【天使の】4;5歳児の日常【悪魔の】 ★45 

496:  2022/07/30(土) 19:37:15.03 ID:Z1N5ZL8y
未だに「どうぞ」「順番」が全くできない暴君すぎて嫌になる
もう性格なんだろうけど、我が子の性格が無理すぎてキツい

497: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 19:51:51.25 ID:r6vNECID
園から何か言われてる?

500:  2022/07/30(土) 20:27:20.82 ID:Z1N5ZL8y
>>497
とくには言われてないけど、参観日に見に行ったらとにかく先生にベッタリでそれもなんかうわぁ…と思ってしまったわ。愛情不足と言われたら確かにそうなのかもしれないわ

498: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 19:53:50.13 ID:zSzZK/BR
この年でそれはやばくない?
園でもできてないのかな

500: 2022/07/30(土) 20:27:20.82 ID:Z1N5ZL8y
>>498
いや、ほんとにやばいと思う
恥ずかしすぎて園のママ友とかと遊びたくないレベル

501: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 20:55:14.82 ID:PkkISOI7
参観日というか園でもできてないの?
うちの子の友達で、園ではすごいしっかりしてる子(参観日見てもしっかりしてたしうちの子から聞く話でも)お母さんとうちに遊びにきたらむちゃくちゃ暴君でびっくりしたことある
ゲーム負けたらブチギレとかおもちゃ渡してくれずブチギレでお母さんが注意したらうるせー!って叩いたりでほんとに同じ子?ってなったことある
そんな感じで外ではいい子の反動でお母さんといる時だけ超わがままとかならたまに聞く話ではある
もしどんな状況でも同じ態度なら流石に発達相談とか言ったほうがいい気がするけど…

502: 2022/07/30(土) 21:07:51.69 ID:Z1N5ZL8y
>>501
園で出来てるのかは分からないわ。でも先生からの月に1回貰うコメントとかでは「とてもしっかりしたお姉さん」って感じの良いコメントを貰うことが多い
育てやすくはないけど、発達かもって思ったことはないし、ほんとにただの我儘で自分が一番!って感じの性格なんだと思う
一人っ子ってのもあるのかもしれないけど、一緒に遊ぶ子達も皆一人っ子なのにしっかり順番もどうぞも出来てる
外で一緒におやつ食べてる時も皆はお母さんに分けてあげたりしてるのにうちのは絶対私に1口くれたりすることも無い
なんか書いててほんとに可愛げ無い子だなぁと思って悲しくなってきた

503: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 21:19:29.90 ID:p5/9+q8Y
出来ないんじゃなくて分かっててわざとやらないのか

505: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 22:00:23.38 ID:XlX08hs+
私自身がそうだったかも
しっかりしててやることはわかってるけど、とにかく優しくしない、自分がやりたいこと優先だし基本の性格が意地悪って感じ
自分で言うのも変だけど、よく親は諦めずに育ててれたなぁと思う
三兄弟の末っ子で本来なら甘え上手が多いと言われるポジションだけど全くそんなことなく可愛げ0のクソガキだった
でもなぜか愛されてる自信はあるから全然人に優しくしない、順番ことかやりたくない

506: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 22:03:12.72 ID:XlX08hs+
何が言いたいのか抜けてた
諦めて、こんな子いやだ、と思わないであげてほしいです
それでも本当は優しくしないといけないことがわかってて素直じゃなくてできない場合もあるかもしれないし

509:  2022/07/30(土) 22:45:35.89 ID:Z1N5ZL8y
>>505
ご自身がそうだったんですね。前向きな言葉ありがとうございます
気長に付き合ってみますが、気長にやってる間に周りに嫌われそうで気が気じゃないです

507: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 22:25:25.58 ID:enU5SemB
だったらやっぱり親といると甘えが出るタイプなんじゃない?
園は基本悪いこと書かないとは言っても順番待ちやどうぞができない子を「しっかりしてる」とは書かないだろうし
親から見たら可愛げはないんだろうけど、本人的には甘えてるつもりなんだと思うわ

509:  2022/07/30(土) 22:45:35.89 ID:Z1N5ZL8y
>>507
親がいると甘えが出るタイプ、確かにそれも近いかもしれないです
今度先生と話す機会があればそれとなく聞いてみようと思います

508: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 22:28:44.77 ID:Yh9kVANx
家族で遊びに出掛けた時に順番だよって教えたり食べ物分け合ったりしてる姿見せてたら自然に出来るようになると思うんだけど、そういう家庭ではないのかな

509: 2022/07/30(土) 22:45:35.89 ID:Z1N5ZL8y
>>508
もちろんずっとやってはいるけど、見返りがないと動かないタイプ、自分に損な事はしないって感じなのかな。とにかく傲慢なのよ

510: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 23:02:10.04 ID:M9+0anvd
実際に私ずっと嫌われていたし、それでも本人は気にしないと思います
親は心配でしょうが、本人はそれが嫌じゃないからずっとそれを貫いているんだと思います
もし嫌われたくないって気持ちが芽生えたら、よかったねそうだよねと言ってあげて、支えてあげたらいいと思います
損なことはしたくないのも同じです

514:  2022/07/30(土) 23:23:43.54 ID:Z1N5ZL8y
>>510
嫌われても気にしないで貫いて1人で逞しく生きていけるならそれはそれでいいのかな…?
我が子の意地悪な姿を見るのは何とも嫌な気持ちになるけど、少しずつ出来るようになるといいな

511: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 23:04:28.31 ID:x61kVhu1
損することはしないとか見返りないと動かないとか、なかなか大人の考えというか賢そうな感じがする
園でもしっかりしたお姉さんタイプだと言われてるんだよね
きっと周りが幼く見えてるだろうから自分が1番!と思うのもなんとなくわかる気がするな
どうしてどうぞ出来ないのか、順番で出来ないのか聞いてみたら意外としっかり説明してくれそうだけどどうだろ

514:  2022/07/30(土) 23:23:43.54 ID:Z1N5ZL8y
>>511
どうぞができない理由も聞いてはいるけど、「だって私がずっと遊びたいんだもん」って感じでほんとにただのワガママって感じ
例えば3人で公園で遊んでて、2つしかブランコがない場合順番だよって言っても自分だけ絶対譲らなかったり

512: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 23:08:18.37 ID:HlkmrT3I
自閉スペクトラム症の子どもは幼少期から特定のものごとやルールに強いこだわりを示し、好き嫌いが極端です。自分の関心ややり方、ペースを維持することを最優先したいという志向が強くみられます。

514: 2022/07/30(土) 23:23:43.54 ID:Z1N5ZL8y
>>512
自閉症の子の動画とかYouTubeで見たことあるけど、そういった感じでは無いです

513: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 23:10:00.06 ID:HlkmrT3I
順番や競争などで一番になれないとパニックを起こしたり、相手とトラブルになったりするほど強いこだわりをみせることがある

515: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 23:44:35.08 ID:Ka2i4w3V
聞いてるだけでムカつく糞ガキだな~

516: 名無しの心子知らず 2022/07/30(土) 23:45:52.63 ID:HlkmrT3I
困ってなければ個性になるので、それはその判断でいいです
ただYou Tubeで視聴回数稼げてる子は重度でしょうから、参考にならないとは思いますよ

519: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 06:05:20.48 ID:0axkSF3e
発達障害がなくても親がムリと思うくらい困り感が強かったら今のうちにお医者さんにかかっとくのも悪くないと思う
今後急にその性格が改善されるわけでもないだろうし、周りとの人間関係も複雑になってきて思春期もくる
その時トラブルになって連れて行こうと思っても、体も大きくなって無理には連れて行けないし予約できないとかあるしね

520: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 10:25:43.83 ID:Hs+5NYpa
>>519
親が発達だと思ってないのに、発達にしたがる奴はROMってろ
余計なお世話だ

521: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 12:09:20.57 ID:DjbvG9Lf
発達じゃなくても指導の仕方とかは参考になるよ
親の声かけの仕方1つで全然変わることもあるし、損はないよ

522: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 13:37:52.57 ID:oUh1KIHG
発達障害だけが障害じゃないし
人格障害だったら余計に素人には手に負えんよ

524: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 14:24:00.22 ID:qVuKRh0G
発達障害じゃないとしても本人の気質的な問題なんだろうし、ペアレントトレーニングとかのアプローチが有効そうな気がする

529: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 17:21:16.71 ID:Ao8TVRNh
こんなこと言われたら嫌かもしれないけど、普通に性格が意地悪な子供って居ると思うし、そのまま大人になるかどこからか普通に近づいていって人並みに優しくなることもあるだろうし
発達じゃなくて普通に受け入れてあげたらいいと思う
子供がみんな可愛くてママに褒められるのが大好きな天使なわけじゃないと思う

530: 2022/07/31(日) 17:21:19.94 ID:Z1N5ZL8y
何がなんでも病気にしたい人が一定数いるよね

531: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 17:23:57.45 ID:GFyYu8FG
いやいや性格悪くて意地悪ばっかりしてる人間なんて頭の病気でしょ
関わりたくないわ

532: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 17:28:41.16 ID:ZdFDkawH
でも無理すぎてきついレベルなら、自分の心の為にも一度相談に行くのは悪い事ではないと思うよ
こちらの捉え方や接し方のアドバイスもして貰えるかもしれないし

535: 名無しの心子知らず 2022/07/31(日) 19:05:51.53 ID:PpE4XQ4W
子供の頃に性格悪くて、だんだん落ち着くのはあるよね
私の従兄弟もいつも情緒不安定で手の付けられない暴れん坊だったけど、今は良い奥さんもらって奥さん共々ガシガシ働いてる
発達だと性格以外にも何かしらあると思うわ。感覚過敏とか学習障害とか

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656112795/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加