■□■□チラシの裏23337枚目□■□■

117: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:21:33.06 0
昔会社の同僚に
「彼女にサプライズで指輪をプレゼントしたいから買い物付き合ってくれ」
といわれ
いやまずいですよ指輪以外にした方がいいです
そもそも婆が一緒に買ったなんて破談モノですよとか必死に止めたけど
結局勝手にラブリーな指輪を買って彼女にバカにされ
だから言ったじゃーん……という経験がある

119: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:22:34.51 0
全部がやっすい漫画の登場人物みたいな同僚さんね

131: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:28:28.86 0
>>119
少女趣味ってか乙女チックなのは男性の方だと思うわ

20代後半の美人系の彼女にお花とリボンとハートの指輪買ってさ
フッて鼻で笑われたんだよひどくね?って言うから
趣味が違ったんじゃないですか?って言ったら
彼氏のプレゼントに趣味じゃないとかいう??って愕然としてて
うーん…てなった
当然結婚には至りませんでした

東北の実家に一緒に帰ってくれ(3世代同居、彼だけ都内に単身赴任)
と言ってふられたらしい

132: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:29:21.11 0
最後が1番びっくり

134: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:29:38.79 0
一族総出で甘やかされてる息子と向き合うのがしんどすぎる

137: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:30:58.39 0
相手の立場に立って考えよう

っていう小学生のSSTが必要そうな男性ね

139: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:31:35.24 0
最後ありえないわね
男の方が頭お花畑で俺の実家で子育て手伝ってもらえばいいじゃん!って
思ってたのかな
んで自分だけ独身気分で都内で暮らすと

振られて当然ね

148: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:34:26.30 0
>>139
おばあちゃん子なんだってオレの結婚を心配してたから
嫁を連れかえって安心させたいって
当然俺だって毎週末帰るよ?って言ってた
男って何もわかってないんだなーてその同僚見てしみじみしたわ

156: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:36:14.82 0
うーん聞けば聞くだけその男がゴミね
義実家に気を使うに決まってんのに

154: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:35:17.79 0
男ってって一括りにしたらいかんやつな、それ

166: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:38:39.14 0
>>154
優しくて親切で仕事出来て責任感あって
社内では1,2をあらそう人気独身男性だったのよ
よもや嫁にそんな夢を持っているとは話を聞くまでわからなかった
婆はたまたまその話を聞いて早速社内に広めました

170: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:39:33.31 0
おわぁ

173: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:40:11.18 0
婆ちゃん有能ね

144: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:32:35.81 0
爺も田舎の長男だから長男って感じの発言多かったけど
爺の友達も長男って感じの事言ってた

ああいうのはもう仕方ないね
小さい頃から植え付けられてるんだもん
彼らは悪くない

なんなら親も悪くない
婆のなんでなんで攻撃もそんなのヤダね攻撃も全部耐えてもらった

146: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:33:34.17 0
>>144
婆だけ悪者やん

153: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:35:16.42 0
>>146
思ったんだけど婆がウトメに嫌われることにデメリットないのよね
どうでもいいと思ってる
年に1度数時間表面上のお付き合いすればいいだけだから

255: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 21:06:53.44 0
>>131のは最後、

>東北の実家に一緒に帰ってくれ(3世代同居、彼だけ都内に単身赴任)

地雷案件じゃん

161: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:37:00.12 0
新婚生活じゃなくて他人とのルームシェアが始まるの笑えない

169: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:39:05.23 0
まあ東北ならさもありなんという感じ(偏見)

163: 名無しさん@HOME 2023/05/18(木) 20:37:35.11 0
>>131
すごいね
婆だって男ならそんな生き方してみたいわ

当然離れて暮らしてても妻子は夫であり父親である自分をずっと愛してくれてて
自分はたまに帰るだけでその愛を享受できて
都会に戻ればオシャレな愛人と恋人気分でいられて
ホンキでそんな生活できると思える能天気さが羨ましいわ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1684405170/

※関連記事

夫と義実家で家を建て直したら義妹夫婦まで住み着きそう。三世帯で住むとか絶対に嫌だ
http://kijosoku.com/archives/57676849.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加