【今日も】娘が可愛い親父の酒場 56【明日も】 

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 03:55:47.74 ID:fujNANVj0
アカン
孤独だわ
家族で男オレ一人だけ

オレは男兄弟だけだからオカンがどんだけ辛かったか今になってよくわかるわ


159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 03:59:24.81 ID:YhgXFhrTd
うちは男女いるけど、確かになんとなく男チーム女チームに分かれるなw

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 13:46:35.08 ID:FRvb3mOs0
>>159
ジェンダーとかいうけど
子供の中ではよっぽど男女差の意識が激しいよな
もう本能だよ、それに逆らうってねw

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 07:19:04.33 ID:8NWio7w80
おなじ

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 08:28:36.43 ID:0TKqd1660
パチンコでもゴルフでも釣りでもやりたい放題じゃん

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 09:52:19.39 ID:EK0yRfN90
むしろ、息子より娘のほうが味方についてくれる

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 09:41:31.47 ID:1J7bfYrHr
子ども何歳?
うちも4歳2歳の姉妹だけど、まだ孤独は感じんな

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 10:57:37.25 ID:pU2QQ/LYa
>>162
思春期と思春期手前
なんか感じ方とか考え方とか共感する所があまり無いんだよな、お互い
ゴルフはやってるけど家族誘っても誰もしないしゴルフ番組見てても誰も興味ないから夜中な1人で見てたりする
音楽もオレが聞くのはみんな興味ないから家族で車で出かける時はポップスばっかりだし
昨日は大阪港に来てる強襲揚陸艦アメリカを1人で見に行った
F35がカッコよかったけど誰とも共感出来ない

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 12:23:34.59 ID:LNVFG111M
自分が家族に寄せる気はないの?

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 16:22:49.28 ID:pU2QQ/LYa
>>166
寄せるとは?
車の中とか家族で聴くのは家族の聴きたいのかけるしテレビ番組も子供らが見たいの点けてるしオレが見たいのは撮ってて夜中に見てる

嗜好とか興味とか好みなんて寄せるとかそんなんじゃ無いのでは?
ただ家族の中で1人マイノリティで孤独を感じるって事さ

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 13:08:26.90 ID:pw25IJVT0
共感というより押し付け願望のように感じる。

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 13:29:41.56 ID:EK0yRfN90
そもそも一人で出かける時間を貰えてることに感謝すべき

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 13:33:30.25 ID:qmxFfae40
こういうことやろ?
妻と娘で女子会的な雰囲気出されると親父は孤独よな

no title

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 16:25:02.36 ID:EK0yRfN90
俺は妻から「私が楽しいんだからお前も楽しめ」って言われたな。

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 18:16:42.39 ID:LNVFG111M
自分も相手の興味を持つものに興味を持ってみるとか
相手も興味を持ってくれそうなことを提案してみるとか

あなたをグループの一員と見てないひと、まして女の人をゴルフとか軍用船を見に行くのを誘っても来ないだろうなと感じた
「孤独を感じるけどそれで自分は楽しいからオッケー」じゃないから165を書いたのかなと思って
なら自分が寄っていくのがまず必要なんじゃないかなと思っただけ

まあ要らぬアドバイスなら聞き流しておいて

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 21:25:05.25 ID:pw25IJVT0
楽しさを伝える、ということが上手くいってないのかもね。
あるスペースオペラが好きだけど、その楽しさを話して漫画を買って居間においたら子供が興味をもってくれた。娘は新刊が出たら読むし、息子は原作を読み漁るまでドはまり。
雑学好きでもあるけど、NHKの番組を見ながらいろいろ解説していたら、科学の楽しさに目覚めて娘は研究者を志すようになった。NHKオンデマンドを見漁っている。

趣味にするくらいだったら、その楽しさを熟知しているはず。少しでも興味が持てるように少しづつ伝えてみたら。

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 23:11:26.16 ID:fujNANVj0
>>174
釣りなんかは面白いまた行きたいとかドラマガリレオシリーズも面白いと言ってくれて一緒に見てくれたり全く無い訳じゃないけどやっぱり性差からくる感じ方とかの違いで疎外感は感じてしまうんだよね

まぁちょっと愚痴りたかっただけなのでレスしてくれたみんなありがとう

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1675204719/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加