その神経がわからん!その75
文系なら叩いていい、文系は潰していい迫害していいと言うネットの論調が苦手
私学の文系、西洋史専攻(ニッチジャンルなので具体的な内容はぼかす)で結局今全然関係ない設計関連の仕事してるけどさ
そう自己紹介すると=つまり文系は無駄!!って鬼の首取ったように言われるのが本当にストレス
いや仕事で西洋の建造物について学んだこと役に立ってるんだが!?って言うと「それは誤差」だって
何が誤差なんだよ
本当にイラつく
私学の文系、西洋史専攻(ニッチジャンルなので具体的な内容はぼかす)で結局今全然関係ない設計関連の仕事してるけどさ
そう自己紹介すると=つまり文系は無駄!!って鬼の首取ったように言われるのが本当にストレス
いや仕事で西洋の建造物について学んだこと役に立ってるんだが!?って言うと「それは誤差」だって
何が誤差なんだよ
本当にイラつく
317: 名無しさん@おーぷん 23/03/09(木) 16:30:28 ID:0n.gl.L3
すっごい暴論だよね
教養のなさを感じてしまう
文理って便宜上分けてることとか学問分野がそれぞれ相互に連携・影響しあってるんで専攻があったとしても理系要素と文系要素それぞれ含むことは多々あるはずなんだけどね
地学と地理は密接につながっているし
言語系でも論理学系はどちらかというと理数系に近い内容を扱うし
経済学は文系だけれどもマクロ経済や金融政策なんかでは数学を他用せざるを得ず実態として理系に近いものもある
教養のなさを感じてしまう
文理って便宜上分けてることとか学問分野がそれぞれ相互に連携・影響しあってるんで専攻があったとしても理系要素と文系要素それぞれ含むことは多々あるはずなんだけどね
地学と地理は密接につながっているし
言語系でも論理学系はどちらかというと理数系に近い内容を扱うし
経済学は文系だけれどもマクロ経済や金融政策なんかでは数学を他用せざるを得ず実態として理系に近いものもある
318: 名無しさん@おーぷん 23/03/09(木) 16:35:46 ID:S1.ra.L2
その大学や学科選んで今の自分がいるからそれでいいんじゃないかな
大卒で専攻したこととは全く関係ない職種で働いているけど大学で学んだことは無駄ではなかったよ
大卒で専攻したこととは全く関係ない職種で働いているけど大学で学んだことは無駄ではなかったよ
319: 名無しさん@おーぷん 23/03/09(木) 18:31:11 ID:Oq.dl.L10
というよりも文系ってピンキリが激しすぎてね
訳の分からん学部多すぎなのよ
しかも大概が定員割れ起こしてるし
訳の分からん学部多すぎなのよ
しかも大概が定員割れ起こしてるし
320: 名無しさん@おーぷん 23/03/09(木) 19:07:26 ID:WO.9y.L1
文化や考え方を学んでることは無駄ではないよ
国内でも味覚の好みすら、もめたりする
アタリマエーが個人で違ってきたりする
(卵焼きの甘いしょっぱいとかすき焼きとか)
文化的タブーとか知っといて損はない。
相手の事を認めない人はハイハイソウデスネーでいいと思う
国内でも味覚の好みすら、もめたりする
アタリマエーが個人で違ってきたりする
(卵焼きの甘いしょっぱいとかすき焼きとか)
文化的タブーとか知っといて損はない。
相手の事を認めない人はハイハイソウデスネーでいいと思う
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして