ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう643
娘(次女)に20日に出掛けたいから孫(生後1ヶ月)を見てくれと言われた
その日は持病の定期検診の日なので断った
じゃあ次の日に来てと言われたけど、検査翌日は疲れてるので無理と断ったら「もういい!」と逆切れされて電話を切られた
長女(未婚)に愚痴ると「じゃあ私が休み取って行くよと電話しとくから。母さんは気にしないで」と(涙)
同じように育てたつもりだけど、何で姉妹でこうも性格が違うのかしら
その日は持病の定期検診の日なので断った
じゃあ次の日に来てと言われたけど、検査翌日は疲れてるので無理と断ったら「もういい!」と逆切れされて電話を切られた
長女(未婚)に愚痴ると「じゃあ私が休み取って行くよと電話しとくから。母さんは気にしないで」と(涙)
同じように育てたつもりだけど、何で姉妹でこうも性格が違うのかしら
249: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 13:48:28.80 0
未婚の娘さんが生後1ヶ月の赤ちゃんの面倒見るって大変そう
251: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 13:59:57.19 0
(涙)なんてつけてるからネタっぽいけど
そうやってあなたが長女が動くように仕向けてるからでしょ…って感じ
そうやってあなたが長女が動くように仕向けてるからでしょ…って感じ
252: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 14:35:33.44 0
微妙な話
生後1ヶ月置いて出掛けたいと言うのもアレだし
検査翌日だからと断るのもアレだし
妹の子の面倒見る為に有給取るのもアレ
なんか登場人物(家族)全員がちょっとアレw
生後1ヶ月置いて出掛けたいと言うのもアレだし
検査翌日だからと断るのもアレだし
妹の子の面倒見る為に有給取るのもアレ
なんか登場人物(家族)全員がちょっとアレw
253: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 14:38:12.86 0
>>252
え?それ自体は別に普通じゃね
え?それ自体は別に普通じゃね
257: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 14:59:39.42 0
>>253
普通だよね
どうしても出かけなきゃいけない用があるとか、検査の内容によったら長時間で身体に負担があるとか、母親のつらさがわかるから自分なら時間作れると申し出ただけとか
そういう想像力というか共感力のない人間は職場ではたいてい嫌われてるわ
普通だよね
どうしても出かけなきゃいけない用があるとか、検査の内容によったら長時間で身体に負担があるとか、母親のつらさがわかるから自分なら時間作れると申し出ただけとか
そういう想像力というか共感力のない人間は職場ではたいてい嫌われてるわ
260: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 15:29:31.26 0
次女の旦那が休めばいいじゃん
なんで長女が休みとってまで面倒見なきゃいけないの?
なんで長女が休みとってまで面倒見なきゃいけないの?
263: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 15:50:26.26 0
>>260
旦那と二人でランチに行きたいとかかな?
もしくはシンママ
旦那と二人でランチに行きたいとかかな?
もしくはシンママ
264: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 15:52:44.15 0
>>263
旦那とランチ程度なら20日にこだわらないんじゃ?
旦那とランチ程度なら20日にこだわらないんじゃ?
278: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 18:43:43.92 0
長女が搾取子みたいに見える
いちいち長女に愚痴るの辞めような
いちいち長女に愚痴るの辞めような
279: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 21:18:02.04 0
>>278
上手くコントロールして長女が自分からやるって言うように仕向けてるよね
それで自分は次女からの攻撃をかわしてる。親なら自分で次女を窘めるべき
上手くコントロールして長女が自分からやるって言うように仕向けてるよね
それで自分は次女からの攻撃をかわしてる。親なら自分で次女を窘めるべき
287: 名無しさん@HOME 2023/03/18(土) 22:04:21.57 0
これまでも次女のことをこうやって長女に丸投げしてきたんだろうね
長女がどう認識してるかわからないけど外から見たらかわいそうだわ
長女がどう認識してるかわからないけど外から見たらかわいそうだわ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1678504627/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして