転勤族の育児 Part.15
転入3日目で娘の雑巾が机の中から失くなったわ
名前なしで持っていったやつ
前の学校では普段から物を失くすようなことはなかった
落とした物が見付からないほど教室が散らかってるの?って聞いたらそんなことないって
先生に言ったらもう1枚持ってきてって言われたらしい
昨日ちゃんと持たせたことと、不注意かもしれないからもう1枚持たせる旨連絡帳に書くわ…
名前なしで持っていったやつ
前の学校では普段から物を失くすようなことはなかった
落とした物が見付からないほど教室が散らかってるの?って聞いたらそんなことないって
先生に言ったらもう1枚持ってきてって言われたらしい
昨日ちゃんと持たせたことと、不注意かもしれないからもう1枚持たせる旨連絡帳に書くわ…
113: 名無しの心子知らず 2023/04/11(火) 18:07:49.30
ID:J/HI8Z/C
ごめん途中で送信しちゃった
連絡帳にはさらっと書いてまた同じことがあればご連絡くださいって伝えるつもりだけど
書き方で注意することあるかな?
連絡帳にはさらっと書いてまた同じことがあればご連絡くださいって伝えるつもりだけど
書き方で注意することあるかな?
114: 名無しの心子知らず 2023/04/11(火) 18:23:35.62 ID:kg8jwCaO
書き方じゃなくて申し訳ないけど、うちの3年生も昨日雑巾一枚失くしたよ
雑巾て雑巾のくせに転校するたびに名前書く書かないで悩ませてくる
今回は雑巾に名前書いた後に兄の学年のプリントに記名せずにってあったからわざわざ消したのに、弟の学年は名前必要だったらしい
こうして文章にするとすごく小さくてどうでもいい事だけど、実際なんかどっと疲れた
雑巾て雑巾のくせに転校するたびに名前書く書かないで悩ませてくる
今回は雑巾に名前書いた後に兄の学年のプリントに記名せずにってあったからわざわざ消したのに、弟の学年は名前必要だったらしい
こうして文章にするとすごく小さくてどうでもいい事だけど、実際なんかどっと疲れた
115: 名無しの心子知らず 2023/04/11(火) 18:32:50.32
ID:J/HI8Z/C
全然!ありがとう!
ということはよくある事としてまだ様子見した方がいいのかな
確かに持たせたのに机の中から失くなったってのが気になって
先生に伝えたいことは、また同じようなことがあればご連絡下さいってことなの
初めての転入だから神経質になってるのかな
ということはよくある事としてまだ様子見した方がいいのかな
確かに持たせたのに机の中から失くなったってのが気になって
先生に伝えたいことは、また同じようなことがあればご連絡下さいってことなの
初めての転入だから神経質になってるのかな
116: 名無しの心子知らず 2023/04/11(火) 20:20:59.54 ID:AzgM6bMn
いじめとか疑ってるってこと?
> 昨日ちゃんと持たせたことと、不注意かもしれないからもう1枚持たせる旨連絡帳に書くわ…
これは全然このまま書いて良いと思う
わかりやすいし
> 昨日ちゃんと持たせたことと、不注意かもしれないからもう1枚持たせる旨連絡帳に書くわ…
これは全然このまま書いて良いと思う
わかりやすいし
117: 名無しの心子知らず 2023/04/11(火) 21:19:01.73
ID:J/HI8Z/C
ありがとう
さらっとそのまま書こうかな
いきなりそんなことないだろうと思いながらも1割は疑ってるかも
娘が机に入れたのに何でだろうって気にしてたから、ちゃんと対応して安心させてあげたい気持ちが大きい
娘には何も言わず、無記名の落とし物はどこに届けられるのか確認しておきなって話してる
さらっとそのまま書こうかな
いきなりそんなことないだろうと思いながらも1割は疑ってるかも
娘が机に入れたのに何でだろうって気にしてたから、ちゃんと対応して安心させてあげたい気持ちが大きい
娘には何も言わず、無記名の落とし物はどこに届けられるのか確認しておきなって話してる
118: 名無しの心子知らず 2023/04/11(火) 21:24:00.47 ID:AzgM6bMn
机にちゃんと入れたらしいんですが机の入れ替えとかありましたか?とかまで聞くかもなぁ私なら…
うっかりならいいけどちょっと気持ち悪いね
ただもしいじめっ子がもしクラス内にいたとしても転校してきたばっかのこっちには情報ないわけだし如何ともし難い
うっかりならいいけどちょっと気持ち悪いね
ただもしいじめっ子がもしクラス内にいたとしても転校してきたばっかのこっちには情報ないわけだし如何ともし難い
119: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 08:00:15.01 ID:qEhyhPuS
いや真っ先に思ったのが、雑巾忘れた野郎がパクった可能性よ
121: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 10:00:29.64 ID:jBE9B0BP
>>119
私もそれだと思った
私もそれだと思った
125: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 16:08:35.77
ID:Mb2L1Nkl
雑巾の件そのまま先生に連絡帳に書いたーありがとう
今日娘に聞いたら、雑巾が身の回りに落ちてないか探してーって先生が声かけて皆一瞬周り見ただけだって
不注意じゃないなら出てこないだろうに意味あるのかね
これ以上続かなければいいけど、最初から嫌な印象になったわ
聞いてくれてありがとう
今日娘に聞いたら、雑巾が身の回りに落ちてないか探してーって先生が声かけて皆一瞬周り見ただけだって
不注意じゃないなら出てこないだろうに意味あるのかね
これ以上続かなければいいけど、最初から嫌な印象になったわ
聞いてくれてありがとう
126: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 17:05:25.81 ID:0Kgx4oC3
それ以外のことってできなくない?クラス全員で大捜索なんて無理だし
131: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 20:11:03.72
ID:Mb2L1Nkl
>>126
できないよね
元々大事にする気はなかったしそれは分かってるんだけど
連絡帳の返事はないし声かけたのも形だけなんだろうなって思っちゃったの
できないよね
元々大事にする気はなかったしそれは分かってるんだけど
連絡帳の返事はないし声かけたのも形だけなんだろうなって思っちゃったの
127: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 17:22:14.21 ID:IT6AYgDu
わざわざ言う事で、「先生は無くなったのを知ってるよ」とクラスに伝わった
抑止力にはなるんじゃない?
抑止力にはなるんじゃない?
128: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 17:30:44.85 ID:Vncy5la5
「みんな目を閉じろ!雑巾盗んだ者は手を上げろ!」とでもやってほしかったの?
132: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 20:12:51.86
ID:Mb2L1Nkl
>>128
嫌な気分にさせてごめん
そうは思ってないよ
嫌な気分にさせてごめん
そうは思ってないよ
129: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 17:42:48.38 ID:GIRJ6p26
転校早々気分悪いよね。記名なしだともし盗んだとしても犯人わからないし、本当にどこかに落としてもそれが誰のかもわからないし
130: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 18:19:38.29 ID:o65c/hqd
>>119やいじめのはしりだったとしたら>>127的な効果あると思う
まあ真偽は闇の中
まあ真偽は闇の中
133: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 20:15:38.97
ID:Mb2L1Nkl
>>130
そうだね!
だから今回連絡帳に書いて良かったと思うことにするありがとう
そうだね!
だから今回連絡帳に書いて良かったと思うことにするありがとう
134: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 20:18:10.30 ID:GIRJ6p26
入学式に「連絡帳でのやりとりは、担任からは返事をせず印鑑のみの対応となります」って説明があったから、もしかしてそういう方針なのかもしれないね。もちろん担任によってはきちんと返事をくれるんだろうけど、返事がないこと自体はそこまで大きな意味はないと思うよ。先生によっては「首から上の怪我や流血がない限りこちらからは連絡しません」って言い切るし
135: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 20:25:50.63
ID:Mb2L1Nkl
>>134
そういう場合もあるのかー
こういう件で連絡帳書いたの初めてだし
文句言わず新しい学校の対応にこっちも慣れないといけないし
気持ち切り替えていくわ
そういう場合もあるのかー
こういう件で連絡帳書いたの初めてだし
文句言わず新しい学校の対応にこっちも慣れないといけないし
気持ち切り替えていくわ
136: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 21:21:14.01 ID:ZC0oBTWp
なんか雑巾1枚位で大騒ぎしすぎなんじゃ……
次があるなら心配だけど、自分の子供が無くしたかも知れないんだし
無記名なら戻って来ようがないよね
学校が無記名の雑巾を要求するのはみんなで教室で使うからであってそれも仕方ないよね
最初から周りを疑ってかかるのってなんだかなと思っちゃう
次があるなら心配だけど、自分の子供が無くしたかも知れないんだし
無記名なら戻って来ようがないよね
学校が無記名の雑巾を要求するのはみんなで教室で使うからであってそれも仕方ないよね
最初から周りを疑ってかかるのってなんだかなと思っちゃう
137: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 21:27:41.64 ID:H+gpxLTo
新しい土地、新しい環境で親もストレスある中での出来事だからナイーブになっちゃうの気持ちはわかるよ
ここで吐き出しつつ切り替えてやってきましょ!
ここで吐き出しつつ切り替えてやってきましょ!
138: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 21:59:35.09 ID:YiVuStfT
盗難疑うというより先生の対応が最初から気に入らなかったんじゃ?
雑巾無くなったって訴えたらもう一枚持ってきて、連絡帳の返信ない、この辺りにひっかかってそう。
学校に慣れない内は仕方ないよ
雑巾無くなったって訴えたらもう一枚持ってきて、連絡帳の返信ない、この辺りにひっかかってそう。
学校に慣れない内は仕方ないよ
139: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 22:14:07.94 ID:YiVuStfT
お子さんにそれが伝わらないように気をつけてね。
140: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 23:04:37.99 ID:o6UTB5YL
何はともあれ面倒くさい人だなの一言に尽きる
2回目失くなってから書き込むようなことだわ
2回目失くなってから書き込むようなことだわ
141: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 23:31:22.62 ID:24eKlb56
お子さんが気にしてるからちゃんと対応して安心させたいって書いてるわ。それを面倒くさいは言い方よ。
本音はそういう時こそドンと構えてと言いたいけど
本音はそういう時こそドンと構えてと言いたいけど
142: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 23:42:30.18 ID:jBE9B0BP
いいじゃんここで吐き出すくらい
143: 名無しの心子知らず 2023/04/12(水) 23:58:46.98 ID:mXQgoWs1
全然めんどくさくない
転校数日目の子供のケアなんてどれだけしてもしたりないんだから
転校数日目の子供のケアなんてどれだけしてもしたりないんだから
144: 名無しの心子知らず 2023/04/13(木) 00:04:37.69 ID:ttxQpUMD
なんでそんなに親子で雑巾に拘るんだw
もう1枚持っていってそれで終わりでいいのに
あーだこーだやってる方が子供が気にしそう
もう1枚持っていってそれで終わりでいいのに
あーだこーだやってる方が子供が気にしそう
146: 名無しの心子知らず 2023/04/13(木) 06:27:31.05 ID:J/HI8Z/C
雑巾のものです
娘の前では騒げないのでここでグチグチやってしまってすみません…
おかげで私の気持ち切り替えられたので感謝してますありがとう
娘の前では騒げないのでここでグチグチやってしまってすみません…
おかげで私の気持ち切り替えられたので感謝してますありがとう
147: 名無しの心子知らず 2023/04/13(木) 09:12:37.54 ID:zCbRnoSV
手癖悪い子がいそうだし、記名できるものはきっちり名前書いといた方がよさそうだね
雑巾で気づいてよかったと担任もこれから思うかも
雑巾で気づいてよかったと担任もこれから思うかも
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1679603644/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして