■□■□チラシの裏23267枚目□■□■
274: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:51:28.32 0
風邪っぴきの婆のためにって爺がポトフを作ってから出社したわ~
温め直しやすいようにって小さいおなべに分けといたって~
夜中にお鍋に突っ込んだだけだよって笑ってたけどさ~具を切ったり
色々手間かかるじゃんね
台所のシンク詰まらせちゃって水流れないからその対処だけ任せた!
って言われたけどそれもまぁうん…
多少許すよ…すげぇ詰まってるけど…なにしたのよまじで
温め直しやすいようにって小さいおなべに分けといたって~
夜中にお鍋に突っ込んだだけだよって笑ってたけどさ~具を切ったり
色々手間かかるじゃんね
台所のシンク詰まらせちゃって水流れないからその対処だけ任せた!
って言われたけどそれもまぁうん…
多少許すよ…すげぇ詰まってるけど…なにしたのよまじで
282: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:54:46.47 0
お鍋に突っ込んだだけ…?その後に具を切る?
人参とかジャガイモとか丸ごと?
人参とかジャガイモとか丸ごと?
298: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:01:04.68 0
>>282
ごめん、低温調理器のことお鍋って呼んでるからそのまま書いちゃった
低温調理器でポトフを一晩煮込んでから大きいお鍋に中身を移動して冷蔵庫に入れる
そのときに婆の分だけ小さいお鍋に入れて温めやすいようにしてくれたらしいわ
ごめん、低温調理器のことお鍋って呼んでるからそのまま書いちゃった
低温調理器でポトフを一晩煮込んでから大きいお鍋に中身を移動して冷蔵庫に入れる
そのときに婆の分だけ小さいお鍋に入れて温めやすいようにしてくれたらしいわ
279: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:52:29.40 0
めっちゃいい爺ちゃんジャンと思ったら最後えらいことしでかしてる
289: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:58:23.70 0
>>279
昨日爺が溜まってたフライパンとか全部洗ってくれたんだけどさ
夜に婆が仮眠から起きたらシンクのぎりぎりまで水が溜まっててw
いっぱい洗ってたらこんなことになっちゃった…って言われて、
よし朝やろう今は知らんと思って寝たの
さっき見に行ったらまだ水残ってて即台所からUターンしてきたのよw
昨日爺が溜まってたフライパンとか全部洗ってくれたんだけどさ
夜に婆が仮眠から起きたらシンクのぎりぎりまで水が溜まっててw
いっぱい洗ってたらこんなことになっちゃった…って言われて、
よし朝やろう今は知らんと思って寝たの
さっき見に行ったらまだ水残ってて即台所からUターンしてきたのよw
291: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:58:50.14 0
ひええええええ
290: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:58:31.60 0
思いやりがあるのかないのかわからないやさしさ
294: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:00:27.19 0
こんなことになっちゃった…って詰まったの放置して出社ってちいかわかよ
クソ爺じゃん
クソ爺じゃん
302: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:02:30.93 0
男の家事は「子供のお手伝い」
334: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:09:12.91 0
>>302
横
うちの爺と婆子(成人)も料理はするが片付けない
皿も鍋も山盛りよ
横
うちの爺と婆子(成人)も料理はするが片付けない
皿も鍋も山盛りよ
288: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:57:51.91 0
自己満足の手料理ウザいわ
皿洗いまで完了させてシンクが何もない状態にするまでが料理よ
風邪なのに詰まらせたの丸投げされるぐらいなら冷食チンのがいいわ
皿洗いまで完了させてシンクが何もない状態にするまでが料理よ
風邪なのに詰まらせたの丸投げされるぐらいなら冷食チンのがいいわ
287: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:57:15.59 0
シンク詰まりの掃除やらないといけないなら
最初からレトルトかコンビニで買ってくる程度で良かったわね
無理しなさんな。帰ってから爺が自分でやればいい
最初からレトルトかコンビニで買ってくる程度で良かったわね
無理しなさんな。帰ってから爺が自分でやればいい
293: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:00:24.12 0
一回の炊事で詰まるってことはその前から詰まってたのでは
決定的になったのが旦那さんのポトフなんだろうけど
決定的になったのが旦那さんのポトフなんだろうけど
300: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:02:20.26 0
>>293
いきなり詰まるってことはないもんね
いきなり詰まるってことはないもんね
301: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:02:29.83 0
切った野菜の皮が排水口に詰まってるんでね?
305: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:03:20.84 0
>>301
昨晩から詰まってたみたいよ
昨晩から詰まってたみたいよ
307: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:03:44.79 0
>>305
そうじゃなくて
そうじゃなくて
308: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:04:05.81 0
排水溝のネット少し浮かせたらすぐ水通ると思うけど
爺の無能ぶりすげぇなと思ってる
爺の無能ぶりすげぇなと思ってる
309: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:04:29.93 0
ネット浮かすだけですぐ通るか?
んなわけないべ
んなわけないべ
297: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:00:54.52 0
え?爺それガチで放置したの?
シンクいっぱいになるまで水溜める前に先に何故どうにかしないんだ…
シンクいっぱいになるまで水溜める前に先に何故どうにかしないんだ…
314: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:04:53.63 0
>>297
爺は肌過敏の症状が強くてぬるぬるさわれないからさ、
普段ほとんどの家事してくれててシンクのネットかえるのだけ婆担当
洗剤の詰め替えからなにから全部やってくれる
詰まった対処もやらねばと思ったけど
どうしても出来なくて途方に暮れたらしいので爺は悪くない
一晩経っても水残ってて流石に笑っちゃったわって言いたかっただけなの
爺は肌過敏の症状が強くてぬるぬるさわれないからさ、
普段ほとんどの家事してくれててシンクのネットかえるのだけ婆担当
洗剤の詰め替えからなにから全部やってくれる
詰まった対処もやらねばと思ったけど
どうしても出来なくて途方に暮れたらしいので爺は悪くない
一晩経っても水残ってて流石に笑っちゃったわって言いたかっただけなの
318: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:06:03.18 0
早く体調よくなるといいね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1682266138/
※関連記事
弟が発狂して庭木を次々と切り倒してる。弟「なんで俺が植えたアジサイを切らせた!」
http://kijosoku.com/archives/58801866.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして