スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
最近の女優遇の風潮が正直ついていけない。
別に男女平等になるのなら反対する理由は全く無いんだけど、正直20数年間生きてきた中で、
男だから優遇されてきたって感覚が全くない。
むしろ"男だから"学校でも教師から普通に殴られまくってきたし(女子が殴られるのはさすがに見た事が無い)
姉は私立に行けたのに自分は学費の問題で国立しか許されなかったし
姉はオートロック付きマンションで家賃も貰っていたけど自分は奨学金とバイトで何とか乗り切って援助なんか殆ど無かった。
別に男女平等になるのなら反対する理由は全く無いんだけど、正直20数年間生きてきた中で、
男だから優遇されてきたって感覚が全くない。
むしろ"男だから"学校でも教師から普通に殴られまくってきたし(女子が殴られるのはさすがに見た事が無い)
姉は私立に行けたのに自分は学費の問題で国立しか許されなかったし
姉はオートロック付きマンションで家賃も貰っていたけど自分は奨学金とバイトで何とか乗り切って援助なんか殆ど無かった。
また、女子と言い争い…とまでもいかずに散々からかってきてこっちがちょっと反論した場合でも、女が泣けば当然こちらが悪者になる。
そんなものだって思ってはいたし諦めてもいたけど、何だかなって思う面は人生の至る所で都度都度あった。
そんなものだって思ってはいたし諦めてもいたけど、何だかなって思う面は人生の至る所で都度都度あった。
女は女らしくを押し付けるのは差別だから止めてって風潮が強いのに(これは自分もそう思うし反対する理由はない)
男は男らしくを平気で押し付けられるし不満を言う事すら「男らしく無い」って感じで周りから黙らされてきた感覚が強い。
自分は理系だったんだけど、大学入試では女子限定の推薦枠がある大学が山ほどあった。
理系は女子率少ないんだからしょうがないとは言えばしょうが無いんだが、推薦で入れるものなら入りたかったし
申し訳ないけど男だったら絶対に入れない様な人が同じ大学に入ってたのも知ってるからげんなりした事もあった。
奨学金も女子学生だけ返済不要の給付型があり、基本女子学生の単位は落とされないようになってた。
明らかに配慮してるのは見て取れた。出席率も悪いし実験もまともにやらない人でも普通に単位出てたし。
まあそこまでは損をするのは本人なので(大学まで来て学ぼうとしないのは学費損してるだけ)
社会に出てもリケジョの優遇は続いていった。
入社してびっくりしたのが、男は約4割が旧帝大なのに、所謂リケジョは1割にも満たなかった。
そのリケジョも、正直レベルが低い大学も混じっていたりした。
配属ガチャではずれクジを引いた場合、男は生技(かなりブラックなので不人気)に送られるが
女は試験、生産管理、部品管理なんかの、デスクワークで楽な部署に送られるのが当然。
同じ同期でも自分含めた男が深夜まで残業とか夜勤とかで疲弊している横で、
女の同期はほぼ定時帰りで仕事も楽でそれでも給料は大差ないのも知ってるから不公平感は否めなかった。
そして昨日、部署内で新入社員優秀賞とやらの発表があったんだけど、なんと受賞者は
研修についていけずに本人も不貞腐れたかと思えば泣きついてきたりで
さすがに見捨てる訳には行かずに、同期の男たちでフォローして何とか乗り越えた女同期だった……
さすがに不満が爆発して、今までの不公平感とか不平不満を書き連ねている。
男は男らしくを平気で押し付けられるし不満を言う事すら「男らしく無い」って感じで周りから黙らされてきた感覚が強い。
自分は理系だったんだけど、大学入試では女子限定の推薦枠がある大学が山ほどあった。
理系は女子率少ないんだからしょうがないとは言えばしょうが無いんだが、推薦で入れるものなら入りたかったし
申し訳ないけど男だったら絶対に入れない様な人が同じ大学に入ってたのも知ってるからげんなりした事もあった。
奨学金も女子学生だけ返済不要の給付型があり、基本女子学生の単位は落とされないようになってた。
明らかに配慮してるのは見て取れた。出席率も悪いし実験もまともにやらない人でも普通に単位出てたし。
まあそこまでは損をするのは本人なので(大学まで来て学ぼうとしないのは学費損してるだけ)
社会に出てもリケジョの優遇は続いていった。
入社してびっくりしたのが、男は約4割が旧帝大なのに、所謂リケジョは1割にも満たなかった。
そのリケジョも、正直レベルが低い大学も混じっていたりした。
配属ガチャではずれクジを引いた場合、男は生技(かなりブラックなので不人気)に送られるが
女は試験、生産管理、部品管理なんかの、デスクワークで楽な部署に送られるのが当然。
同じ同期でも自分含めた男が深夜まで残業とか夜勤とかで疲弊している横で、
女の同期はほぼ定時帰りで仕事も楽でそれでも給料は大差ないのも知ってるから不公平感は否めなかった。
そして昨日、部署内で新入社員優秀賞とやらの発表があったんだけど、なんと受賞者は
研修についていけずに本人も不貞腐れたかと思えば泣きついてきたりで
さすがに見捨てる訳には行かずに、同期の男たちでフォローして何とか乗り越えた女同期だった……
さすがに不満が爆発して、今までの不公平感とか不平不満を書き連ねている。
941: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:59:59
ID:pR.ok.L1
はっきりいって最近の女優遇は、これまでさんざん男社会の甘い蜜を吸ってきた老害共の若年男性いじめだとも思っている。
若年男性は男優遇なんて全く受けてないにも関わらず、老害共が好き放題やってきた後始末をさせられている。
老害共は「女なんて適当に優遇してれば良いだろう」ぐらいのミソジニーで飴を与えるだけだし
その割を食うのは自分には関係無い若い男だから問題無いぐらいは思っているのだろう。
もっとも、優遇という飴を甘んじて受け入れている女にも思う所が無いと言えば嘘になる。
本当に自立心があるなら、上から目線の優遇なんて屈辱的で拒否するべきなんだろうし。
少なくとも自分は"男だから"有能な女を差し置いて出世させられたら非常に屈辱だし激怒して辞退するよ。
仕事でも学業でも、結果が全てだし無能が有能の上に立つなんてのは、自分が無能側でも色んな意味で勘弁して欲しい。
自分が思うに、このまま変な女優遇を続けていると、韓国みたいに男女分断→超少子化という結果になる気しかしない。
やっているもそれを分かっているんだろうけど、自分達には影響がないから逃げ切ろうとしているんだろう。
乗っかる女も何やかんやで自分が得するから分かっていて老害共に甘やかされるのを良しとしているのかもしれない。
敵は女だけじゃなくて、多くの組織でトップに立って制度を決めている老害共も自分達の敵だ。
男は敵が多すぎるし、こう嘆いても別に女が味方してくれる訳でも無い寧ろ背中から石を投げてくる人すらいるだろう
という絶望的な諦念がある。そりゃ誰も自分が損する男女平等なんてクソ喰らえってなるよな。
多数が納得する男女平等なんて無理だろうし、女優遇が行き過ぎたら今度は自分達の世代が
男優遇して女を差別する繰り返しになるのかもと予想している。
とりあえず今の男は損だけして得も無い、ってのがほぼ確定していてため息しか出ない。
若年男性は男優遇なんて全く受けてないにも関わらず、老害共が好き放題やってきた後始末をさせられている。
老害共は「女なんて適当に優遇してれば良いだろう」ぐらいのミソジニーで飴を与えるだけだし
その割を食うのは自分には関係無い若い男だから問題無いぐらいは思っているのだろう。
もっとも、優遇という飴を甘んじて受け入れている女にも思う所が無いと言えば嘘になる。
本当に自立心があるなら、上から目線の優遇なんて屈辱的で拒否するべきなんだろうし。
少なくとも自分は"男だから"有能な女を差し置いて出世させられたら非常に屈辱だし激怒して辞退するよ。
仕事でも学業でも、結果が全てだし無能が有能の上に立つなんてのは、自分が無能側でも色んな意味で勘弁して欲しい。
自分が思うに、このまま変な女優遇を続けていると、韓国みたいに男女分断→超少子化という結果になる気しかしない。
やっているもそれを分かっているんだろうけど、自分達には影響がないから逃げ切ろうとしているんだろう。
乗っかる女も何やかんやで自分が得するから分かっていて老害共に甘やかされるのを良しとしているのかもしれない。
敵は女だけじゃなくて、多くの組織でトップに立って制度を決めている老害共も自分達の敵だ。
男は敵が多すぎるし、こう嘆いても別に女が味方してくれる訳でも無い寧ろ背中から石を投げてくる人すらいるだろう
という絶望的な諦念がある。そりゃ誰も自分が損する男女平等なんてクソ喰らえってなるよな。
多数が納得する男女平等なんて無理だろうし、女優遇が行き過ぎたら今度は自分達の世代が
男優遇して女を差別する繰り返しになるのかもと予想している。
とりあえず今の男は損だけして得も無い、ってのがほぼ確定していてため息しか出ない。
942: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:51:28 ID:qb.pi.L20
外国との兼ね合いで政府主導のトップダウンで数字の帳尻あわせのために爺等が押しつけてきたものを
もしも拒否ったら今度は点数稼ぎの駒にならなかった報復とばかりに
元々持っているものまでえぐり取っていくしね
むづかしいね
もしも拒否ったら今度は点数稼ぎの駒にならなかった報復とばかりに
元々持っているものまでえぐり取っていくしね
むづかしいね
944: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 22:54:43 ID:41.yg.L1
ふわっとした意見だなぁ
女性が能力に見合わない優遇をされている、という主張がしたいならそれなりに具体的かつ論理的な話をしてほしい
あなたの経験談しか例を出していないのに問題視されても周りは戸惑うだけだよー
女性が優遇されているのではなく、今まで男性と言うだけで優先雇用されていた分女性にもチャンスをあげようってことではないのかな
もし能力不足の女性が出世しているのならそれは人事の問題であって女性優遇の問題として取り上げるのは間違い
奨学金にしたってどういう人に奨学金をあげたいか決めるのは出資者だよね?成績の良さだったり、片親世帯の人だったり、それらの条件に女子ってカテゴリが増えただけ
女子学生を支援したいって考えた人がいただけで、別に差別とかそんなんじゃないでしょ
それにその奨学金って元は女性のOBの寄附金が元じゃん
男ばっかの工業大学で苦労した女性が後輩の女子学生を支援したいってお金を出したんだよ
それが羨ましいなら後輩を支援してやろうって気にならない男性OBに文句を言ったら?
あと私も理系大学の出身だけど、成績がいいのはもっぱら女子だった気がする
女子枠とかそんなのもなかった
卒業研究で同じ研究室を選んだ男女8人中、男子が一名脱落、男子一名が成果を出せずに私と共同で発表って形になったよ
インキュベーターの扱いが杜撰でコンタミさせるのも男子ばっかだったな
あなたの会社の場合おそらくコンプラが機能してない中小企業で、とってつけたような人事をしてるんじゃない?数合わせの女性採用を行うからそうなる
女性優遇の社会じゃなくてあなたの会社が変なだけ
主語を大きくしないでほしいなぁ
女性が能力に見合わない優遇をされている、という主張がしたいならそれなりに具体的かつ論理的な話をしてほしい
あなたの経験談しか例を出していないのに問題視されても周りは戸惑うだけだよー
女性が優遇されているのではなく、今まで男性と言うだけで優先雇用されていた分女性にもチャンスをあげようってことではないのかな
もし能力不足の女性が出世しているのならそれは人事の問題であって女性優遇の問題として取り上げるのは間違い
奨学金にしたってどういう人に奨学金をあげたいか決めるのは出資者だよね?成績の良さだったり、片親世帯の人だったり、それらの条件に女子ってカテゴリが増えただけ
女子学生を支援したいって考えた人がいただけで、別に差別とかそんなんじゃないでしょ
それにその奨学金って元は女性のOBの寄附金が元じゃん
男ばっかの工業大学で苦労した女性が後輩の女子学生を支援したいってお金を出したんだよ
それが羨ましいなら後輩を支援してやろうって気にならない男性OBに文句を言ったら?
あと私も理系大学の出身だけど、成績がいいのはもっぱら女子だった気がする
女子枠とかそんなのもなかった
卒業研究で同じ研究室を選んだ男女8人中、男子が一名脱落、男子一名が成果を出せずに私と共同で発表って形になったよ
インキュベーターの扱いが杜撰でコンタミさせるのも男子ばっかだったな
あなたの会社の場合おそらくコンプラが機能してない中小企業で、とってつけたような人事をしてるんじゃない?数合わせの女性採用を行うからそうなる
女性優遇の社会じゃなくてあなたの会社が変なだけ
主語を大きくしないでほしいなぁ
945: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 23:03:06 ID:ng.ok.L1
少なくとも>>944みたいな根拠不明の声でかい人達のせいで分断が進んでいくのが分かった
とにかく女性は優秀!男は無能!だから女性が優遇されるのは当然!優遇されてきた男は反省しろ!
大体こんな感じ
>>940みたいなのが優遇されてきた訳でも無いのに責められて無理矢理パイを分配させられる
そりゃ不満も溜まるよね
とにかく女性は優秀!男は無能!だから女性が優遇されるのは当然!優遇されてきた男は反省しろ!
大体こんな感じ
>>940みたいなのが優遇されてきた訳でも無いのに責められて無理矢理パイを分配させられる
そりゃ不満も溜まるよね
954: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 13:23:06 ID:PF.vn.L1
いやむしろ令和の女の方が可哀そうな状況じゃない?
ジェンダーレス教育はパンドラの箱だったよ
同期の男たちがなんの配慮もなしに競争意識をぶつけてくる世界なんて同情しかない
職場どころかスポーツトイレ更衣室風呂刑務所etcのいたるところまで対等にしようとしてるし
いい加減に女は弱者だと公式に認めて国家公認で支援すべきだと思う
科学的にも成長期の期間と長さの男女差は証明されてる
これは体力面だけじゃなく知力の面でも差があるってことなんだよ
体力だけとっても最前線でハードコアに働く男たちに女が勝てるわけないでしょ
ジェンダーレス教育はパンドラの箱だったよ
同期の男たちがなんの配慮もなしに競争意識をぶつけてくる世界なんて同情しかない
職場どころかスポーツトイレ更衣室風呂刑務所etcのいたるところまで対等にしようとしてるし
いい加減に女は弱者だと公式に認めて国家公認で支援すべきだと思う
科学的にも成長期の期間と長さの男女差は証明されてる
これは体力面だけじゃなく知力の面でも差があるってことなんだよ
体力だけとっても最前線でハードコアに働く男たちに女が勝てるわけないでしょ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして