■□■□チラシの裏22873枚目□■□■

243: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:12:15.45 0
中1婆子が今度宿泊研修なんだけど
部屋+行動の班(4人)を先生が決めて、一緒になった子が婆子以外の3人が元々仲良しらしく
婆子は話したことないグループの子たちで、人見知り陰キャ婆子は話しかけられもせず
頑張って班行動についてこれどうする?とか話かけてもスルーされるんだって


研修行きたくないな…休みたいな…って言ってたどうしよ
先生に相談してみたら?って言ったら、いいって言うしほっとくしかないのかな
なんか可哀想だ

445: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:44:51.56 0
スキー学習?
行かなくてもなんてことねーよ
やめとけやめとけ

258: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:14:03.26 0
婆ならずっとうんうんと聞くだけ聞いて
当日は休ませてもいい覚悟だけはしておくわ

274: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:16:00.76 0
>>258
ありがとう
そうするわ

275: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:16:08.56 0
休ませちゃえ

294: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:19:00.41 0
>>275
あんまり行きたくなさそうならそうすることにする

422: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:41:23.66 0
うちの子それで行かなかったことあるよ
ドタキャンじゃなくコロナ禍だから理由はなんとでもなる

434: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:43:30.83 0
私立なの?宿泊研修ってかっちょいい名前だけど
他の婆ちゃんも書いてるように、コロナの密回避理由に休んじゃえば

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1673962567/

※関連記事

PTA役員がママ友グループでまとまっていて肩身が狭い。もう2度とやりたくない
http://kijosoku.com/archives/59913384.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加