しさん@HOME 2022/04/23(土) 17:33:39.74 0
男も女も一枚岩じゃないわよね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1650680957/
※関連記事
祖母が息子にピンク色の服を着せることを嫌がる。それは可哀想、オカマになってしまうと
http://kijosoku.com/archives/55152689.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして