離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ180
867: 名無しさん@HOME 2023/05/13(土) 18:14:51.75 0
平日は朝6時出社、22時ごろ仕事から帰ってきて風呂洗いをしてますが
世の旦那さんもそんなもんですか?ちなみに妻は週3パートです。
世の旦那さんもそんなもんですか?ちなみに妻は週3パートです。
868: 名無しさん@HOME 2023/05/13(土) 18:20:11.67 0
子供ナシならありえんね、週1の風呂洗いくらいでいいだろ、
まあパートには行ってんだし一切家事をやりたくないならパートをやめさせて
完全専業にさせたら?
まあパートには行ってんだし一切家事をやりたくないならパートをやめさせて
完全専業にさせたら?
869: 名無しさん@HOME 2023/05/13(土) 18:26:27.50 0
子どもはいるので可能な限り手伝いたいのですが、
帰りが遅いのと朝も5時起きが続いてる日はしんどいです。
それも自分が風呂上がる時間までテレビ見て過ごしてるのを見ると
なんだかなぁと思ってしまいます。
帰りが遅いのと朝も5時起きが続いてる日はしんどいです。
それも自分が風呂上がる時間までテレビ見て過ごしてるのを見ると
なんだかなぁと思ってしまいます。
870: 名無しさん@HOME 2023/05/13(土) 22:06:34.33 0
子どももいるのにみんな22時以降にお風呂入るの?
22時までにお風呂入っててとお願いしてみては?
22時までにお風呂入っててとお願いしてみては?
871: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 01:15:25.76 0
違みんなお風呂に入った後に洗ってるので、みんなすでに入ってるよ。
875: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 06:14:27.53 0
一番最後の人が掃除して出てくることになんの疑問もない
876: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 08:29:55.67 0
>>875
それだよな
要は「なんで自分が」っていう気持ちなんだよね
それだよな
要は「なんで自分が」っていう気持ちなんだよね
878: 名無しさん@HOME 2023/05/16(火) 13:43:03.13 0
可能な限り手伝いたいなら文句言わずにそれくらいやれよ
他にやってることもないんだろうし
他にやってることもないんだろうし
874: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 02:33:42.32 0
1人だけお風呂遅いからせめて風呂洗いだけはって感じかね。
食事も洗い物も終わってリラックスしてあとは寝るだけの時間に、
お風呂上がったから風呂掃除しなきゃってのは嫌だな。
食事も洗い物も終わってリラックスしてあとは寝るだけの時間に、
お風呂上がったから風呂掃除しなきゃってのは嫌だな。
877: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 08:37:01.06 0
入った後じゃなくて入りながらついでに掃除が1番楽
879: 名無しさん@HOME 2023/05/16(火) 20:09:38.04 0
家事を「手伝う」と言ってる男とは結婚するな、
というのをSNSで見たが、ここでこういうの見るとまさに説得力あるな
というのをSNSで見たが、ここでこういうの見るとまさに説得力あるな
880: 名無しさん@HOME 2023/05/16(火) 22:03:51.88 0
私もパートで働くって女みたいなもんだな
881: 名無しさん@HOME 2023/05/16(火) 22:11:03.83 0
>>880
それは違わね?
女性は出産があるならパートでも十分だろ
それは違わね?
女性は出産があるならパートでも十分だろ
882: 名無しさん@HOME 2023/05/16(火) 22:17:10.45 0
男は仕事があるから家事は手伝いで十分だね
886: 名無しさん@HOME 2023/05/16(火) 23:00:16.78 0
だーかーらー
風呂掃除したくないなら女房に言え
そこの家のルールであって共働きとかパートとか専業とか関係ねーんだよ
っていう話だと思う
風呂掃除したくないなら女房に言え
そこの家のルールであって共働きとかパートとか専業とか関係ねーんだよ
っていう話だと思う
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1668931199/
※関連記事
一番下が幼稚園入ったら働いてほしいって嫁に言ったら「働く分少しは家事育児を分担して」と言われた
http://kijosoku.com/archives/59702901.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして