■□■□チラシの裏23308枚目□■□■

182: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:53:22.26 0
男性が奢るってトレンディな時代の話だよねw
何で女も飲み食いして楽しんだのに自分の分払わないんだろwセコッwww
パパ活じゃんwww

って、20代の婆娘言ってた

186: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:54:23.90 0
パパ活と一緒にするなんてお嬢さんちょっと頭弱いわ

195: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:55:57.95 0
>>186
アラサー婆 >>182 の娘さんと同じ考え、
自分も食べて飲んで時間を過ごしたのにその分を支払わないのが嫌

上司に奢られるのも実は苦手

197: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:56:09.47 0
普通のデートじゃなくて婚活(つまり見合いみたいなもん)の
一回目のデートだからじゃないの
男がおごるって
パパ活とは違うよな

214: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:58:34.40 0
>>197
全く同じ行為に見える

224: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:59:52.06 0
>>214
そのパパがその女と結婚する可能性があるなら同じでいいと思うわ

203: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:57:02.75 0
お見合いだと男が奢るってのもよく分かんないルールだわ

215: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:58:38.24 0
>>203
様式美よ

210: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:57:59.96 0
結婚相談所で働いてたけど最初のデートのお茶代は男性が支払うって決まりで
男性会員にはその旨教えてたわ
それに異を唱える人はいなかった

208: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:57:36.66 0
たしかに氷河期前のパイセンお局は男性が奢って同然って言うてた
若手は心で否定するのみ

204: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:57:16.02 0
>>182の娘さんが男がおごるべき婆ちゃんに叩かれないことを祈るわ

219: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:59:14.23 0
>>182
可愛げない娘さんね
モテなさそう
ちゃんとした子は場で空気読むし

229: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:00:22.21 0
>>219
昭和臭いお局っぽいレスね

237: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:01:22.29 0
>>219
まさか人前で態度に出すとかそのまま言うとか思ってるんなら
あなた相当なコミュ障よw

198: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 19:56:09.49 0
もう今時は男はとにかく奢れって時代でもないのよね
割り勘とか多く飲んだ方が多めに払うとかそういう時代

227: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:00:07.63 0
奢ってくれる男の方がモテるのは事実よ

232: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:00:45.75 0
奢ってくれるタイプの方が将来的に一緒にいるの楽よね

240: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:01:50.18 0
奢る奢らないって自分で選ぶものじゃないしな
普通に出会ったら奢ってくれただけだしぃ

242: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:02:21.29 0
>>240
たしかに
逆に割り勘の人に出会ったことがない

250: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:04:01.94 0
ミスドみたいな安いカフェでコーヒー飲んだり
そんなんでもお金出してくれた思い出

231: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:00:28.93 0
> 何で女も飲み食いして楽しんだのに自分の分払わないんだろw

婆のとこの彼氏なし喪もそれ言ってる
みんなそだねって返事する

244: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:02:41.02 0
奢られ下手な子ってだいたい喪よね
婆娘も…

253: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:04:15.71 0
>>244
ごちそうさまでした
ありがとうございましたって言うよう教えてあげて

280: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:08:29.31 0
「奢られたことがない人は男から奢られたいと思われない、その程度の女なのよ」
ってチラで言われたな
チラって何か時々謎のいい女やりたがる婆出てくるよね

294: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:10:02.83 0
>>280
ここ本物のおばあちゃんがいるからね
バブル期に20代だった婆もいるからその価値観のまま止まってるのよ

262: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:05:39.77 0
んー20代婆も奢られるの苦手だわぁ、罪悪感感じるし申し訳なくて

爺とも付き合ってる段階の時からご飯はそれぞれ食べた分を出すか
その日多く持ってるほうが多く出すとか
だから会計伝票を店員さんが自然な流れで爺に渡したりすると
「あぁ~…」って2人で偏見感じてた

272: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:07:03.24 0
>>262
若いのになんでこんなところへw
お母さんと喋ってる気持ちになるだけよ

282: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:08:38.75 0
>>272
20代を若いと自称してる人はたぶん若くないわ…

320: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:14:54.76 0
傍観してた23歳ジェネギャを感じてます…割り勘当たり前…奢られるの申し訳ねぇ…

281: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:08:31.38 0
男が奢って当たり前って今どきの子からしたらそりゃあ分からないわよね
だって若い子男女問わず人に奢れるほどお金無いもの

299: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:10:47.10 0
>>281
うちにも子供いるけどそこまで悲惨な20代はまだ見たことないわ

310: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:13:08.61 0
>>281
婆の息子はいつも彼女に奢ってるわよ
メロメロみたい

314: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:13:52.06 0
うちの息子は借りた金で奢るタイプ

316: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:14:16.51 0
>>314
一番やっべえやつじゃん!しつけないと

319: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:14:47.64 0
>>314
遊びならいい
結婚相手は最悪

328: 名無しさん@HOME 2023/05/11(木) 20:15:46.35 0
>>314
それはやめさせた方がいいわw

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1683796883/

※関連記事

彼がお金に関する冗談を言うのが嫌だ。彼「私ちゃんのおごりだって?ありがとう」
http://kijosoku.com/archives/54256820.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加