ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう643 

38: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 05:00:13.16 0
知り合いの奥さんの子供がペットを欲しがってるから
「その前にアレルギーの検査を受けよう」と打診したら子供からは「検査(注射)いやー!」
旦那さんから「なんでそこまで」と反対されている

でも奥さんは「ペットは1度飼ったら手放せない、だけど家族に酷いアレルギーが出て
息もできないような状態になったら考えるしかないんだよ!
そんなことは許されない」と
頑なに意見を変えないらしい

奥さんの周りはほとんど「もっと軽い気持ちで飼えばいい」と言うけど私は奥さんの意見が正しいと思う
変かな…

39: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 05:01:04.39 0
あ、変な書き方だったかな
アレルギー検査を子供に打診したのは奥さんね

42: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 07:12:52.15 0
私もその奥さんに賛成

43: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 07:31:21.53 0
よく考えたらそうだよね
飼いたいから買った
でも家族にアレルギーが出たから捨てるんじゃたまったもんじゃないわ

51: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 10:50:57.08 0
奥さんが正しいと思う
実際うちは子供が検査を嫌がったのでペット飼ってない

54: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 12:13:08.02 0
>>51
検査を嫌がる程度のペット欲しさってことだよね
本気で欲しかったら検査くらいするわ

68: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 18:11:55.67 0
二十歳過ぎて花粉症になると同時に猫もダメになりました
でも前もって検査するのには賛成

70: 名無しさん@HOME 2023/03/13(月) 19:26:15.96 0
その奥さんくらい考えた方がいいんだろうね

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1678504627/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加