☆中学生の保護者☆ 115 

644: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 13:57:35.43 ID:ZCMV36Rn
子供が英語のテストで単語の意味を書かされたのだけど、practiceを練習と書いたらバツにされたそう
「練習する」って書かないとダメって言われたそうで
でも、辞書には「する」まで書いてないんだよね
文中に出てきた語句でもないし
パーフェクトな子は先生のこういう法則も熟知してるのかなぁ

645: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 14:02:30.38 ID:6FpNcQLJ
え、それは正解でしょ。名詞のpracticeもある
先生にもう一度聞いてみたら?

646: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 14:11:58.37 ID:6FpNcQLJ
practiceだけを抜き出してる、単純な単語のテストよね?
文中に出てくる単語を日本語にしろとかだったら話は別だけど。

うちは社会のテストで「織田信長が(   )で死す」って問題があったんだけど
「本能寺」だけ書いて×付けられて、その後○に変更になってたことあったw

647: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 14:14:18.45 ID:ZCMV36Rn
>>645
ありがとう「練習」でも間違いじゃないんですね。
親が聞いて角が立たないかなぁ…。
中学の教壇に立つくらいだから、少なくとも英語と縁遠い生活してる私よりスキル高いはずだよね?

648: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 14:22:35.21 ID:aVNxUN/W
テストの現物確認した?
practice(動)って書かれているかもよ

649: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 14:36:34.11 ID:HRumX64T
うん、動詞の例文で抜き出されてるのかもしれないし現物確認してから動いた方がいい

650: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 14:38:59.26 ID:LweBf6p2
口調から察するにお母さんは現物見てないんだよね?
問題用紙と解答用紙と教科書とワーク、それと先生の作ったプリントちゃんと見てからにした方がいいよ
そりゃこの聞き方ならコッチだよってことあるし
教科書に準じていてもワーク独自に単語のっけてきてることもある

652: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 14:43:27.68 ID:6FpNcQLJ
聞くのは親じゃないよ。子供
お子さんに聞く気がないならしょうがない

中1でNEW HORIZONかな?
141ページにpracticeで動詞も名詞も出てるから、それ見せながら聞けば大丈夫
辞書もいいけど、教科書巻末の単語索引も使えるよ

問題の正誤とかぶっちゃけどーでもよくて、お子さんが自分で質問行くことが大事かも

653: 644 2022/09/03(土) 15:34:06.72 ID:ZCMV36Rn
そうですね。
子供の話では動詞としての意味を書けと言う指示も記号もなく、文中から抜き出した単語でもないそうなんですが、テストを見てからじゃないとモンペになっちゃいますよね。

657: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 16:42:36.45 ID:6FpNcQLJ
質問が的外れだろうがなんだろうがいいのよね。
そこは先生が修正してくれるだろうから
パーフェクトな子は先生のこういう法則も〜とかじゃなくて
わからないところや疑問点は素直に聞きに行く方が「いろいろ」得ってこと

656: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 16:26:26.41 ID:qdEEZ13P
モンペって親が聞くつもり?
>>652のとおり本人に聞かせる方がいいよ…

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659149672/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加