息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 73軒目
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 17:13:32.65 ID:XmiQVy+I0
幼稚園の担任が妊娠したらしい
良く有る話なんだろうけどモヤっとする
担任ってプロジェクトリーダーみたいな立場じゃないの?
良く有る話なんだろうけどモヤっとする
担任ってプロジェクトリーダーみたいな立場じゃないの?
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 17:26:13.09 ID:pCoCMdbBd
これがモラハラ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 17:29:02.36 ID:8uDaDqwBa
少なくとも1人は息子がいるはずなのに悲しいね
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 17:35:00.64
ID:XmiQVy+I0
>>466
おおらかな貴様が羨ましいわ
とにかくモヤっとする
おおらかな貴様が羨ましいわ
とにかくモヤっとする
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 18:04:18.22 ID:fBR8TS5Pa
何にモヤっとしてるのかすら理解できんな
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 18:13:03.08 ID:wLq6tCXTr
親にもなったいい大人がモヤッとするとか、全くモヤすっとするわ。
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 19:22:22.47 ID:jj4n4lgX0
比較的若い女性だから仕方ないし、親としては歓迎して上げたいよね。
もやる気持ちも分からなくはないが。
妊娠が歓迎される世の中になってほしいね。
もやる気持ちも分からなくはないが。
妊娠が歓迎される世の中になってほしいね。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 20:11:34.95 ID:JR4wjkEY0
ゴミすぎ
お前みたいなのがいるから少子化加速する
なんでみんなで子供見守ろうって気にならんのか
お前みたいなのがいるから少子化加速する
なんでみんなで子供見守ろうって気にならんのか
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 20:29:39.25 ID:g9X5b55Yp
その理論だと幼稚園教諭は子供作ったらいかんのか?
祝福する事でしかないのにそれでモヤっとするって事は無意識的だからお前の考え方やモラルがクソって事だ
スレ違いの書き込みをして何とも思わない時点でもよくわかる
悪い事は言わないから今のうちに考え方変えろ
じゃなきゃ息子が可哀相だ
祝福する事でしかないのにそれでモヤっとするって事は無意識的だからお前の考え方やモラルがクソって事だ
スレ違いの書き込みをして何とも思わない時点でもよくわかる
悪い事は言わないから今のうちに考え方変えろ
じゃなきゃ息子が可哀相だ
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 20:48:30.46 ID:bNqOVF/X0
俺は息子の保育園の担任が妊娠した時はモヤッとはしなかったけど
ちょっとムラっとしたな
シンママになられたし
ちょっとムラっとしたな
シンママになられたし
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:20:26.82 ID:XmiQVy+I0
担任受け持っている責任感無しじゃね?
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:23:26.57 ID:AwmqTmGWa
阿呆か
担任してたら妊娠するなと強要することを責任感とは言わんぞ
担任してたら妊娠するなと強要することを責任感とは言わんぞ
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:24:03.16 ID:7H2uJlHR0
マタハラ野郎はスルーで
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:26:06.40 ID:AwmqTmGWa
責任があるのは担任が妊娠しても影響が出ないように調整する園長の方
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:26:47.26 ID:z6glC4Op0
もやる気持ちなんて欠片も出ない、というより、もやる人のほうにもやるというよりドン引き。
こんな親がいるから、保育士や幼稚園の教諭は出産日まで計算した計画妊娠を迫られるんだよね。
こんな馬鹿親を相手にするうえに薄給とくれば、寿退所が多発して保育士不足になるわけだ。
自分が子供を作ったのなら、計画的に妊娠するのは難しいくらいわからないのかな。
こんな親がいるから、保育士や幼稚園の教諭は出産日まで計算した計画妊娠を迫られるんだよね。
こんな馬鹿親を相手にするうえに薄給とくれば、寿退所が多発して保育士不足になるわけだ。
自分が子供を作ったのなら、計画的に妊娠するのは難しいくらいわからないのかな。
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:29:51.98 ID:XmiQVy+I0
途中で立場投げ出すのは無責任じゃないのか?
お前みたいな雇われには理解出来んだろうけど
お前みたいな雇われには理解出来んだろうけど
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:30:27.37 ID:z6glC4Op0
子供を産むという人生でも重要なことを責任感の名のもとに制限するならそれなりの報酬をださないとな。
倍の給料でもいいくらい。それに見合った保育料を出す責任感はおありか?
倍の給料でもいいくらい。それに見合った保育料を出す責任感はおありか?
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:43:24.14 ID:JR4wjkEY0
俺の嫁も職場の糞ババアにマタハラされたからついカッとなってしまうわ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 22:12:17.65 ID:jj4n4lgX0
出来るだけ避妊してても出来るときは出来るからなぁ。
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:43:46.39 ID:x6RoF1H70
ただのモンペじゃん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1651985632/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして