【急募】若者に子供産ませる方法
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:08:28 ID:ihZQ
去年の出生数80万人割れや
40年前と比べて半分くらいになったらしいで
40年前と比べて半分くらいになったらしいで
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:09:20 ID:ihZQ
ちなZ世代の3割が子供いらないなんてアンケート結果もあったそうな
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:08:54 ID:R4jl
無理やり襲っちゃうのも有効な手段だよな
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:09:01 ID:Adyq
それの合法化しかないっしょぉ!!!
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:09:46 ID:AP2g
合意なき子作りが合法化されてもいうほど実行するか?
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:09:59 ID:ihZQ
>>7
そらするやろけど
そらするやろけど
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:10:00 ID:54sX
割とマジで子供の頃から性の羞恥心を取り除くエリート教育を行うしかないやろ
男女が体を重ねることは恥ずかしいことじゃないと教え込むんや
男女が体を重ねることは恥ずかしいことじゃないと教え込むんや
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:10:25 ID:NcXk
やりたい相手が適齢期にいない方が問題やろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:10:38 ID:P97T
子供は増えんし同性愛嗜好は増えるしどないなっとんねん
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:09:51 ID:hvg2
金配り
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:10:46 ID:ihZQ
>>8
経済的理由で結婚しないとか子供作らないって思ってる奴多すぎるのも問題よな
経済的理由で結婚しないとか子供作らないって思ってる奴多すぎるのも問題よな
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:09:21 ID:wyox
子供産んだら2万ポイント
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:09:41 ID:ihZQ
>>5
期限設けなきゃ
期限設けなきゃ
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:11:19 ID:TOip
一ヶ所にぶちこめば増えるやろ団地と一緒や
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:11:33 ID:ihZQ
>>20
学校()
学校()
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:12:40 ID:gcvZ
このままでもよくね?
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:15:04 ID:ihZQ
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:15:48 ID:ihZQ
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:17:45 ID:licI
>>30
昭和の頃から希望的観測の願望だけで推計しとるな
昭和の頃から希望的観測の願望だけで推計しとるな
57: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:19:54 ID:ihZQ
64: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:21:04 ID:Xd9y
>>57
止まるという結論ありきのしょうもない予測
止まるという結論ありきのしょうもない予測
60: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:20:24 ID:R4jl
>>57
だんだん現実見えてて草生える
だんだん現実見えてて草生える
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:11:45 ID:f1Xg
もう道徳とか無視して人間牧場しか無理やろ
26: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:13:36 ID:TOip
埼玉県全部団地にして一部屋三万円で貸し出すやろ
そしたらみんな移住しまくって人口爆発するで
そしたらみんな移住しまくって人口爆発するで
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:11:26 ID:q0aH
男にも胎を移植する
これで出生率2倍や
これで出生率2倍や
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:14:13 ID:licI
重婚解禁やろ
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:15:43 ID:f1Xg
>>28
これもええな
イケメンや金持ちの特権として認めろ
これもええな
イケメンや金持ちの特権として認めろ
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:14:58 ID:FeDI
幼少期から啓蒙せな(アカン)
大人が幸せそうに生きて見せろ
大人が幸せそうに生きて見せろ
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:15:17 ID:UQvy
経済バブル起こすのはどや
34: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:15:55 ID:FRFF
ジジイどもから金とって若者に配れ
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:16:29 ID:f1Xg
>>34
それ決めるのもジジイどもやから無理やぞ
それ決めるのもジジイどもやから無理やぞ
40: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:17:15 ID:FRFF
>>37
諦めた
日本離れるわ
諦めた
日本離れるわ
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:17:36 ID:Qwnl
子供が産まれたら1000万、子供が一年生きるごとに2000万の報奨金を支払えば
いくらでも増えるやろ
いくらでも増えるやろ
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:16:59 ID:VWyp
宝くじ制導入や
あんだけ還元率低いジャンボが売れるんや
一等10億円とかにしたら、ばんばん産むやろ
あんだけ還元率低いジャンボが売れるんや
一等10億円とかにしたら、ばんばん産むやろ
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:17:51 ID:ihZQ
>>39
なるほど
子供に割り当てられるマイナンバーが抽選番号か
なるほど
子供に割り当てられるマイナンバーが抽選番号か
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:19:12 ID:VWyp
>>45
人間、ギャンブルの方が燃えるしな
人間、ギャンブルの方が燃えるしな
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:18:35 ID:P97T
お金ないもん←お金あったらええんか?
子供作るメリットなくない?←メリットあったらええんか?
ワイの遺伝子受け継ぐとかもう虐待やろ←せやな……
もう終わりやこの国
子供作るメリットなくない?←メリットあったらええんか?
ワイの遺伝子受け継ぐとかもう虐待やろ←せやな……
もう終わりやこの国
44: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:17:47 ID:2qLf
こういうことこそ電通にでも頼んで
出産はオシャレとか子どもは作ることが流行とはごり押しさせればいい
出産はオシャレとか子どもは作ることが流行とはごり押しさせればいい
69: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:21:43 ID:PrdB
若者がどんどんシャイになってるのもちょっとは関係するんけ?
63: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:20:56 ID:xoqU
娯楽を無くせば勝手に子供作り出す
92: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:25:30 ID:ihZQ
週に6.5時間労働時間を減らすと出生率が0.52上がるって試算があるらしい
みんな働くのやめていちゃいちゃしようぜ
みんな働くのやめていちゃいちゃしようぜ
56: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:19:48 ID:otq7
出生率はどのくらいなんや今
78: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:23:12 ID:ihZQ
2020年の出生数79万9728人
専門家()によると、20代の人口が2025年を境に一気に減るから
今より早いスピードで少子化進むらしいで
テレビで言ってた
専門家()によると、20代の人口が2025年を境に一気に減るから
今より早いスピードで少子化進むらしいで
テレビで言ってた
83: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:24:01 ID:Yie1
十分定期
86: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:24:24 ID:1Mwa
率1.2で維持出来たとしても、出生数はどんどん減るもんな
85: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:24:23 ID:FRFF
1人が子供1人以上を産むことを目安に国の運営を仮定にしてるなら
小梨税って意外と理にかなってるんやないやろか
独身は贅沢品や
小梨税って意外と理にかなってるんやないやろか
独身は贅沢品や
89: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:24:54 ID:Xd9y
毎月レベルでニュースになる生み捨て事件をどうにかしない限り
国に本気なんて感じないよ
国に本気なんて感じないよ
94: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:25:48 ID:f1Xg
結局老人世代につぎ込んでるお金を若者に流すしかないんやけど、
その決定権を老人側が持っとるからな
他に稼げる産業が新規で出ない限り詰んどるわ
その決定権を老人側が持っとるからな
他に稼げる産業が新規で出ない限り詰んどるわ
98: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:26:54 ID:ihZQ
>>94
わーくにの主要産業は自動車と中抜きやからなあ
これに並ぶ産業ってーと難しいわね
わーくにの主要産業は自動車と中抜きやからなあ
これに並ぶ産業ってーと難しいわね
100: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:27:20 ID:4MJe
流石のAI(笑)もこの問題に対してはアプローチできんやろ
97: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:26:51 ID:KZg0
革命起こして民主主義やめるしかないけど無理やろうな
104: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:28:07 ID:ihZQ
>>97
無理やろな
例えば君主制にしても天皇が操り人形になるだけで中身は変わらんやろし
無理やろな
例えば君主制にしても天皇が操り人形になるだけで中身は変わらんやろし
110: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:28:44 ID:KZg0
>>104
アメリカ様か中国様の植民地になるほうが現実的やね
アメリカ様か中国様の植民地になるほうが現実的やね
114: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:29:17 ID:leQ8
これは凄く簡単やわ
将来の経済の見通しをよくするだけ
将来の経済の見通しをよくするだけ
116: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:29:49 ID:ihZQ
>>114
まあ景気の良さとJKのスカートの長さは比例するらしいからな
まあ景気の良さとJKのスカートの長さは比例するらしいからな
117: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:30:08 ID:uDCP
いうてもそら女が大学行くようになって就職するんだから
妊娠の適齢期どう考えても過ぎるよ
晩婚化だしどうにもならんよ
妊娠の適齢期どう考えても過ぎるよ
晩婚化だしどうにもならんよ
165: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:35:51 ID:Bdzn
割りとマジで女性の社会進出や情報の発達は少子化の原因やと思う
煽りやなくて
煽りやなくて
177: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:36:55 ID:KZg0
>>165
女性の社会進出が少子化の原因なのは定説やで
女性の社会進出が少子化の原因なのは定説やで
130: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:31:11 ID:lvHm
個人の自由を尊重すれば集合体が維持できなくなるのは当たり前の話だよね
142: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:32:38 ID:Xd9y
人間が理性で生殖本能を抑え込んだら社会の危機っておもろいわね
143: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:32:48 ID:ihZQ
>>142
皮肉めいてる
皮肉めいてる
138: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:32:07 ID:FRFF
AIダンマリで草
159: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:34:50 ID:hiGS
少子化対策で女を襲うのは合法にするみたいなイメージビデオ見た
163: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:35:35 ID:Xd9y
ナンパもしない若者がそんなのの許可証持ったら襲い出すって未来が
あまり想像できない
あまり想像できない
192: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:42:04 ID:UQvy
現実的には無理やね
普通に怪我人と死人の方が増える
普通に怪我人と死人の方が増える
193: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:42:25 ID:QOum
若者に子供産ませたいなら
若者じゃない人間に子供産ませないようにすればいいんだよ
若者じゃない人間に子供産ませないようにすればいいんだよ
161: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:35:20 ID:r1Vm
50代までに結婚出来なかったら死刑でよくね?
188: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:40:30 ID:ihZQ
>>161
50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、
令和2年の全国平均は男性が28・25%、女性が17・81%に達した。
人口ごっそり減りそう
50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、
令和2年の全国平均は男性が28・25%、女性が17・81%に達した。
人口ごっそり減りそう
200: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:43:20 ID:Xd9y
結局優生思想だの権利蹂躙だの過激な解決法が先の方に出てくるんや
誰も犠牲にせずって枷がどれだけ重いかってな
誰も犠牲にせずって枷がどれだけ重いかってな
206: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:44:10 ID:r3Lh
>>200
弱者男性犠牲にしてるんですがそれはいいんすかね
弱者男性犠牲にしてるんですがそれはいいんすかね
219: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:46:23 ID:f1Xg
>>206
独身男性の寿命考えたら案外コスパはええかもな
年金取るだけ支給せんでええし
独身男性の寿命考えたら案外コスパはええかもな
年金取るだけ支給せんでええし
133: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:31:18 ID:leQ8
一番問題なのは増税と将来の経済不安だわな
子どももつことにリスクがありすぎるとみんな思ってしまってることや
子どももつことにリスクがありすぎるとみんな思ってしまってることや
139: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:32:24 ID:CrcE
車を買うのもリスク
家を買うのもリスク
結婚するのもリスク
子供を産むのもリスク
日本にいるのもリスク
みんな不安になってるんや
家を買うのもリスク
結婚するのもリスク
子供を産むのもリスク
日本にいるのもリスク
みんな不安になってるんや
198: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:43:06 ID:ekYN
子供一人辺り100万円を毎年あげる
財源は国債
これでも3以上は無理かもしれないから移民だろうね
子供が増えれば少ない移民にできるけど
財源は国債
これでも3以上は無理かもしれないから移民だろうね
子供が増えれば少ない移民にできるけど
209: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:44:30 ID:qdOU
>>198
国債やなくて利払い要らん(但し納税出来るようにした)政府紙幣か、
日銀からの口座振込みでええよ
国債やなくて利払い要らん(但し納税出来るようにした)政府紙幣か、
日銀からの口座振込みでええよ
221: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:46:32 ID:eMau
金の問題かっていうとなー
お前ら給料が2倍になったとして明日から急に女口説くの?
お前ら給料が2倍になったとして明日から急に女口説くの?
507: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:29:08 ID:fiSZ
独身が増えることはない
そうおもっていたのに増えてしまったという誤算
そうおもっていたのに増えてしまったという誤算
195: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:42:48 ID:yjFN
家督相続からの縁談が無くなったのが痛い
226: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:46:57 ID:r7yW
恋愛結婚できてる奴の割合は戦後まもなくとほぼ変わらんねん
結局お見合いが性に合ってるんや日本人は
結局お見合いが性に合ってるんや日本人は
152: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:34:09 ID:artv
しかしなんか今年入ってから政府が急に焦り出したよな
10年前倒しで80万切ったのがそんなにヤバかったんか?
10年前倒しで80万切ったのがそんなにヤバかったんか?
157: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:34:39 ID:f1Xg
>>152
派手にヤバいからな
派手にヤバいからな
178: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:37:00 ID:ihZQ
>>152
まあやばいわな
今の社会基盤維持していくのに必要な人口を考えたとき
80万割れってのは足りない数値なんや
それが予測より随分早まったから(あれ、やばくね?)ってなってる
政治家が何に対して(やばくね?)ってなってるのかというと、
次世代に責任押し付けるつもりがワイのターンで80万割れすんなやー
ってとこやろうけどな
まあやばいわな
今の社会基盤維持していくのに必要な人口を考えたとき
80万割れってのは足りない数値なんや
それが予測より随分早まったから(あれ、やばくね?)ってなってる
政治家が何に対して(やばくね?)ってなってるのかというと、
次世代に責任押し付けるつもりがワイのターンで80万割れすんなやー
ってとこやろうけどな
162: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:35:29 ID:Yie1
まあ出産する年齢の人が減ってきてるからこんなもんやろ
202: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:43:43 ID:FRFF
子供持つリスクが高くなったってのもあるけど子供の価値が上がりすぎたよ
大卒専門卒は当たり前やし
負担でしかないから高卒でも普通に働ける環境作れ
大学の教授枠なんかギチギチやしこれ以上高学歴を生み出してもメリットの方が少ない
大卒専門卒は当たり前やし
負担でしかないから高卒でも普通に働ける環境作れ
大学の教授枠なんかギチギチやしこれ以上高学歴を生み出してもメリットの方が少ない
204: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:44:08 ID:69r8
赤ちゃんポストもっと増やして集めた子供は国が育てればええねん
208: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:44:21 ID:ybcE
子育てにかかる費用を全て行政が負担すればええやろ
年寄りに使ってる金を回せば良い
年寄りに使ってる金を回せば良い
210: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:45:09 ID:r1Vm
>>208
今の政治家が票をとれなくなるから やらんと思うぞ
今の政治家が票をとれなくなるから やらんと思うぞ
214: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:45:32 ID:ihZQ
>>208
わーくには健康で文化的な最低限の生活を保証することが憲法で決まってるからな
老害切り捨てたいけど現実的にはまず憲法改正からやな
わーくには健康で文化的な最低限の生活を保証することが憲法で決まってるからな
老害切り捨てたいけど現実的にはまず憲法改正からやな
217: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:46:14 ID:FRFF
>>214
健康で文化的な生活の解釈次第でどうとでもなるぞ
健康で文化的な生活の解釈次第でどうとでもなるぞ
222: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:46:36 ID:ihZQ
>>217
マジキチで草
マジキチで草
233: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:47:55 ID:FRFF
>>222
早くしないとギリギリで踏ん張って働いてる奴の文化的生活が犠牲になるし
てかもう労働力世代はなってきてるし
早くしないとギリギリで踏ん張って働いてる奴の文化的生活が犠牲になるし
てかもう労働力世代はなってきてるし
216: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:46:03 ID:r3Lh
人権捨てていいなら女のを無くせばいいんだよね
239: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:48:31 ID:UQvy
いまのところ老人か女か子供の人権をなくすしかない
抜け出すにはもっとわーくにのIQを上げるしかない
抜け出すにはもっとわーくにのIQを上げるしかない
245: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:49:33 ID:69r8
>>239
IQが高い国ほど少子化進んでるんやで
IQが高い国ほど少子化進んでるんやで
211: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:45:12 ID:r3Lh
欧州で少子化対策成功してる国
→ハンガリー(強烈な民族教育)
→イスラム(強烈な民族教育)
答えでたね
→ハンガリー(強烈な民族教育)
→イスラム(強烈な民族教育)
答えでたね
256: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:50:19 ID:Xd9y
何をしようにも予算の話になるからじゃあどこから予算捻出すんのってなると
自ずとターゲットがきまる
国があれだけカネないアピールしてて削減対象を考えることは許さないってのは
無理な話
自ずとターゲットがきまる
国があれだけカネないアピールしてて削減対象を考えることは許さないってのは
無理な話
281: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:55:13 ID:qdOU
>>256
日本にはネオリベを急進させて失業という痛みを伴う勇気も、
ポストケインズを急進させてインフレの痛みを伴う勇気さえない
よく言えば現実主義、悪く言えば日和見主義なんよね
こんな国でもう何も出来んよ
日本にはネオリベを急進させて失業という痛みを伴う勇気も、
ポストケインズを急進させてインフレの痛みを伴う勇気さえない
よく言えば現実主義、悪く言えば日和見主義なんよね
こんな国でもう何も出来んよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677593308/
※関連記事
女上司に「出産してから意見してくれ」と言ったらハラスメントで厳重注意された
http://kijosoku.com/archives/59554549.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして