■□■□チラシの裏23096枚目□■□■

872: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:44:39.01 0
婆、子の育てかた間違えたかも
うちはお金持ちの家なのよ
週一の外食は一人一万円ぐらいいく
家事もクリーニング屋さんに服を回収にしてもらうし
ダスキンに定期的に来てもらうって感じ


そういうのを見て育ったものだから専業主婦になって同じことやろうとして
お金がぜんぜん足りない
本人は贅沢してないつもりでも婿や姑に怒られているみたいなのよ

だからあれほどちゃんと稼げる男を選べって反対してたのに
愛があるからとかバカなことで屑男と結婚して苦しんでるなんてバカな子

881: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:47:54.62 0
なんでそんな暮らししてるのに甲斐性無しと交じるのよwww

882: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:48:27.48 0
>>881
街コンかも

880: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:47:39.38 0
> 専業主婦になって同じことやろうとして

婆子共働きしなよ

897: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:56:31.73 0
そういう時はあなたが援助してあげるのよ
うちの親は私がビンボー男と結婚したら最初はそうしてたわ

906: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:58:06.68 0
>>897
娘にだけお金を使いたいタイプなんじゃない?
娘と一緒に婿を援助するのは死んでも嫌!ってタイプ

909: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:59:03.04 0
>>906
あらそうなの?
まあ本人の弁を待つわ

891: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:54:09.89 0
てか>>872は 母子揃って香ばしい

895: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:55:56.18 0
金持ち男を捕まえなかった上に
愛があるなら貧乏でもいいという覚悟もない
そんなどうしようもない娘を育てた母親はチラ婆という…w

890: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:53:18.29 0
婆の知り合いの医者一族のお嬢さんも一般家庭の男性と結婚したけど
堅実に暮らしてるわよ
お母さんが、嫁入り道具揃えてあげるって言ったのにニトリでいいって
ニトリで家具買ったのよあの子!ってボヤいてた

908: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:58:51.94 0
>>890
ニトリ何がだめなのかしら
今どき大物の家具なんてテーブルとベッドくらいなもんじゃない?

911: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:59:36.01 0
似鳥は安かろう悪かろうだからなぁ
長くはもたないし

902: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:57:43.52 0
親戚のボンボンが二人いて
どっちも初婚はダメになって離婚してて二回目の結婚で
一人は派手好き若い奥さんもらって家傾いたら離婚した
一人は手に職系の仕事の女性に入り婿みたいにして(こっちはもう別に跡取りいた)
今でも仲良し

888: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:52:53.99 0
>本人は贅沢してないつもりでも婿や姑に怒られて

金持ちの友人と外食に行ったら高級店に入ろうとされて慌てて止めた思い出

893: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:54:47.17 0
高級店まではついてけないけど、
学生さんが遊ぶような店が好きな人も一緒にいて楽しくないからなあ
上からはそう見られてるんだろうな

899: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:56:59.22 0
>>893
和風な面構えでメニューがなくて
外からはどのくらいの価格帯のお店なのか全くわからないお店よ
そんなお店、貧乏人は怖くて入れないわよ

901: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 17:57:29.96 0
>>899
その子の行きつけなんだろうね

914: 名無しさん@HOME 2023/03/14(火) 18:00:17.91 0
>>901
多分ね
説得してランチ2000円くらいのお店に連れてったわ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1678761779/

※関連記事

ママ友に有名な料亭でランチしようとしつこく誘われる。ママ友「旦那さん稼いでるじゃん!お金あるでしょ!」
http://kijosoku.com/archives/50100741.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加