ワイ「今日のご飯ちょっと味薄いねw」嫁「だったら醤油でもかけて食えゃ良いだろ!!」テーブルバン!!!

1: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:36:34 ID:RJrn
※そんな怒るようなこと言ったかワイ…

4: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:38:37 ID:4SQZ
そりゃ白飯食ってそんな事言ってたらねぇ


2: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:37:48 ID:EsQB
ワイ「マヨネーズかけるわ」

5: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:38:38 ID:V3ia
お米の味って変わるか?

7: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:39:13 ID:cSR7
醤油かけご飯は麦飯の方がいい

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:39:18 ID:RJrn
>>4
>>5
ご飯て行ったらおかず込みやろ
「晩御飯」て言ったら夜に食う米になるんか?

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:39:50 ID:SXYl
お米のことご飯て言うやつ結構おるんやな

ご飯粒とか白飯ならわかるけど

21: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:41:07 ID:Ex25
醤油でもかけて食えば?

24: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:41:49 ID:RJrn
>>21
生卵と醤油まぜておかずにかけて食ったよ

29: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:42:37 ID:mMsU
やったぜ

31: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:43:09 ID:RJrn
>>29
肉野菜炒めに合うんよコレ
みんなにも一度試してほしい

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:39:34 ID:jJgF
イッチはご飯作ってるんか?

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:40:26 ID:RJrn
>>9
ワイは仕事してるから作ってない

18: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:41:00 ID:ZrdI
>>13
ってことは共稼ぎやなく専業主婦なんかな

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:41:22 ID:RJrn
>>18
そやね
こんなキレ方されたの初めてやから戸惑ったわ

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:38:18 ID:sC2n
> テーブルバン!!!

嫁ガチャ外れやんw

6: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:39:03 ID:zMD6
>>3
たれw

11: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:39:51 ID:JOES
モラ嫁やなー事情しらんが

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:40:26 ID:RJrn
>>11
いやワイもマジで心当たりないからビビった

12: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:40:18 ID:JOES
ま、イッチが作ってないなら文句言う資格ないけどー

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:40:45 ID:RJrn
>>12
文句ではないやろ「いつもと味が違う」て言っただけなんやからw

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:40:33 ID:ZrdI
機嫌が悪い時の人間は些細なことでも怒りやすくなるんや
とりあえずイッチおつかれ きっと明日はいいことあるよ

20: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:41:03 ID:RJrn
>>14
なんかあったんかなって思うしか無いな…

17: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:40:53 ID:uYbt
まぁイッチが悪い

28: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:42:21 ID:ZrdI
「味が薄い」を批判の意味として使う文化圏もあるからな…
現にワイの実家はネガティブな意味で使ってたし
(ポジティブな意味で言いたいときは「あっさりしておいしいね」とかいう)

30: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:42:55 ID:RJrn
>>28
ワイは全然そんな気なかったなぁ
定期的に出てくるおかずやから、いつもより味薄いなーって思って
軽く言ったつもりやった

32: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:43:31 ID:jJgF
嫁にとってはイラつくことやったんやろ
素直に謝れ

35: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:44:28 ID:RJrn
>>32
向こうが勝手に不機嫌になってるだけだから謝るまではないかなw

36: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:44:31 ID:FV4z
共働きだろうが専業主婦だろうが自分が作ったものに文句言われたらそりゃ嫌やろ

42: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:45:55 ID:RJrn
>>36
でもこれから一生をともにする相手の料理の味が不安定なのは嫌じゃない?

34: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:44:01 ID:sC2n
ワイの親父「今日は焼き魚か!魚くせぇ~!!」
ワイの母親「文句言うなら食べるな!」
ワイの親父「文句なんて言ってねえだろ!何だお前!」

ってことあったから
まあ割とこういう夫婦喧嘩ってあることなんかもな

39: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:45:05 ID:RJrn
>>34
すまんがちょっと草

33: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:43:51 ID:ZrdI
まあ言語感覚の違いを知れて良かったんやないの
今後数十年連れ添っていく予定の仲やしな

37: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:44:49 ID:RJrn
>>33
これからは飯食ってるときに感想言うの辞めるわw

38: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:44:55 ID:bsZB
まぁ嫁さんを怒らせた味障イッチが悪いてことにしとこ

41: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:45:35 ID:RJrn
>>38
普段食ってるものがいきなり味薄くなったのが味障とはこれいかに

43: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:46:10 ID:bsZB
>>41
その書き方だとワイなら「ファッ!?」って反応になるなw

45: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:46:29 ID:FV4z
だったら自分で作りなよってなるで…

49: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:47:24 ID:RJrn
>>45
ワイが飯作り出したら結婚したメリットないやん
一人暮らしでええやん…

46: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:46:44 ID:jJgF
本気で自分は悪くないって思ってるんやな
もう自分で作れや

47: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:46:55 ID:fQKM
まあ正直自分が作った飯に意見されるのはブチ殺したくなる

50: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:47:26 ID:bsZB
でも正直お互い様よな

51: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:47:29 ID:FV4z
てか主婦なんて味付け適当というか目分量でしか作ってないやろし
バラバラなんが普通では?

54: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:48:13 ID:RJrn
>>51
いやいつも同じ味だったのに今日のは急に味薄くなった

69: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:50:05 ID:ZrdI
たぶんヨッメもほとぼりが冷めたころになって言い過ぎたわすまんってなると思うし
(まあワイはイッチ家の事情を知らんから予測でしかないけど)
おいしいって言われるのは普通にうれしいからほどほどにな

機嫌がいい時なら欠点を指摘されても反発しにくいから
改善してほしい点とかはその時に伝えるとええで

70: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:50:10 ID:Ex25
塩胡椒とかあとがけやと美味しくないのもあるしな

74: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:51:16 ID:RJrn
>>69
まあとりあえずワイも流石にイラッと来たから
しばらくは飯食ってる時黙ってるわ

78: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:53:16 ID:ZrdI
ワイも機嫌が悪い時に「お前の飯いつもより味薄いンゴね」とか言われたら
「なにけったくそぬかしとんじゃぶち転がすぞボケナス」みたいになるけど
機嫌がいい時は
「せやったか…合わん味付けですまんな 次は多めに醤油入れるわ
今日のところはこれで我慢してや」
ってなるしヨッメの気持ちもわからんでもない

79: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:54:26 ID:RJrn
>>78
まあ言い方悪いけどさぁ
専業主婦なら家事は完璧にやってほしいってワイは思う
出来ないなら働けと

まあ流石にまだこれを嫁に言う時期ではないけどねw

82: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:54:38 ID:7ep8
嫁のために早く離婚してやれ

86: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:56:38 ID:RJrn
>>82
出た出たw
いつでも男を悪者にしたがるやつなw

81: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:54:34 ID:hEOO
専業なら養ってる旦那に文句言うなよな今どき専業とかガチで稀有やぞ

80: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:54:33 ID:Au3z
ねぇねぇママー
「社会人が重い理不尽を受けること」には誰も苦言を呈さないのに
「主婦が軽い文句を付けられること」にはどうして世界危機のように騒ぐのー?
ぼく子供だから分かんないやー

83: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:55:30 ID:RJrn
>>80
確かに仕事ミスってブチギレたらやべえやつなのにな
家事ミスって軽く言われてブチギレたら軽く言った側が悪いとかおかC

84: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:55:41 ID:ZrdI
ニキも最近嫌なことがあったりしたのかな?
お互いメンタルの余裕が削れ気味な気がするンゴね
暇ができた日になんか気晴らしとかストレス発散とかしたり
新しいこと始めてみるのがいいかもやで

85: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:56:21 ID:RJrn
>>84
いや、理不尽な行動取られるとイラッとこん?

87: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:56:53 ID:7ep8
どう考えても文句言った側の方が悪やろ

90: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:57:43 ID:RJrn
>>87
文句ってほどじゃないだろ
これが文句とか挨拶されてもキレそうやな

91: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:58:24 ID:fQKM
言い方の問題って自覚してる時点でイッチが悪いやん

94: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:59:00 ID:RJrn
>>91
だから「味薄いね」て言ったんやん?
これが文句なら
「いつもに比べて味薄いけどどうなっとんの?なにしとったん?お前アホ?」
でしょ?

88: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:57:21 ID:SXYl
専業主婦「仕事適当です。ミスって旦那に指摘されたら逆ギレします。」

これを許してるイッチすげえわ

93: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:58:32 ID:RJrn
>>88
まあ愛があるからって部分はあるかもな
嫁のこと好きだからある程度は許せる
今回も雑談のつもりで「味薄いね」て軽く言ったら向こうが突然キレてきたわけやし

97: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 00:59:57 ID:jJgF
仕事のミスと夫婦のいざこざを混同してる時点でね

99: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:00:29 ID:SXYl
>>97
専業主婦ってそれを言い訳にしたがる奴多い
専業主婦って職業の時点で仕事のつもりでやるのが当たり前

106: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:01:55 ID:ZrdI
そこまで完璧主義になる必要はないんやで
ニキの仕事もヨッメの家事労働もそうや 8~9割できてれば万々歳なんや
極論言っちゃえば所詮は結婚して籍入れただけの他人同士やしな
体調が悪くて味付けがうまくいかん日もあるやろ
寝不足の日にパフォーマンスが落ちたりショックなことがあると
仕事が手につかんかったりみたいな経験は一度か二度はあるやろ?それと同じや

もしニキの職場で仕事が完璧でないと激詰めされるとかそういうことがあるんなら
話聞くで?
適度の完璧主義は人生を豊かにするかもしれんけど過度な完璧主義は心の毒やからな

108: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:02:24 ID:RJrn
>>106
それはええよ
なら相談しろって思わん?

110: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:02:48 ID:RJrn
事前に「今日機嫌悪い」てLINEで一報入れるくらい出来るやろって

116: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:04:47 ID:ZrdI
>>108
せやね…
相手が理不尽にキレてる時は割とガチで「どしたん?話聞こか?」ムーブが
正解なのかもしれんな
ともかくイッチおつかれやで

113: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:03:51 ID:fQKM
飯作った奴に味薄いねwは文句と受け取られてもしゃーないわ
普通味付け変えた?とかやろ

114: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:03:54 ID:SXYl
まあでもワイ的にやが
テーブルに当たるような女は嫌やな
そのテーブルがいくらするもんか知らんけど
キレてものに当たるやつは総じて頭弱いヤツやわ

117: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:04:53 ID:RJrn
>>114
2万くらいやでそんな高いもんでもないけど
賃貸やから普通にやめてほしいなーとは思った

118: 名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 01:05:29 ID:RJrn
はぁ、寝ますわ…
なんかドッと疲れた

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677598594/

※関連記事

嫁が言い争いした後に俺のものを破壊してくる。模型とか茶碗を壊すのやめてほしい
http://kijosoku.com/archives/55678485.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加