離婚問題に直面している人集まれ!その138

482: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 02:44:40.32 0
年収で養育費が変動するのはどういう理屈なんや?マジで納得いかん。


484: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 05:11:16.48 0
年収1000万円と年収100万円の生活水準の違い
婚姻期間中キミが年収1000万円でお小遣い1万円
相手が年収100万円でお小遣い10万円が納得できるなら良いと思うよ
子供にとって離婚は関係ないから

507: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 22:10:33.47 0
>>484
慰謝料で差が出るのはわかるが養育費が年収によって差があるのはおかしいだろ。
お小遣いではなくあくまで養育にかかるお金なんだから一般的な生活水準のお金にするのが普通だと思うけどね。

487: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 08:52:07.50 0
じゃあ一律月10万にすりゃええんか?

507: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 22:10:33.47 0
>>487
それなら個人的には嬉しいけど、487は10万あれば十分だと思ってるってことだよね?

508: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 22:26:14.95 0
年収に応じた生活が一般的なんだろ
世帯年収1000万円の家庭が年収200万円の生活するのは自由だけど多くの家庭は年収に応じた生活するんだよ

仮にキミが子供を引き取って養育費受け取る立場だとして相手が年収5000万円でも平均が450万円だからと低くても納得するか?
逆に払う側で年収100万円しかないのに!450万円の水準に引き上げられても納得するか?

そもそも養育費は子供の権利だからな
自分の子供くらい年収に応じた生活させてやれよ

509: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 22:33:11.89 0
ちなみに1人10万円であるなら平均年収以上の生活水準たぞ
こども3人で30万円
キミの手取り月収が40万円ならキミは10万円の生活水準で相手は30万円の生活水準を何もせずに得られるわけだ

510: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 22:41:35.71 0
>>509
あくまで養育費なんだから親がお金多く欲しいとかは関係ないんだよ。もらえるなら慰謝料とかで頑張って貰えばいい。
もし子供に平均以上の高水準の生活をさせたいなら、人間として問題ないなら親権は高収入な方に譲るべきだろう。

511: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 22:59:57.30 0
だから養育費は年収に応じた算定表が存在するんだろ
それが正しいか否かは別としてそれが今の日本での判断基準額
余程のことがない限り算定表から乖離することはない

親権は母親傾向
母親のほうが子供と接する時間が圧倒的に多いので余程のことが無い限り変わらんよ

512: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 23:05:40.94 0
>>511
だからおかしいよねって愚痴ってるんだよw今はそれがルールとか言われても
そもそも疑問に思わないのは低収入の多数派ばかりだからだろうけど。
親権さえもらえるんならいくらでも可愛い子供にお金かけますよ。余ったお金でブランド品買ったりが目に見えてるから許せないのさ

513: 名無しさん@HOME 2023/02/26(日) 23:49:15.95 0
あと年収に応じた生活をさせることが理想ってわかってるなら児童手当に所得制限をつけること自体がおかしい
そもそも養育費は所得に含まれないから、離婚したら相手は児童手当、私立高校無償化の対象になる可能性があるのにそれも考慮されてない。
でもほとんどの人は低所得側だから無関心w

514: 名無しさん@HOME 2023/02/27(月) 00:02:21.17 0
ルールじゃねーよ
判断基準だよ
疑問に思って愚痴ったところで何も変わらんよ
それをそのまま相手に伝えたらええよ

結婚して子供作って離婚するであろうキミの心と金に少しでも余裕が有ると人生違ったのかもな

515: 名無しさん@HOME 2023/02/27(月) 00:08:01.02 0
それがキミの生きてきた結果で人生だから
今のキミを作ったのは間違いなくキミなんだわ
国や環境や世がおかしいと思ったところで変えられないのがキミで不満ある人生を歩んでるのもキミ

世の中一方的で理不尽なことが多いけどそれでも幸せに生きている人は存在するんだよ
キミも幸せな人生歩めると良いね
頑張りなさい
キミの人生はキミしか作れないし守れないし歩めないから

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1672827776/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加