■□■□チラシの裏23057枚目□■□■

384: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:19:59.03 0
婆友達お金持ちの頃は鷹揚な人だったのに
今は何もかもにもマウントマウント言うようになってしまった
ミスドですらマウントとか言うし買い忘れがあったけど
スーパー遠くて行けないからコンビニで買ったって言ってもマウント

お金なさ過ぎておかしくなったのかな
前はよく家に来てと呼んでくれ他からそこそこの手土産持って行ってたけど
今は手ぶらで押しかけてきてご飯強請る

390: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:21:49.22 0
何故友辞めしないのかと

392: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:22:05.09 0
婆友にもいるわ
お子さんが不登校になってからとにかく他人の子供の話は全部マウント
じゃあ子供の話はやめましょうとそれぞれの趣味や仕事の話をしてもマウント
つらいなら集まるのやめようかとおもってもそれもマウント
ちょっと友達やめようかなと

406: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:23:45.45 0
>>392

学歴自慢のママ友がお子さん中学受験落ちてから学校の話すると
マウントと言うようになったわ
会話に無理に入ってこなきゃいいのに無理やり混ざってくるので厄介

424: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:27:05.61 0
>>392
婆も友やめしたけど子ども同士が結構仲いいのよね
でもミスドとかちふれの服袋とかでマウントと言われると驚く

448: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:30:08.33 0
>>384
> お金持ちの頃は鷹揚な人だったのに

投資に失敗でもしたのかな

468: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:33:56.62 0
>>448
わかんない
すでに友やめした人の中にはその人が紹介してくれたケーキ屋さんで
お誕生日のケーキ予約したよありがとうって言ったら
何のマウント?嫌がらせなの?って返事来た人がいるらしいわ
教えてくれた時はショートケーキ1個で1200円するけど普段のおやつにしてるって
聞いたのに

436: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:28:34.57 0
マウントって言うことで気に入らない話題制限しようとする人もいるしね

401: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 14:22:59.76 0
心まで落ちぶれちゃダメよね
びん坊っちゃまを見習わないと

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677902208/

※関連記事

ママ友が人の家の状況を聞きたがってうんざり。最近は面倒で嘘ついてしまう
http://kijosoku.com/archives/56820308.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加