【何年】嫁さん大好き【たっても】★45年目★
長文すまん。
俺、母子家庭で貧乏育ち、今はそこそこの会社には入れたものの奨学金持ちの不良債権。
嫁、両親ともに正社員、2人とも役職つきで、嫁は留学経験もあり、奨学金はもちろんなし。
去年、娘が生まれてこないだ嫁の両親が立派な雛人形を買ってくれた。マンションだから小さ目だけど、高いと分かるような立派なやつ。
俺、母子家庭で貧乏育ち、今はそこそこの会社には入れたものの奨学金持ちの不良債権。
嫁、両親ともに正社員、2人とも役職つきで、嫁は留学経験もあり、奨学金はもちろんなし。
去年、娘が生まれてこないだ嫁の両親が立派な雛人形を買ってくれた。マンションだから小さ目だけど、高いと分かるような立派なやつ。
昨日、うちの親が手紙を送ってきた。
中にハガキ大の2つ折りのカードが入ってて、開くと紙で出来た雛人形がぶわっと広がってひな祭りの音楽が鳴るカードだった。
裏に「はじめてのひなまつり、おめでとう。たのしんでね」ってメッセージが書いてあった。
中にハガキ大の2つ折りのカードが入ってて、開くと紙で出来た雛人形がぶわっと広がってひな祭りの音楽が鳴るカードだった。
裏に「はじめてのひなまつり、おめでとう。たのしんでね」ってメッセージが書いてあった。
正直、嫁親がくれた雛人形と比べたら質素すぎて渡すのが恥ずかしかったからわざわざ渡さずにリビングの隅に置きっぱなしにしてたら、嫁がそれを見つけた。
そしたら「これ、お義母さんから?」って聞くから「うん」って言ったらカード開いてニコっと笑って「娘ちゃーん、ばぁばがこんな可愛いの送ってくれたよー!」って、何度も開いて閉じて娘に「可愛いね〜!ほら、何回も飛び出してくるね〜!ひなまつり、楽しんでね!って書いてるよ!ばぁばにありがとうのお電話しようか〜!」って子供も大喜び。
その後に本当に母親にテレビ電話してくれて、カードは紙だから娘が触ると破くかもしれないから、手の届かない所に開いて飾ってくれてる。
惨めな気持ちが一気に吹っ飛んで、これからも全力で嫁と娘を守っていこうと思った。
こんないい人に出会えるなんて俺の前世、何してくれたんだろう。
そしたら「これ、お義母さんから?」って聞くから「うん」って言ったらカード開いてニコっと笑って「娘ちゃーん、ばぁばがこんな可愛いの送ってくれたよー!」って、何度も開いて閉じて娘に「可愛いね〜!ほら、何回も飛び出してくるね〜!ひなまつり、楽しんでね!って書いてるよ!ばぁばにありがとうのお電話しようか〜!」って子供も大喜び。
その後に本当に母親にテレビ電話してくれて、カードは紙だから娘が触ると破くかもしれないから、手の届かない所に開いて飾ってくれてる。
惨めな気持ちが一気に吹っ飛んで、これからも全力で嫁と娘を守っていこうと思った。
こんないい人に出会えるなんて俺の前世、何してくれたんだろう。
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/19(日) 20:58:51.49 ID:WrXIeE3W0
嫁の対応は常識的で普通
お前のコンプの方が異常
お前のコンプの方が異常
633: 629 2023/02/20(月) 01:08:20.73 ID:h5BjLMHe0
>>630
これだけなら異常かもしれんが、結婚祝い、出産祝い、引越し祝い、全てにおいてかなりの差があってな。奨学金もなけりゃ、もっと貯金出来るのに後10年も払わないといけない。それについて嫁もあっちの親も何も言わない。
これで何も感じないほど鈍感に生きてないんだ。
これだけなら異常かもしれんが、結婚祝い、出産祝い、引越し祝い、全てにおいてかなりの差があってな。奨学金もなけりゃ、もっと貯金出来るのに後10年も払わないといけない。それについて嫁もあっちの親も何も言わない。
これで何も感じないほど鈍感に生きてないんだ。
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/19(日) 21:04:44.61 ID:AzfyK4fPa
下手すると嫁さんと母親に溝作ることになるから隠すな
633: 629 2023/02/20(月) 01:08:20.73 ID:h5BjLMHe0
>>631
それマジで反省した。
それマジで反省した。
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/19(日) 21:20:14.04 ID:uDTsO4d/0
雛人形ふたつもいらないだろ。あったら邪魔なだけ。
633: 629 2023/02/20(月) 01:08:20.73
ID:h5BjLMHe0
>>632
別に雛人形送れって話じゃないから。
別に雛人形送れって話じゃないから。
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/20(月) 07:09:45.90 ID:6QtLEgh/0
うちの兄は奨学金あったけど結婚決まった時に一括で残りを払ってたよ
あなたはそこまでの貯金がなかったんでしょう
嫁は奨学金のことわかってて結婚したし嫁がそんなに良い人なら義両親も良い人なんだろう
縁に感謝してこれからの毎日を大切に過ごしてね
あなたはそこまでの貯金がなかったんでしょう
嫁は奨学金のことわかってて結婚したし嫁がそんなに良い人なら義両親も良い人なんだろう
縁に感謝してこれからの毎日を大切に過ごしてね
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/20(月) 07:48:01.08 ID:1UuOkzMZ0
そりゃ嫁親は嫁が不憫だから張り込んでるだけだろ
自分にくれているとか妙な勘違いするなよ
自分にくれているとか妙な勘違いするなよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1653887007/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして