離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ179
客観的な意見を知りたくて書き込ませていただいております。
初めてのため拙い部分がありましたら申し訳ございません。
具体的な話
・旦那は犬が嫌いです。そこに対しては正直どうでもいいのですが
飼い主に対しても結構失礼な態度をとります。
初めてのため拙い部分がありましたら申し訳ございません。
具体的な話
・旦那は犬が嫌いです。そこに対しては正直どうでもいいのですが
飼い主に対しても結構失礼な態度をとります。
先日、ご飯を食べた帰り(旦那は飲酒あり)、
犬が散歩しているところを通ったのですが
吠えられてもいないのに威嚇のような行為を旦那からしました。
(旦那いわく見てきたからとのこと)
信号待ちだった為もちろん飼い主も離れていないところにおり
おそらく聞こえていたと思います。
犬が散歩しているところを通ったのですが
吠えられてもいないのに威嚇のような行為を旦那からしました。
(旦那いわく見てきたからとのこと)
信号待ちだった為もちろん飼い主も離れていないところにおり
おそらく聞こえていたと思います。
私としては嫌いなのはわかるが何もしてこない相手に対して威嚇行為を
する必要性はない。ただ無視をしていれば良い、飼い主にも聞こえていただろうし申し訳ないのと
恥ずかしい気持ちになりました。
その場で上記のことを伝えたのですが全く納得してくれません。
それどころか逆ギレされてしまいました。
(お酒を飲んでいた所為もあるかもしれませんがお酒を飲んだ姿が本当の姿とも
いうのでそこも気になっております‥)
普通に考えておかしい行動だなと純粋に思ったのですが
私の考え方が異常でしょうか?
また今回の件に限らず人の気持ちにたってみたらわかるような事が伝わらず
しかし私の頭が良くないのもありそれを上手に伝えられず話が平行線のまま
終わってしまいます。悪く言うと言い負かされます。
生きてきた家庭が違うとこんなに考え方は違うものなんでしょうか。
分かりにくい文章で申し訳ないです。
なにか追記で情報あった方がよければ記載いたしますので教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
する必要性はない。ただ無視をしていれば良い、飼い主にも聞こえていただろうし申し訳ないのと
恥ずかしい気持ちになりました。
その場で上記のことを伝えたのですが全く納得してくれません。
それどころか逆ギレされてしまいました。
(お酒を飲んでいた所為もあるかもしれませんがお酒を飲んだ姿が本当の姿とも
いうのでそこも気になっております‥)
普通に考えておかしい行動だなと純粋に思ったのですが
私の考え方が異常でしょうか?
また今回の件に限らず人の気持ちにたってみたらわかるような事が伝わらず
しかし私の頭が良くないのもありそれを上手に伝えられず話が平行線のまま
終わってしまいます。悪く言うと言い負かされます。
生きてきた家庭が違うとこんなに考え方は違うものなんでしょうか。
分かりにくい文章で申し訳ないです。
なにか追記で情報あった方がよければ記載いたしますので教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
630: 名無しさん@HOME 2022/10/28(金) 23:20:54.22 0
旦那さん攻撃的だしモラハラとかないの?
そんな人待ちで見かけたら異常者だと思ってすぐ離れるわ
犬嫌いはいいとして、この犬が溢れかえってる日本で何もしてない飼い主に攻撃的な人はいつか大きなトラブル起こしそう
そんな人待ちで見かけたら異常者だと思ってすぐ離れるわ
犬嫌いはいいとして、この犬が溢れかえってる日本で何もしてない飼い主に攻撃的な人はいつか大きなトラブル起こしそう
633: 626 2022/10/29(土) 00:08:40.21 0
>>630
レスありがとうございます。
付き合っていた当初は今よりひどく直接モラハラと伝えたことがあります。
その後多少は改善はされたのですが完全には‥という感じです。
やはり他人から見てもモラハラにみえるということですね‥
レスありがとうございます。
付き合っていた当初は今よりひどく直接モラハラと伝えたことがあります。
その後多少は改善はされたのですが完全には‥という感じです。
やはり他人から見てもモラハラにみえるということですね‥
631: 名無しさん@HOME 2022/10/28(金) 23:42:25.23 0
自分が苦手だからといって犬やその飼い主に威嚇する人は確実に異常
それはそうなんだけど、たぶん、一番の問題はそこではないんだよね
あなたが悪いと思ったことに対し、ご主人はそうは思わない
またはその逆、っていう状況は夫婦間でよくあることだけど、それに対して意見交換ができないことがまずおかしい
あなたにも、周囲に対しても異様に攻撃的だと思う
それはそうなんだけど、たぶん、一番の問題はそこではないんだよね
あなたが悪いと思ったことに対し、ご主人はそうは思わない
またはその逆、っていう状況は夫婦間でよくあることだけど、それに対して意見交換ができないことがまずおかしい
あなたにも、周囲に対しても異様に攻撃的だと思う
635: 626 2022/10/29(土) 00:14:06.20 0
>>631
レスありがとうございます。
おっしゃる通りです。意見の相違が多くしかも旦那は自分の意見の方が
正しいと思っている話し方をします。
(旦那いわく全て自分が正しいと思っているわけではないとは言いますが‥)
また私の理解力の問題でもありますが埒が明かないとわかると
もういいと言われ話を強制的に終わらせるか出ていくかになるので
結局大元の問題は解決しないという流れになってしまいます。
レスありがとうございます。
おっしゃる通りです。意見の相違が多くしかも旦那は自分の意見の方が
正しいと思っている話し方をします。
(旦那いわく全て自分が正しいと思っているわけではないとは言いますが‥)
また私の理解力の問題でもありますが埒が明かないとわかると
もういいと言われ話を強制的に終わらせるか出ていくかになるので
結局大元の問題は解決しないという流れになってしまいます。
636: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 00:20:08.28 0
旦那さんはすべてにおいて独断と偏見の強い人なんだろうね
そしてモラハラ
犬が嫌いだから威嚇していいわけないし
仮にあなたの頭の回転が遅かろうと言うことが間違っていようと馬鹿にしたり無視していいわけない
そういう性格はなかなか治らないと思うから、諦めるか離婚するしかないと思う
そしてモラハラ
犬が嫌いだから威嚇していいわけないし
仮にあなたの頭の回転が遅かろうと言うことが間違っていようと馬鹿にしたり無視していいわけない
そういう性格はなかなか治らないと思うから、諦めるか離婚するしかないと思う
638: 626 2022/10/29(土) 00:29:37.94 0
>>636
やはり治すということはむずかしいですよね
このままで継続したいかそれともこのままだとしんどいか一度考えてみます。
やはり治すということはむずかしいですよね
このままで継続したいかそれともこのままだとしんどいか一度考えてみます。
648: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 08:13:30.38 0
カウンセラーが語るモラルハラスメント読んでみて
他のモラハラ本は相手のことにフォーカスしてることが多いけど、この本は自分に焦点当てる本
読んだ後は相手の言動で自分の心が乱されること少なくなるよ
他のモラハラ本は相手のことにフォーカスしてることが多いけど、この本は自分に焦点当てる本
読んだ後は相手の言動で自分の心が乱されること少なくなるよ
649: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 09:35:55.45 0
俺も犬嫌いだけど、犬が嫌いなヤツほど犬にちょっかい掛けちゃいけないって知ってると思う。
猫と違って犬は向かって来るから。
迂回して逃げるならともかく、噛まれるかもしれないのにわざわざ犬の注意を引くとか犬嫌いの行動じゃないよな。
犬嫌いは犬と視線が合ったら目をそらすよ。だって嫌いなんだもん。見たくないじゃん。
アンタの亭主は犬が嫌いなんじゃなくて、犬を憂さ晴らしの道具にしていい、と認識してんじゃないのかね。
小学生くらいのガキによくいるじゃん。通学路の飼い犬にちょっかい掛ける馬鹿ガキ。
あと、脊椎動物以外でもアリンコ潰したり足もいだりして遊ぶガキとかね。
たぶん、それの延長なんだと思うよ。
大人になって多少知恵がついてきたから犬が「嫌い」だと言えば、それは個性として認められるし、
何かあっても犬が「嫌い」な相手に犬連れて近づいた人間(飼い主)のほうが悪いってなるじゃん。
で、そういう行動って結局、
・相手の弱点を見つけたとき
・自分の理論だけで自分が正しいと考えているとき
・相手に絶対勝てると思ったとき
に相手に向かって何をしてもいいと思ってるタイプの人間だよ。
犬は人間に紐付けられてるし、成人男性なら人間のほうが強いし、もし噛まれたとかがあっても日本の法律では飼い主が処罰されるわけだから。
犬の件に限らず対人関係でも似たようなことやってるって話だし。
猫と違って犬は向かって来るから。
迂回して逃げるならともかく、噛まれるかもしれないのにわざわざ犬の注意を引くとか犬嫌いの行動じゃないよな。
犬嫌いは犬と視線が合ったら目をそらすよ。だって嫌いなんだもん。見たくないじゃん。
アンタの亭主は犬が嫌いなんじゃなくて、犬を憂さ晴らしの道具にしていい、と認識してんじゃないのかね。
小学生くらいのガキによくいるじゃん。通学路の飼い犬にちょっかい掛ける馬鹿ガキ。
あと、脊椎動物以外でもアリンコ潰したり足もいだりして遊ぶガキとかね。
たぶん、それの延長なんだと思うよ。
大人になって多少知恵がついてきたから犬が「嫌い」だと言えば、それは個性として認められるし、
何かあっても犬が「嫌い」な相手に犬連れて近づいた人間(飼い主)のほうが悪いってなるじゃん。
で、そういう行動って結局、
・相手の弱点を見つけたとき
・自分の理論だけで自分が正しいと考えているとき
・相手に絶対勝てると思ったとき
に相手に向かって何をしてもいいと思ってるタイプの人間だよ。
犬は人間に紐付けられてるし、成人男性なら人間のほうが強いし、もし噛まれたとかがあっても日本の法律では飼い主が処罰されるわけだから。
犬の件に限らず対人関係でも似たようなことやってるって話だし。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1663216648/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして