子なしを夫婦(DINKs)になった結果wwwwwwww
1: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:50:35.75 ID:K08XEPLY0
クッソ人生楽で草wwwwwwwww
フツーのサラリーマンやのに貴族生活やわwww
フツーのサラリーマンやのに貴族生活やわwww
2: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:51:13.67 ID:gqgiXXFxa
それもう独身でいいやろ
4: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:52:02.30 ID:K08XEPLY0
>>2
中年で独身とか哀れでしかないやんwww
中年で独身とか哀れでしかないやんwww
5: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:52:05.25 ID:4ONTSE0W0
世間体の為に結婚するもんやろ?
DINKsの扱いとか独身とどっこいレベルやん
DINKsの扱いとか独身とどっこいレベルやん
6: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:52:17.12 ID:Zm/YY6bB0
爺になったときに虚しそう
7: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:53:06.90 ID:K08XEPLY0
>>6
それは独身のことやろwww
それは独身のことやろwww
8: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:53:29.64 ID:fk2Gp2MX0
>>2
二人で稼いだほうがいいだろ
生活費たいしてかわらん
二人で稼いだほうがいいだろ
生活費たいしてかわらん
10: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:54:14.22 ID:K08XEPLY0
>>8
これ
あと好きな人をずっと独り占めできるのはサイコーや
これ
あと好きな人をずっと独り占めできるのはサイコーや
12: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:54:50.70 ID:3tW9NZcX0
早くから世帯年収1000万いくから楽だよな
旅行も躊躇なく行けるわ
旅行も躊躇なく行けるわ
16: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:56:06.47 ID:K08XEPLY0
>>12
FIREして海外移住も夢やないわw
独身やとしんどいが二人ならできる
FIREして海外移住も夢やないわw
独身やとしんどいが二人ならできる
9: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:54:08.57 ID:MOA60HWN0
できなかったんだね…ってイメージ
13: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:55:23.64 ID:K08XEPLY0
>>9
別にどう思われようが構わんわwww
むしろそう思っといてくれたほうが都合いい
楽したくて子なし選択したってほうが顰蹙かうしなw
別にどう思われようが構わんわwww
むしろそう思っといてくれたほうが都合いい
楽したくて子なし選択したってほうが顰蹙かうしなw
17: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:56:17.42 ID:jYHu6V180
どこか行こうってなった時に便利な存在ではあるんだよな
15: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:56:02.40 ID:B7t9gNdH0
子なしの方が離婚率低いんやな 意外
19: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:56:49.17 ID:jYHu6V180
>>15
子なしのが幸福度高くなるからな
子なしのが幸福度高くなるからな
24: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:57:50.87 ID:K08XEPLY0
>>19
マジでそう思うわ
たぶん子供いたら絶対喧嘩しまくってる
お互い余裕があるから互いに寛容やわ
マジでそう思うわ
たぶん子供いたら絶対喧嘩しまくってる
お互い余裕があるから互いに寛容やわ
23: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:57:42.60 ID:3tW9NZcX0
子供できると余裕無くなって本性出るんやろな
29: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:59:16.75 ID:cqDFV7tP0
>>15
子供おったら何かと比較が始まるからな
子供おったら何かと比較が始まるからな
22: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:57:34.37 ID:i4KySwy70
「子は鎹やぞ」
いや子供を道具として扱うなや😠
いや子供を道具として扱うなや😠
26: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:58:19.99 ID:3tW9NZcX0
>>22
ほんまやな
繋ぎになっとる子供が可哀想や
ほんまやな
繋ぎになっとる子供が可哀想や
20: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:56:57.38 ID:14VhssCQM
まぁうまんほうがええわ
25: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:58:09.89 ID:LEcR+aUka
結婚すると金持ってかれる!みたいに思い込んどるやつ多いけど
普通にかなり経済面楽になんねんな
なんであいつら結婚とか同棲にビビり散らすんやろ
普通にかなり経済面楽になんねんな
なんであいつら結婚とか同棲にビビり散らすんやろ
30: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:59:21.99 ID:3tW9NZcX0
>>25
家やら車やらネット回線やら共用するから金かからなくなるよな
家やら車やらネット回線やら共用するから金かからなくなるよな
31: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:59:28.96 ID:4DA25VnjM
>>25
でも子供ができたら金は青天井やん
でも子供ができたら金は青天井やん
37: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:00:25.50 ID:3tW9NZcX0
>>31
せやから小梨の選択するんやろ
子供は金食い虫の贅沢品や
せやから小梨の選択するんやろ
子供は金食い虫の贅沢品や
35: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:00:18.15 ID:K08XEPLY0
子供作ると自分の人生子供のためになるからな
いなければ人生の主役はずっと自分や
いなければ人生の主役はずっと自分や
32: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:59:35.66 ID:gZozmeEua
子無し夫婦って一番賢い選択だよな
なんで結婚=子ども育てるなのか意味わからん
なんで結婚=子ども育てるなのか意味わからん
36: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:00:25.32 ID:4DA25VnjM
>>32
恋愛結婚の場合子供ができたら結婚するっていうのがむしろ現代では主流やからやろ
恋愛結婚の場合子供ができたら結婚するっていうのがむしろ現代では主流やからやろ
53: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:03:17.47 ID:B7t9gNdH0
55: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:04:17.89 ID:rYVz52J+0
>>53
草
草
66: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:07:10.14 ID:K08XEPLY0
>>53
そらそうやと思うわ
共働きリーマン家庭で子供なんか作ったら
余裕なんてないもん
常に追いつめられた生活やからな
そらそうやと思うわ
共働きリーマン家庭で子供なんか作ったら
余裕なんてないもん
常に追いつめられた生活やからな
75: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:09:59.31 ID:3tW9NZcX0
>>66
勝手なイメージやけど、共働きやったら金銭的に余裕あるから離婚せんのやないかな
専業主婦やと育児ストレスと低所得への不満が爆発するんやと思う
勝手なイメージやけど、共働きやったら金銭的に余裕あるから離婚せんのやないかな
専業主婦やと育児ストレスと低所得への不満が爆発するんやと思う
88: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:12:16.69 ID:K08XEPLY0
>>75
まさにこれやわ
それで友達家庭は奥さんの不満が爆発して離婚したw
まさにこれやわ
それで友達家庭は奥さんの不満が爆発して離婚したw
93: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:13:19.96 ID:nTCM1vZc0
>>66
片方しか働いてない家庭の方が生活苦しいんちゃうん?
片方しか働いてない家庭の方が生活苦しいんちゃうん?
105: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:16:23.99 ID:K08XEPLY0
>>93
1馬力なら金銭的に貧しい
2馬力なら毎日くたくたで精神的に貧しい
どっちにしてもギスギスする
1馬力なら金銭的に貧しい
2馬力なら毎日くたくたで精神的に貧しい
どっちにしてもギスギスする
119: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:18:14.97 ID:3tW9NZcX0
>>105
2馬力でクタクタにならん程度にやるのが最適解なんやけどな
全員がそう上手くできるわけやないからな
2馬力でクタクタにならん程度にやるのが最適解なんやけどな
全員がそう上手くできるわけやないからな
70: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:09:02.97 ID:CtKAvq4L0
離婚率を高める子供とかいうカス
144: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:21:37.70 ID:eDpvVmLL0
>>53
見るほどに異常なほどわかりにくいなこれ
見るほどに異常なほどわかりにくいなこれ
189: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:26:45.19 ID:sKfqzv1s0
>>53
グラフの羅列から結論が出てなくて草
グラフの羅列から結論が出てなくて草
109: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:17:08.45 ID:G8yKZTwO0
>>53
子供いるいない夫婦の割合とほぼ同じ定期
子供いるいない夫婦の割合とほぼ同じ定期
188: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:26:43.04 ID:CVhbQVkL0
>>53
これ見て騙されるやつって偏差値40ないやろ
これ見て騙されるやつって偏差値40ないやろ
71: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:09:17.06 ID:fqsLVwWJ0
そりゃ、小梨だとパートナーと別れたら老後は正真正銘の一人になるんだから
子供がいれば最悪子供に多少なりとも世話になれる意識あるから
子供がいれば最悪子供に多少なりとも世話になれる意識あるから
112: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:17:34.22 ID:K08XEPLY0
>>71
ワイのばあちゃん老人ホームに入ってからワイ以外
殆ど誰も会いに行かんくて可哀そうやったわ
ワイはそれ見て子供作ることに疑問持ったんや
ワイのばあちゃん老人ホームに入ってからワイ以外
殆ど誰も会いに行かんくて可哀そうやったわ
ワイはそれ見て子供作ることに疑問持ったんや
60: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:05:15.08 ID:fqsLVwWJ0
ただ小梨が許されるのはむしろ金持ちなんだよ
どのような老後でも安泰の金持ちこそ、小梨だろうがどんな人生設計でも許されるんだよ
どのような老後でも安泰の金持ちこそ、小梨だろうがどんな人生設計でも許されるんだよ
61: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:05:17.02 ID:rYVz52J+0
東京は年収1000万程度やと子供作ったら金貯まらんからな
121: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:18:25.68 ID:fqsLVwWJ0
金無い奴ほど子供作っとかないと大変なことになるぞ
子供こそが自分の老後の希望なんだから
子供を作っておくというのは、老後のための貯蓄や年金と同格かそれ以上なんだよ
子供こそが自分の老後の希望なんだから
子供を作っておくというのは、老後のための貯蓄や年金と同格かそれ以上なんだよ
151: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:22:22.20 ID:K08XEPLY0
>>121
これから生まれるガキは親の面倒見る余裕なんかないぞ
これから生まれるガキは親の面倒見る余裕なんかないぞ
39: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:01:12.20 ID:rYVz52J+0
しゃーないわ子供の楽しみより老人の命とる日本社会が悪いねんで
46: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:02:15.08 ID:rYVz52J+0
今子供産んだら小さい時から英語学ばせんとマジでやばい
40: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:01:20.91 ID:oCRUd8etr
子なし夫婦で検索したらずるいとか出てきて草
子供作る選択はお前の自由やろ…
子供作る選択はお前の自由やろ…
38: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:00:52.80 ID:73ZH6FA2a
ビビってるほど金かからんぞ
色々補助もあるし
ネットのマウント文化に毒されまくって上を見過ぎやねん
色々補助もあるし
ネットのマウント文化に毒されまくって上を見過ぎやねん
43: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:01:28.67 ID:4DA25VnjM
>>38
小さいうちは良くても学費ためとかなきゃならんやろ
小さいうちは良くても学費ためとかなきゃならんやろ
57: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:04:49.22 ID:9YIJHvk4a
>>43
15歳受け取り300万の学資保険で月1.5万程度やぞ
それ捻出するのがキツいとか惜しいってなら知らんけど
15歳受け取り300万の学資保険で月1.5万程度やぞ
それ捻出するのがキツいとか惜しいってなら知らんけど
72: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:09:42.17 ID:7V6nSyGAH
1人だけならそんな負担かからんええやろ
まあ一人っ子は大抵歪むが
まあ一人っ子は大抵歪むが
77: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:10:16.38 ID:rYVz52J+0
>>72
ま?
ま?
82: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:10:54.62 ID:RL8R7h9G0
>>77
歪まんよ
コミュ障にはなりやすいらしいけど
歪まんよ
コミュ障にはなりやすいらしいけど
41: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:01:23.99 ID:fqsLVwWJ0
今何歳?年齢による
まだ若いからそう言ってるだけだろ
まだ若いからそう言ってるだけだろ
45: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:02:06.34 ID:eRt5Fe0H0
そら今はそう思うやろな
49: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:03:08.25 ID:fqsLVwWJ0
まだ若いなら
俺は独身主義だから!って言ってる奴いくらもいるよw
そんなこと言えるのは若い内だけなんだからw
俺は独身主義だから!って言ってる奴いくらもいるよw
そんなこと言えるのは若い内だけなんだからw
50: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:03:10.35 ID:K08XEPLY0
ていうかワイは所得制限でたぶん補助とか受けれんしそういう意味でも子供なんて
作る気なれんわ
作る気なれんわ
44: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:01:40.76 ID:cqDFV7tP0
有能は自分自分でええやろうが
ワイみたいに無能は子供の世話して何かと誤魔化せるからこの方が楽や
ワイみたいに無能は子供の世話して何かと誤魔化せるからこの方が楽や
47: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:02:29.27 ID:UUYmU2Nxa
嫁とそこに娘がいるからもっと頑張れるわ
まあ子供の有無関わらず家族はやっぱりええよな
まあ子供の有無関わらず家族はやっぱりええよな
51: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:03:12.15 ID:MOA60HWN0
酸っぱい葡萄なんだよね
30過ぎてフリーターやってて気付いたら正社員になれなかったってのと似てると思う
時間の不可逆性を理解してないというか
30過ぎてフリーターやってて気付いたら正社員になれなかったってのと似てると思う
時間の不可逆性を理解してないというか
58: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:04:57.55 ID:K08XEPLY0
>>51
そんなガキみたいな脅しするくらいなら子供作ってよかったこと
アピールせえよw
そんなガキみたいな脅しするくらいなら子供作ってよかったこと
アピールせえよw
63: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:06:03.25 ID:MOA60HWN0
>>58
俺がアピールしなくても世の中に腐るほどそんな例あるでしょ
なんでそんなカリカリしてんの?
俺がアピールしなくても世の中に腐るほどそんな例あるでしょ
なんでそんなカリカリしてんの?
59: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:05:03.68 ID:cqDFV7tP0
ワイみたいな友達おらんインキャは逆に子供おると
ゲームスポーツその他遊び全部子供と一緒にやれるし
外行く時も子供と出かけたら不審扱いされんから
メリットの方が多いてパターンもあるで
ゲームスポーツその他遊び全部子供と一緒にやれるし
外行く時も子供と出かけたら不審扱いされんから
メリットの方が多いてパターンもあるで
65: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:07:01.18 ID:D1EqWqS7a
10年後枯れ夫婦「子供作っとけば良かった・・・」
83: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:11:18.18 ID:fqsLVwWJ0
子供がいないと老後どちらかが先に死んだら
残った方はどうするんやろな
毎日夜中に天井を見つめながら死の恐怖と戦うことになるのに
残った方はどうするんやろな
毎日夜中に天井を見つめながら死の恐怖と戦うことになるのに
90: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:12:20.01 ID:cqDFV7tP0
>>83
眠剤飲んで火葬場一緒にダイブすればええだけとか思っとるんやろな
眠剤飲んで火葬場一緒にダイブすればええだけとか思っとるんやろな
86: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:12:06.22 ID:MOA60HWN0
本当に幸せなら幸せアピールしないよね
89: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:12:18.70 ID:nRry35RG0
世間体は社会をうまく回すためにあるもので個人の幸福度高めるためにあるものじゃないし
dinksの話に限ったことちゃうけど
dinksの話に限ったことちゃうけど
97: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:13:43.51 ID:4ONTSE0W0
>>89
これはマジでそう
周りの言ってることを鵜呑みにして幸福になれるなら
なんで殺人や暴力事件の発生率トップが家庭内で発生するか説明がつかない
これはマジでそう
周りの言ってることを鵜呑みにして幸福になれるなら
なんで殺人や暴力事件の発生率トップが家庭内で発生するか説明がつかない
115: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:17:51.45 ID:7JUNc8gc0
ペットでええよね
犬かわよ
犬かわよ
123: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:18:35.01 ID:UMoYxVRc0
>>115
ペットはワイが死んだ後困るやん
子供なら自立してくれれば思い残す事はない
ペットはワイが死んだ後困るやん
子供なら自立してくれれば思い残す事はない
130: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 23:19:39.48 ID:TT9HD2VA0
>>123
自立してくれればな
自立してくれれば
自立してくれればな
自立してくれれば
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660139435/
※関連記事
夫が転勤しながらどこでも正社員やれと言い出した。転勤族で正社員とか無理だから
http://kijosoku.com/archives/56125431.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして