ドラム式洗濯機にしたワイ、生活が360度変わってしまう
1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:52:12.75 ID:JirWWxF50
最高やわ
2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:52:43.72 ID:QRlsWbUS0
でかくて重いだけのゴミ
4: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:53:22.55
ID:JirWWxF50
>>2
場所さえあれば問題無い
場所さえあれば問題無い
5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:53:49.74 ID:H3iW6gxW0
生乾き臭そう
8: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:54:28.85
ID:JirWWxF50
>>5
全然ない
部屋干ししてた頃よりよく乾く
全然ない
部屋干ししてた頃よりよく乾く
10: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:55:07.21 ID:H3iW6gxW0
いやヒーター式は臭い
12: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:55:45.82 ID:JirWWxF50
>>10
やっぱりそうなんか
そういうレビューも見てヒートポンプ式にしたやで
やっぱりそうなんか
そういうレビューも見てヒートポンプ式にしたやで
9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:54:45.66 ID:Q65VGr7D0
タオルと肌着くらいしか回せんけどそれでもかなり違うよな
11: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:55:16.47
ID:JirWWxF50
>>9
ワイは全部回しとる
服なんて全部消耗品やしな
ワイは全部回しとる
服なんて全部消耗品やしな
16: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:56:59.91 ID:Q65VGr7D0
タグ見たら大抵の服って乾燥機禁止やぞ
ユニクロでさえ禁止の服多い
ユニクロでさえ禁止の服多い
21: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:58:21.93
ID:JirWWxF50
>>16
そら服のメーカー側は禁止したがるやろな
でも実際使ってみると全然問題なさそうやわ
そら服のメーカー側は禁止したがるやろな
でも実際使ってみると全然問題なさそうやわ
18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:57:18.99 ID:I9jNq7bl0
服は干しとるけどタオルを乾燥できるのはデカいわ
楽ちんやし
楽ちんやし
19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:57:26.75 ID:77sZhgGM0
痛むものは乾燥機使いたくないからそれだけ取り込んだりする?
25: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:59:15.37
ID:JirWWxF50
>>19
傷んで困るようなおしゃれ着持ってないからしてない
傷んで困るようなおしゃれ着持ってないからしてない
23: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:58:29.38 ID:T1cMNv7G0
電気代がめちゃめちゃ高くなるで
29: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:00:50.12
ID:JirWWxF50
>>23
もう1ヶ月以上は使ってるから電気代も見たけど気付かないレベルやったわ
もう1ヶ月以上は使ってるから電気代も見たけど気付かないレベルやったわ
24: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:59:11.51 ID:YY8CSFYv0
手入れしなきゃならん場所が多くて面倒
27: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 20:59:43.75 ID:Q65VGr7D0
乾燥機かける服は部屋着とかどうでもいい服だけ
タオル肌着乾燥できるだけでも楽やしな
シャツやパンツはアイロンかけたいし急ぐときは浴室乾燥
タオル肌着乾燥できるだけでも楽やしな
シャツやパンツはアイロンかけたいし急ぐときは浴室乾燥
30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:01:16.56 ID:7gXOauBM0
縦型じゃあかんの?
あっちのほうが安くて汚れも落ちるのに
あっちのほうが安くて汚れも落ちるのに
36: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:03:56.22
ID:JirWWxF50
>>30
そんな汚れないしな
子供おって泥汚れとかあるなら話は別かもしれんけど
そんな汚れないしな
子供おって泥汚れとかあるなら話は別かもしれんけど
33: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:03:07.10 ID:OM2IEnTk0
マジで生活変わるよな
ワイ花粉の時期は浴室乾燥機使っとったけど電気代ドラム式の方が安いし大層な服も着てへんからもう全部ぶち込んどる
ワイ花粉の時期は浴室乾燥機使っとったけど電気代ドラム式の方が安いし大層な服も着てへんからもう全部ぶち込んどる
37: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:04:46.33
ID:JirWWxF50
>>33
これからの梅雨の時期に
ふかふかの服着れるのが楽しみや
これからの梅雨の時期に
ふかふかの服着れるのが楽しみや
34: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:03:23.88 ID:nXDV+mZR0
これからの季節Tシャツとか洗って乾燥かけたらクッッッッシャクシャになってるぞ
38: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:05:00.51 ID:Q65VGr7D0
泥汚れくらいなら庭でバシャバシャーって洗ってから洗濯機に入れりゃええし
仕事で油汚れとかつくなら知らん
仕事で油汚れとかつくなら知らん
39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:06:11.46 ID:I9jNq7bl0
唯一不満点があるとしたら
センサー系がやられるから何度かネジ外して内部を掃除させられた事やな
センサー系がやられるから何度かネジ外して内部を掃除させられた事やな
40: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:06:23.02 ID:fi1cjaPr0
実際のところ一人暮らし程ドラム式洗濯機がいるんやで
44: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:08:14.47 ID:i++AZfkMa
ドラム式マジで最高や
ワイでもかろうじて1人暮らしできる
ワイでもかろうじて1人暮らしできる
47: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:34.63 ID:cMo5frA80
適量入れたら全然シワにならんよな
TOSHIBAの茶色のヤツ使ってるわ
TOSHIBAの茶色のヤツ使ってるわ
48: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:36.52 ID:7NVTaza20
フィルターの埃取るのがだるいから乾燥せんなったわ
50: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:11:52.71 ID:ZnfWiR4k0
どんだけ掃除しても埃が詰まってるアラームでるのがうざい
53: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:14:21.42 ID:i5jPzMMka
ドラム否定してる奴は大抵エアプ
54: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:16:18.80 ID:hpnZ2knn0
朝タイマーセットして帰ってきたら乾燥まで終わってる素晴らしさを何回主張しても伝わらんから一生せっせと干してればいいと思う
57: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:18:16.23 ID:9KIk6ySPM
乾燥する時湿気部屋に放出してるんやであれ
部屋の中湿気で酷いことになるやろ
部屋の中湿気で酷いことになるやろ
59: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:19:18.37
ID:JirWWxF50
>>57
それヒーター式ってやつや
ヒートポンプ式なら全く湿度上がらない
それヒーター式ってやつや
ヒートポンプ式なら全く湿度上がらない
61: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:20:14.42 ID:Lf+AXeqy0
Panasonicのヒートポンプのやつ最高すぎる
寝具類全部薄手の乾燥機対応のやつにしたけど常に清潔で気持ちがいい
あとは敷き布団が洗濯乾燥できればなぁ
定期的に買い替えるのめんどいんじゃ
寝具類全部薄手の乾燥機対応のやつにしたけど常に清潔で気持ちがいい
あとは敷き布団が洗濯乾燥できればなぁ
定期的に買い替えるのめんどいんじゃ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652701932/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして